見出し画像

私とウクレレ/楽器のお話etc赤裸々バージョン

コロナ禍に突入した2020年5月。
そういえば以前ウクレレをやってみたいと思った事があったっけ…と思い出し、その1週間後位にはウクレレを購入していました。
コロナ禍なので習いに行くという選択肢はなく、もっぱらYoutubeで独学しました。
その当時4年ほどやっていたInstagramに拙い演奏をアップする事がモチベーションになり、ネット上でウクレレ友もたくさんでき1年ちょっとでしたが楽しく過ごす事ができました。
ただ、フォロワーさんが増え、皆さんの演奏を聴いて回る事に疲弊しやがて放置、閉鎖、という道を辿りました。
フォロワーさんには不義理をしましたが、なので、突然放り出したくなる気持ちはとてもよくわかります。(話はどこへ。^^;)

Instagram時代におひとり、noteでもおひとり、私の影響でウクレレを始めた方がおられます。後者の方は現在長い事更新されてはいませんが、多分ウクレレは楽しまれてるのではないかな?と勝手に想像しています。

そして今、もうおひとりウクレレをしてみたいという方が。嬉しいなぁ。

そこで、決して決して強くお勧めする訳ではありませんが、ウクレレについて改めてご紹介しようかなと思います。
ご興味ない方はどうぞスルーしてくださいませ。

こちら↓は、以前投稿した記事です。


私の楽器遍歴を、改めて赤裸々に書こうと思います。^^;

【使用楽器について】
1代目 famousのソプラノ
近所の楽器店で購入。2万円くらいでした。初心者に最適という事、お値段的には、このくらいは出さないと、というネット情報を見て納得して買ったものの、今思うと合板だったのが失敗だった気がします。同じフェイマスのソプラノで単板のものがあるんですが、多分そちらはいい音が鳴ると思われます。
1ヶ月ほど弾いたけれどどうも好きになれず、またYoutubeで楽器探しを始めた私でした。

2台目 ある方が絶賛されていた、中国製 enyaのコンサートサイズをダメ元で買いました。Amazonでの取り扱いが始まったばかりで(それまでは個人輸入するしかなかったそうです)ネットで楽器を買うなんて〜、とドキドキでしたが、
この楽器が意外にもとてもよく鳴って、おまけに弾きやすく(セーハも押さえやすい)この楽器のお陰でもの凄く練習が楽しくなりました。

3台目 ウクレレ開始から半年後の初売りで、島村楽器のオリジナルブランド cotoneのコンサートウクレレを衝動買い。9万円弱くらいでした。(今メインで使っている楽器です。)
ウクレレにのめり込むと必ずや
カマカ、コアロハ、カニレアなどハワイの有名ブランドの楽器が欲しくなるものだと思いますが(他にも、海外の素敵ブランドや国内のビルダーさんの作品がたくさんあります〜)
それらは最低で15万円位かな。国内の有名ビルダーさんのものでも20万円以上するものが多く、カマカとなると50万円超えの世界。
琴ちゃん(名前付けたw)はそこまで高くはなく、材がヴァイオリンと同じ 表板スプルース、裏板メイプルというところが気に入って、連れて帰らない訳には行かなくなった感じでした(この状態が、いわゆるウクレレ沼にハマった状態でありますw)

↑何故か2万円も値下がりしてる〜

cotoneの琴ちゃんは、最初はピンと来ない音でしたが、3ヶ月位経った頃からよく鳴るようになりました。残響がとても長いです。そんなに高い楽器ではないけど、いい楽器だとご主人様は思っています。^^

✳︎✳︎✳︎

…どうも、2万円以下の楽器はダメ、というのが、昔のウクレレ界隈の方の考え方だったようですが、今は単板なのにお安くその割にいい楽器がたくさんあるようです。
Youtubeで紹介してる方もたくさんおられますので、始めたい方は参考になさるといいかもしれません。

サイズに関してはこちら↓
参考になります。


【楽器以外の必需品】
⚫︎チューナー
最初にソプラノを買ったお店で、勧められるままに買ったのでしたが、良かった点はボタン電池ではなく単4電池1本だったこと。交換が楽ですし、まだ1度交換したのみです。
とても気に入ってますが、もっと安価なものもたくさんあります。電池にこだわらないならどれでも大差ないように思います。


⚫︎ストラップ(コンサートの場合、あると楽器を安定させられるので良いですが、座って弾く分にはなくても大丈夫です)私は鈴蘭小道さんのを使っています。


⚫︎ストラップを引っ掛けるストラップピンは楽器に付いてないことが多いので、私は島村楽器さんで付けてもらいました。工賃とピン代で1300円位だったかな?と思います。
ちなみに私は2カ所に穴を開けてもらいました。ストラップの種類で2箇所必要な場合があります。1番安定するのは2箇所にピンを付けることかなと思います。

⚫︎楽器ケース
お店から持ち帰るのに買いました。
家でもケースにしまっています。

【演奏について】
右手親指の爪を長くして弾く方もおられますが(私も最初そうしていました)現在私は爪ではなく腹で弾いています。

【練習形態】
教室に行くか、独学か。
これは、正直なところ、どちらでもいいのではないでしょうか。1人で続ける自信がないのであれば、まずは習って基礎を教えてもらうのもいいし、Youtubeに初心者向けの動画がたくさん上がっているので、独学も可能です。
そして慣れてきたら、サークルに入るのもいいかなと思います。

私が1番最初に参考にした動画↓


最後に、ソプラノウクレレとコンサートウクレレの音の違いを。
ソプラノは弾きこんでない状態なので、もっと弾けばもっと音が良くなった可能性もあります。

ソプラノウクレレによる「真夏の果実」↓

コンサートウクレレによる「真夏の果実」↓

現在メインで使用している
コンサートウクレレでの「真夏の果実」↓


何か参考になりましたら幸いです。

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました♡