見出し画像

[ ドクダミ茶の作り方 ]

今日の花が"ドクダミ"なので、今日は、"ドクダミ茶"の作り方をご紹介したいと思います。

実家の庭に咲いていたので、見慣れた花ではあるのですが、実は、私は、まだドクダミ茶を作った事はありません。

そこで、さっそくググってみましたら、とても簡単に出来るようなので、シェアさせていただきます。

まず、収穫に適しているのは、花の咲いている6月〜7月だそうです。

[ 作り方 ]

①根元から刈り取る。

②土などを洗い落として、水気をきる。

③茎が長い場合は、束ねて、逆さにしてカラカラになるまで陰干しする。

または、細かく切って、ザルや野菜乾燥用の網などに広げて、カラカラになるまで、乾燥させる。
(時々、上下をかえして、まんべんなく乾燥させる。)

④適当な大きさにして、乾燥剤と一緒に密閉容器やジッパー付きの袋に保管する。(湿気るとカビるので、湿ってきたら、再乾燥させると良い)

1年くらいは、保管が可能とのことです。

[ 飲み方 ]

①煎じる

②お茶パックに乾燥したドクダミ茶を入れて、急須に入れて熱湯を注ぐ。

どこにでも生えてくるドクダミですが、
こんなに簡単に乾燥させれば、お茶に出来るので、私も是非作ってみたいと思います。

皆さまのお近くに、ドクダミは生えていますか?

体にも良さそうですし、根元から刈り取ると、また生えてくるそうなので、是非、お試しください。

もし、ドクダミ茶についての情報をお持ちの方が、いらっしゃっいましたら、情報交換できると嬉しいので、是非、コメント欄にコメントをお願い致します。

それでは、今日も良い1日をお過ごし下さいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?