見出し画像

キャリアの悩み脱出のカギは「常に」「続ける」こと

Rettyでリードデザイナーをしているヤマモトマユミです。

この前以下のnoteを書きましたが、このnoteを読んで下さった方から「とても共感しました!」と感想を頂いたり、身の回りからキャリアに悩んでる声をパラパラと頂きました。

今回は私自身のキャリアアップや、仕事の幅やレベルを上げていくために意識している3つのことを書いていこうと思います。

この記事を読んで、何かしらキャリアのお悩み解決の糸口になれば嬉しいです!

「自分のやりたいことは?」を常に考え続ける

どこか会社に属していれば、キャリア面談などの機会があると思います。面談があるから自分のキャリアややりたいことを考えなきゃ…では、遅いと思っています。

常に「自分のやりたいことは?」を問い続けることで、やりたいことの解像度が上がったり、より本質的にやりたいことが見つかったりします。

😥「自分のやりたいことがわからない。。どうやって考えたらいいのかわからない」

そんな人も多いと思います。
オススメのやり方は、やりたいことを思いつく限りポストイットに書き出して、その中から3つに絞ること。やりたいことは、仕事・プライベート混ぜこぜで書き出してもOK。本当にやりたいことがプライベートの目標であれば、それに向けてWorkとLifeの目標設計をしていけばよいのです。

一度やってみてまだ本当にやりたいことを挙げれてない気がすると思うのであれば、何度も繰り返し行うことをおすすめします。そうやって、ずっと自分のやりたいことを考え続けることそのものが大事だと思っています。

やりたいことは今の仕事の経験年数だったり、年齢だったりで変化することが多いので、一度で終わらず、常に考え続けることが大切だと感じています。

自分の仕事周辺の勉強をし続ける

大人になっても学習は欠かせないことです。
私の最初のキャリアはWebデザイナーだったので、初めはWebサイトデザインをするために必要な学習をメインでやってきました。しかし同じ分野の学習ばかりだとその分野の深い理解は得られても知識の幅が広がっていきません。

また、世の中の状況は目まぐるしく変化していき、求められるスキルが変わったり、新しい職種ができたりします。
15年くらい前だと、プロダクトデザイナーはハードウェアのデザインをする人を指すことがほとんどでしたし、UXデザイナーという職種もほとんど聞いたことがありませんでした。

世の中の変化に対応できるようにするには、少しずつ学習の範囲を広げていくのが良いと思っています。闇雲に広げていくのではなく、自分のメインの領域のすぐ隣にあるようなスキルがよいと思います。
例えば今オンラインサービスのプロダクトデザインをやっているならば、UXリサーチやプロダクトマネジメント、ビジネスについても学んでみても良いかもしれません。

個人的な学習範囲を広げるコツは、今の仕事とオーパーラップする部分から始めることです。
まったく知らない領域だと理解するのに時間がかかるので、途中でやめてしまうリスクが高くなります。今やっている仕事に近い領域のことであれば、理解もしやすく、実務で実践する機会も得られやすいのでオススメです。

今の仕事で期待を超え続ける

これが一番大事だと思います。
自分のキャリアに悩むと、

  • 今の仕事じゃモチベーションが上がらない

  • 今の仕事じゃレベルアップするイメージがわかない

主にこの2点について悩むのではないでしょうか。そうなると今の仕事もおざなりに…なっていませんか?

仕事をアサインする側の視点で考えると、今の仕事をしっかりこなせない人に、よりレベルの高い仕事をお願いしたりはしません。

😡「でも今の仕事をやってるだけじゃレベルアップできないし、モチベーションも上がらない!どうしたらいいんだ!」

と思ったあなた。このnoteにヒントがあります。

  • 「じぶんのやりたいことは?」を常に考え続ける

  • 自分の仕事周辺の勉強をし続ける

そうです。最初に説明した2つのことをやるのです。

この2つは新しいキャリアを切り開くための重要なカギです。この2つをすることで、最初に効果が出てくるのは今やってる仕事なのです。

それはなぜか。
自分がやりたいことがわかり、やりたいことの実現に向けて、徐々に自分のスキル領域からはみ出した学習をし始めたとしましょう。そうすると、今やっている仕事に対して、今まで見えてなかった観点が見えるようになると思います。この見えなかった観点が見えるということ自体が成長そのものなのです。

そして新しい観点を取り入れながら今の仕事に取り組むと、今まであなた自身に期待されていたこと以上の動きができるようになっているはずです。

こうなれば、キャリアの悩みを脱出する一歩を踏み出せた状態です。悩みの元だった今の仕事を克服することが悩み脱出のカギです。

「常に」「続ける」ことは強みになる

キャリア脱出の3つのカギについて書いてきましたが、ここまで読んだ皆さんの頭にはこういう言葉が浮かんでいませんか?

😓「続けるって難しいよ。しかも常にって絶対ムリ」

この言葉に対して返す言葉はありません。続けるって難しいんです。続けない理由を探してはやめる方に流れてしまいがちなのです。

しかし、続けられる人になれれば、それはあなたの絶対的な強みになるはずです。

マンガで例えてみましょう。

鬼滅の刃では、全集中の呼吸を常中させることで強くなると描かれています。(鬼殺隊のトップである柱たちは全集中の呼吸を常中しています)

葬送のフリーレンでは、常に魔力制限をすることで魔族を欺き倒すことができます。フリーレンは魔力制限特有のゆらぎなく制御できるように24時間訓練してきています。

上記のマンガを読んだ方ならわかるでしょう。常に続けられる人がどれだけ強いのかを。

難しいと思われる「常に」「続ける」ことですが、ある意味では易しいもので、誰でもすぐに取り組めるものでもあるのです。

構造はいたってシンプル。「やる」か「やらないか」だけなのです。

「続ける」のスタート地点はいつでも「やる」から始まります。

キャリアの悩みを抱えているならば、このnoteに書いていることを参考に何かを始めてみるのはどうでしょうか?

今日から「やる」を始めれば、今日が「続ける」のスタートになります。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?