見出し画像

【食レポ】聘珍楼の極上まん&シェフアサヤマ芦屋洋菓子工房のエダムチーズケーキ

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です

画像1

学生さんに似顔絵を描いてもらっちゃいました♪
未来のアーティスト達と日々学んでいるので
みんなオリジナリティがあって素晴らしい☆

小ジワがどうのこうの言いながら描いてましたが、
結果、可愛く描いてくれて嬉しいわ〜^^*

職権濫用かな(笑)

★前回の記事はこちら
   ⇒【第2位】全国書店フェアアイデアコンテスト「目が合ったから、運命だ」

週末は、旦那さんのお誕生日
おうちでスペシャルな聘珍楼の極上まんを
蒸しあげました^^*
すっごく大きくて13センチもあったよ〜♪
1個300g超特大でワクワク、テンションマックス!

画像2

さらにさらに
海老やホタテ貝柱がゴロゴロ入ってて、
しかもお肌に嬉しいフカヒレ入りときた。。

「ホタテとエビが、豚ミンチの中から出てくる〜」

スクリーンショット 2021-11-08 16.13.02

大きくて美味しくて、とびきり幸せな気分に浸りました
たま〜に超豪華な肉まん、、いいですね。
生地もふんわり甘くてうまし💕

バラエティ豊かなお取り寄せセットも贈り物にいいですよね

スクリーンショット 2021-11-08 16.13.14

まだまだお誕生日・食レポは終わりません(笑)

週末は、芦屋でベリーダンスのレッスンなのですが
シェフアサヤマ芦屋洋菓子工房のエダムチーズケーキを
お誕生日プレゼントに買ってみました。

画像5

チーズケーキは私の大好物ですww
どうしても自分好みのものを買ってしまいます・・・

人気No.1のこちらのケーキ
なんと塩チーズケーキと言って、
ヒマラヤ岩塩をお好みでつけて食べるタイプ。

味への探究心にワクワクして切り分けてみると

画像6

分かりますかね〜
ケーキっていうか、もうチーズそのもの!
濃厚硬めです。
塩をつけて食べてみると
「あ〜これワインに合うわ〜〜」

大人のチーズケーキなのでした!

うちは夫婦ともども飲まない族なので
のカモミールティーでほっこりでした^^*

画像7

秋の夜長は、美味しい誘惑でいっぱい。
せっせと水泳とベリーダンスで引き締めときますー^^*

さて、、

本屋さんで運命の一冊と出会う・・
そんな体験したことありますか?

このたび、
全国書店フェアアイデアコンテストで第2位を受賞した企画
「目が合ったから、運命だ」フェアに
絵本『きみのなまえ』~保護犬の命を守る~(佼成出版社)
をエントリーしていただきました♪

画像8

表紙の写真やイラストの人物・動物などと目が合う本を並べる、
というフェアです。

私がイラストを手がけました〜^^*

こちらの絵本、今年の夏休みに読書感想文で受注が殺到し
ネットショップより在庫切となっておりまして
スピード増刷が決まりました。

<内容>
近所の林で見かけた栗毛の野良犬のことが、たくとは気になっていました。家で保護しようと、お母さんと一緒に貼り紙をして連絡を待っていると、ある日、保健所に連れていかれたという目撃情報が入り……。物語の後半、孤独だとばかり思っていたその犬の意外な事実が判明して、たくととお母さんは喜びで胸がいっぱいになります。実話を元にした感動の物語。


ちなみにこちらの「目が合ったから、運命だ」フェアの発起人は
大垣書店神戸ハーバーランドumie店の匿名書店員さん。

実は、2016年に読み聞かせイベントをさせていただいたので
あの時の書店員さんだったりして・・・^^*


なにせ、全国の書店でフェア展開されるそうなので
絵本『きみのなまえ』を見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね♪

絵本『きみのなまえ』〜保護犬の命を守る〜(佼成出版社)


視線を感じる本としては、実は
私の絵本はどれも結構見つめてる系(笑)
目線でかなり訴えてます・・・!


絵本『ぼくぱぐ』

画像9

『ごんぎつね』の黒井健さん大絶賛!
韓国・台湾・中国などでも続々と翻訳出版されました!
おおしま国際手づくり絵本コンクール 金賞受賞作品!


絵本『てんからのおくりもの』

画像10

アジアなどでも翻訳出版され、国内外で大評判!
おおしま国際手づくり絵本コンクール 最優秀賞(文部科学大臣賞)受賞作品!

ご自身の癒し、大切なペットさんとの思い出、
お子さまへの読み聞かせなどなど様々なシーンでお役だてください。

こちらの2冊も
「目が合ったから、運命だ」フェアに入れてほしいな♪


さてさて、
こちらもうるうる系

NEW締めの一言スタンプ
このたび新たにLINEスタンプをリリースしました

画像11

今回は、描きためてた新作24種類のパグ絵画をもとに制作
テーマは「フォーンぱぐの締めの一言」!

楽しいラリーの〆(しめ)や、
もうそろそろ終わりたいときに使える便利なワードをまとめました♪
終わらせづらいやりとりもスッキリ締めれます(笑)

スタンプ購入ページはこちら
↓↓↓
(今すぐ確認する)
https://line.me/S/sticker/16929435


気がつけば早いもので、10種類も作ってました
おめでとう〜じ・ぶ・んww
(どんだけパグ描いてるねんっ)

画像12

10種類のスタンプ一覧はこちら
↓↓↓
(今すぐ確認する)
https://store.line.me/stickershop/author/33994


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?