見出し画像

続・琵琶湖疏水*水路閣の向こう側

こんにちは。
琵琶湖疏水になぜか惹かれるまゆきちです。

ゴールデンウィークにひとりで蹴上インクラインから南禅寺水路閣を散策して、琵琶湖疏水記念館に行った話を幼なじみの友達にしたところ、
その先の疏水さんぽはわたしもお供する!と言ってくれたので早速行ってきました。

前回の琵琶湖疏水記事はこちら💁‍♀️


■蹴上 ねじりまんぽ

今回も蹴上駅からスタート!
前回、どこにあるのか見つけられなかった『ねじりまんぽ』探しから。

ねじりまんぽ
あった!なるほどね!
どおりでわたし見つけられなかったはずだ…
この上(蹴上インクライン)を上から下まで歩いたから。
まんぽ=トンネル
ねじりはそのまんま。
時空が歪んでる〜とかそれは言い過ぎだけど
トンネルの強度を高めるための工法なんですね。

ねじりまんぽを抜けると南禅寺への近道だと思いました!
途中、東照宮があり、
京都に東照宮?
これは徳川のアレだよね〜。
ほらやっぱり…アレ見て〜。
『どうする家康』のポスターが貼ってありました。アレアレ言いながら、お互いのアレが通じる楽しさを感じながら歩いていました。

■南禅寺

南禅寺 山門
いつ見ても大きいなぁ。
水路閣に到着〜
緑がきれいだな。
水路閣の奥に進んで行きますよ。
おさらい:水路閣の上を流れる水は琵琶湖疏水です。
この奥に滝があるみたいで、
ハイキングコースなのかな?
マップではこの道の先は哲学の道南側に
繋がっているので…
行ってみることにした。

■ハイキング?

駒ケ滝
滝行体験もできる場所みたいでした。
わたしたちは…この先に進むのですが…
どこが道???

かなりチャレンジャーでしたね、わたしたち。
アラフィフ2人怖いもんなしです!
とか言いながら…
ほんとにこの道?
大丈夫?
水の音、鳥の鳴き声に癒されながら、
野生のサルに注意の看板にビビりながら、
緩い勾配ながらも完全にどこかの山の中の道を歩く。
伏見稲荷大社を山頂まで参拝したわたしたちですが、はるかに本気のハイキング。

友が撮っていました!
なんちゃって山女
リュックだし、足元はスニーカーだけど
こんなに山道ならもっとちゃんと準備しなきゃね😅

滝の辺りで1人の男性ハイカーにあって、
墓地で男性1人とすれ違った以外
ほぼ人に会わないスリリングな山道でした。
緑深い山道を歩いている時間帯は晴れていたので、木漏れ日が明るく前を照らしてくれたことに感謝でした。
途中、新島襄と妻の八重さんの墓地があり…
南禅寺の奥の院、滝などかなり神聖な場所を通ったんだなぁ。
民家が見え始めてようやく安堵する。

■哲学の道 疏水沿いを南から北へ

熊野若王子神社(くまのにゃくおうじじんじゃ)にお参りしてから、
ようやく哲学の道南側にて琵琶湖疏水に再会!

哲学の道 南側
疏水〜♡また会えたね〜😆🎶
疏水は山沿いのトンネルを通ってたんだよね?
わたしたち、山の中の道を通ってきたよー😅
哲学の道の横を流れる疏水
きれいな水で、大きな魚も泳いでいたんですよ。
泳ぐというより流れに身を任せている感じ。
笹舟をこんなに可愛く作って、
道行く観光客に声をかけるおじちゃん発見!
わたしたちもこれを疏水に流してみることに。
わたしの黄色い花の笹舟、無事着水!
無事に流れていってね〜👋
バイバーイ👋
哲学の道沿いに🍎!
お店はお休みだったけど、かわいいりんごの看板で満足!
なんかほっこりする門
銀閣寺の近くにある法然院に立ち寄る。
緑の季節にきれいなお寺だったと思うと友が言うので
苔むしてて、静かで
とてもいいお寺でした。
これ…水紋かな…。
これで清らかな水を表す、そしてそう感じる
日本人の心って柔軟で豊かだ〜。

銀閣寺までもうひと息!

■銀閣寺 慈照寺

銀閣寺
昔見た時より…好きだわ。
わたしが歳をとったんだろうな。
シンプルで落ち着く〜。
向月台
キレイな形です。
キレイに整えられている白い砂…
でも実は表面になんか虫が飛んでるんだよね〜😳
ここからの眺めすごく好きだ〜。
展望所からの境内の眺め
銀閣寺も堪能しました〜😆
哲学の道 北端(銀閣寺側)の橋から疏水を眺める

■ランチ

出町柳まで歩くのはお天気のこともあって却下!
バスに乗って出町柳駅に。
京都大学のキャンパスも車窓から見えました。
もうちょっと元気なら出町柳まで歩いて、満月本店に寄って阿闍梨餅買って帰ったんだけどなー。
山登っちゃったから今日はさー🤣
また次回!
出町柳駅すぐ近くでちょっと遅いランチ。
今回は疏水さんぽ以外ノープランでしたが、
いいお店見つけた!

831kitchen
サーモンのキッシュランチ
野菜たっぷりでうれしい!
塩気が汗かいた体に染みるね。
ちょっと山行ってきちゃったもんで…と
そう言える体験をして嬉しくて仕方ない。

■山登りへの憧れ

湊かなえさんの山女日記…
わたしは小説を読んでから、
友達はドラマを観てから、
山登りに憧れてきたわたしたち。
でもな〜、山ってさ〜、覚悟いるよなぁ〜。
平坦な街歩きはぜ〜んぜん平気やのに、
山は躊躇するよね〜という話を何度したことか。

平坦な街歩きなら疲れたらカフェで休めばいい、バスに乗ればいい、電車に乗ればいい。
でも…山に登り始めちゃったら
やめるにしても山道を下らなきゃいけない、
山頂に辿り着いても、帰りも下りでしんどいということを受け入れる覚悟…。
これができないんだよなぁと意見一致の覚悟のないアラフィフ2人。
今日、想定外の山道だったハイキングが楽しかったのでハイキングモードに舵を切るかも😆

よー歩きましたわー!
疏水さんぽマップフリーハンド版😆

蹴上駅からの徒歩8.3キロ
上がった階数34階!
山通ったからね〜😉

■出町柳 鴨川デルタ

鴨川デルタ
雨が降る前に出町柳を出発して大阪に帰ります🚃

疏水さんぽは6/1。
書いている6/2は各地大雨。
鴨川デルタもデルタでなくなってるね。
鴨川が茶色く轟々と音を立てて流れる様子をニュースで見ました。
疏水もどうなっているんだろうと気になります。

今回の疏水さんぽは
南禅寺水路閣〜哲学の道〜銀閣寺。
疏水はまだまだ続くので、次回は銀閣寺からスタートして北白川〜高野川辺りまで歩いてみようかな。 
どんだけ疏水が好きなんだ!

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました😊またね〜👋

noteを読んでくださってありがとうございます!「スキ」はわたしのnote活動の力になっています。「スキ♡」や「フォロー」をしていただけると、とてもうれしいです。「サポート」!?うれしくてケーキ買いに行っちゃいます🍰