見出し画像

秋華賞2023全頭考察

秋華賞2023出走馬の全頭考察です。
評価は☆~★★★★★の10段階で評価しています。※[]内の数字は過去15年で集計

最終結論はMラジブログに上げますので、よろしくお願いします!もし記事が参考になったよor面白かったよと思っていただけた方は、いいねや拡散して頂けると泣いて喜びます。では行ってみましょう!


📄京都芝2000mについて

スタンド前の直線半ばからスタートして、1コーナーまでの距離は309m。1コーナーまでの距離が短く、先行争いが激しくなりがちだが、下級条件では向正面でペースが緩み、楽をした先行馬が短い直線でなだれ込むというケースが見受けられる。一方で秋華賞のように中盤も淀みなく流れると先行馬が苦しくなり、差しや追い込み馬が台頭する。ゴール前の直線が短く、先行有利のように見えるが、コーナーでゴチャつくため先行馬は馬群で揉まれやすく数字以上に消耗しやすい。長い脚よりも、一瞬の脚が求められる。乗り難しいコース形態で波乱が起きやすく、他のコースに比べて騎手の腕も問われるコースと言える。

📄注目データ

✅前走逃げていた馬

[0-1-0-24]。多頭数の混戦になりやすく、前走楽をしていた馬に容赦がない。好走するにはもう1回楽をできるか、鮮度があるか等プラスのオプションは欲しい。

✅8枠

[2-0-0-41]。勝利した2頭はメイショウマンボとミッキークイーン。どちらもオークス馬で、当日3人気以内だった。内回りコースなので、基本は外枠不利。

📄出走馬全頭考察

1.マスクトディーヴァ LM系 評価:★★☆

ルーラーシップ×ディープインパクトのLM系。父は量、体力優勢のL系種牡馬で、母父は量が豊富なM系種牡馬。ルーラーシップ産駒は道中ブレーキを掛けずにスムーズに脚を使いたいタイプが多く、同馬もここ2走を見る限りそういうタイプだろう。そのため、内回りの京都はやや忙しい印象を受ける。前走ローズS1着馬は[1-3-3-7]。6人気以下で1着だった馬は[0-0-0-3]。ローズSから連勝したのは、三冠馬のジェンティルドンナのみで、やはり反動は大きい。マスクトは2走前が1勝クラスという鮮度はあるので、その点は怖いが、7人気1着+レコードタイム激走となると、反動の方が大きいだろう。買いづらい。

2.マラキナイア CL系 評価:★★★☆

ジャスタウェイ×キングカメハメハのCL系。父の量の無い部分を母父でカバーしている配合。また、小柄な牝馬ということもあり、走りからはC的な要素も感じる。前走ローズS3着馬は[0-2-1-11]。好走した3頭の内2頭は、2走前に条件戦を使用していた。鮮度のあるタイプはストレス、疲労の有無よりも勢いが大事なので、激走後くらいの方がむしろ良い傾向にある。逆に実績馬の場合は、人気以下に軽く凡走して、ストレス、疲労を残さない形が良い。マラキナイアも、2走前、3走前が条件戦で、ローズSを5人気3着。馬体が増えたのもよく、タイミング的には悪くないだろう。内枠も良い。

3.モリアーナ LM系 評価:★★

エピファネイア×ダイワメジャーのLM系。父は量、体力優勢のLS系種牡馬で、母父はスピードとパワーのあるS系種牡馬。コスモス賞→阪神JFの内容から淡白なL系かと思っていたが、紫苑Sでは馬群を抜けて差してきたりして、充実している印象を受ける。前走紫苑S1着馬は[2-1-0-3](OP時代を除く)。好走した3頭は紫苑Sで2人気以内だった。モリアーナは4人気だったことに加え、4角14番手から0.1差の差し切りなので、ストレスは甚大だろう。また、紫苑Sは今年からG2に格上げになっており、Mでは格上げになるとストレス、疲労が大きくなると考えられているので、その点でもより厳しく映る。ストレスを誤魔化すには前に行く位置取りショックを仕掛けるくらいしか手立てがない。紫苑Sの戦法にこだわりすぎないようにしたい。

4.ヒップホップソウル L系 評価:★★★☆

キタサンブラック×ファルブラヴのL系。父は量、体力が豊富なL系種牡馬で、母父はややS要素の強いM系種牡馬。アップ戦の内枠で戸惑ったフェアリーSと、道悪で外から体力勝負で好走したフラワーCの内容から、同馬もL主導のタイプに映る。前走紫苑S2着馬は[1-0-0-5]。モリアーナとの比較で言えば、先行して2着なので、ストレス、疲労はこちらの方が少ないだろう。ただ前述したように、気になる点は紫苑SがG2へ格上げになったこと。チューリップ賞もG2に格上げになってから、桜花賞と連勝した馬は1頭もいない(実力馬が休み明けで出走しているという側面もあるが)。Hペース前崩れの中踏ん張った内容はポテンシャルを証明したと同時に、疲労を抱えたということでもある。本番は疲労が顕在化しないよう、楽に運べるかが鍵を握りそう。

5.フェステスバント SM系 評価:★

キズナ×Lord of EnglandのS系。父は体力、パワー型のSM系種牡馬で、母父はよく分からない(爆)。母方がかなり重く、ミルリーフ×ニジンスキー×ミルリーフというミルリーフの欧州サンド。そういう意味で北海道での2勝も頷ける。前走2勝クラス組は[0-2-1-27]。また、そこで2人気以下だった馬は[0-0-0-16]。ある程度実力が認められている馬でないと、条件戦組はかなり厳しい。適性的にも京都平坦ではちょっと軽すぎる印象で、道悪か2200m以上で買いたい。

6.リバティアイランド M系 評価:★★★★☆

ドゥラメンテ×All AmericanのM系。父は体力のあるS(LC)系の種牡馬で、母父はロベルトの系統でパワーのあるS系の種牡馬か。同馬は速い上がりのスピードを保有しつつ、血統からはパワーや体力もあり、隙がない。前走オークス1着馬は[2-0-1-2]。秋華賞も1着だった2頭はアーモンドアイとデアリングタクト。どちらもオークスで1人気1着をした2冠馬だった。逆に3人気1着で2冠馬になったスターズオンアースは、秋華賞で1人気3着。1人気1着の重要性が分かる結果と言える。リバティは言わずもがなオークスで1人気1着で、ローテーション的にはケチを付けられない。スローの団子だと怖いので、ある程度縦長の展開になって欲しい。

7.ハーパー CS系 評価:★★★

ハーツクライ×Jump StartのCS系。父は体力が豊富なM系の種牡馬で、母父はA.P. Indyの系統でS系の種牡馬。同馬は馬体を絞って馬群を縫ってきたクイーンCの内容から、C主導の馬という印象を受ける。そういう意味では延長で外目の枠だったオークスの2着は驚いた。ただまあ、リバティと1.0差まで着差が広がったことからも、パフォーマンスは多少落としていたとは思う(同じハーツクライならサリオスのダービー2着みたいなイメージ)。今回短縮で内枠になるため、条件自体は悪くない。同じローテにリバティがいて、逆転となるとなかなか難しいだろうが、馬券内となると押さえざるを得ない。

8.コナコースト LS系 評価:★★☆

キタサンブラック×キングカメハメハのLS系。父、母父共に体力、量があり、L要素が強めに出そうな配合だが、同馬は小柄な牝馬ということもあり、気が張ってて現状はSやCもありそう。前走オークス6着以下は[0-0-0-15]。オークス組は休み明けになるため、実績馬にとっては疲労、ストレスが無いというマイナス要素が少ない面が大きいが、それ以外の馬にとっては布石が作りづらいため、あまり良くない結果となっている。同馬は新馬から桜花賞まで連チャンのような内容で連続好走を重ねていたが、オークスでは人気の影響もあり疲労が顕在化して凡走。今回、疲労が取れたのは良いが、春がかなり気の張った内容だったので、不振期が怖い。揉まれず先行して道中でのストレスを最小限に抑えたい。

9.ドゥーラ LC系 評価:★★☆

ドゥラメンテ×キングヘイローのLC系。父、母父共に体力があり、いかにも道悪や持続質戦で強そうな配合。牡馬なら宝塚記念や有馬記念で買いたい(笑)。前走クイーンS組は[1-0-1-7]。好走した2頭は、クイーンSを2人気以内で1着した馬だった。ドゥーラも1人気1着後なので、悪くはないだろう。しかしながら、適性的には明らかに京都より札幌であり、プラスになる要素は少ない。近走活性化も落ちているため、オークスと同じくリバティの着付け競馬が最も確率が高そう。道悪でズブズブの消耗戦なら面白いが。

10.キタウイング S(CL)系 評価:★

ダノンバラード×アイルハヴアナザーのS(CL)系。配合的には量があまりなく、体力優勢のS主導の馬といったイメージ。まあ小柄な牝馬の分真面目な部分があり、S(CL)あたりの評価で。いかにも大箱の上がり勝負を苦手とするタイプなので、前走の札幌芝1800mという条件は悪くなかった。それだけに、そこで8着となるとそもそものポテンシャルに疑問符が付く。フェアリーSの内容が鮮やかだったので、今回も同じように上手く内を掬いたい。とはいえ、それが出来たとしても馬券内までは?というのが結論。

11.エミュー L系 評価:★

ハービンジャー×スペシャルウィークのL系。血統的にはディアドラと同配合で、体力優勢のL主導のタイプだが、同馬の場合、馬格が無いことでCL要素もあり、そこがこの中途半端な戦績に繋がっていると思われる。前走紫苑S6着以下は[0-0-0-8]。フラワーCは不良馬場という特殊馬場で快勝したものの、桜花賞、オークス、紫苑Sと良、稍重の馬場では全て9着以下に凡走。この戦績だけ見るとポテンシャルの証明が弱いと言わざるを得ない。弱い相手の中頭数戦から立て直したい。

12.ラヴェル L系 評価:★★

キタサンブラック×ダイワメジャーのL系。父は量、体力が豊富なL系種牡馬で、母父はスピードとパワーのあるS系種牡馬。前走ローズS10着以下は[1-0-1-18]。好走した2頭はローズSで人気より凡走しつつ、オークスで人気より好走していた。また、小回り重賞で3着以内の実績があった。ラヴェルもオークスを人気より好走してのローズSで人気より凡走なので、傾向とは合致する。ただ外からスムーズに脚を使うことを好む大箱向きの馬で、3冠の中では秋華賞が一番合わない。オークスは強い内容だったとはいえ、延長+揉まれずに前に行く位置取りショックを仕掛けて体力を生かした形だったので、かなり同馬のタイプとフィットした騎乗ではあった。短縮+中枠で揉まれた後というタイミングは良いので、外から着付け競馬で活路を見出したい。

13.ドゥアイズ CL系 評価:★★☆

ルーラーシップ×ディープインパクトのCL系。父は量、体力が豊富なL系種牡馬で、母父は量が豊富なM系種牡馬。この配合にはキセキがいる。しかし、牡馬で馬格のあったキセキとは違って小柄な牝馬であり、走りを見ても真面目で従順なCL系といった感じ。同馬は勝ち切るにはSのインパクトが弱く、また主要路線を使われているせいで鮮度も落ちてきているため、ローテーションで何か布石を作りたかった。前述したようにオークスから直行の馬は、実績馬のみにアドバンテージがあるローテであり、同馬にとってはプラス材料が少ない。いい馬ではあるが、ここも5~8着くらいで落ち着きそう。ベルクレスタ感がある。

14.グランベルナデット LC(S)系 評価:★★★

キズナ×WilburnのLC(S)系。馬格もあってキズナにA.P. Indyの系統なら、将来的にはダート路線に行きそうなパワー型の馬。そういう意味では、忘れな草賞での好走はしっくり来るし、今回の舞台である京都内回りの持続質戦も適性的に合いそう。前走紫苑S6着以下は前述したように奮わないが、同じ紫苑Sを凡走したエミューとは違って○×○の形には出来たので、そのあたりは良い。クイーンCである程度ポテンシャルは証明していると思うので、状態が普通なら。

15.ミシシッピテソーロ S(LC)系 評価:★

ダノンバラード×A.P. IndyのS(LC)系。父、母父からかなりパワーがあり、ダートで走らせた方が面白そうな配合。ダノンバラードも母が地方交流重賞で活躍したレディバラードであり、ディープインパクト産駒にしてはパワーがあって重いタイプだった。前走の紫苑Sは決して合わない条件ではなかったと思うので、そこで5着となると、ここではかなり厳しい戦いを強いられるだろう。来年の中山牝馬S、福島牝馬Sあたりで期待したい。

16.コンクシェル S系 評価:★★★

キズナ×GalileoのS系。父はディープインパクトから距離適性を短めにして、体力、パワーを足したSM系の種牡馬で、母父は欧州らしい体力、スタミナを感じるLM系の種牡馬。配合的には体力馬鹿で、逃げて他馬に脚を使わせて持続力で押し切るような競馬を好むタイプ。前走のローズSでは、短縮で逃げられず惨敗。2走前、3走前の内容は強かったので、逃げられなかった逃げ馬で自分の型で勝負できれば上積みは大きいだろう。控えたり、スローの矯め逃げをした瞬間終わるが…。

17.ソレイユヴィータ SC系 評価:★☆

スクリーンヒーロー×カーネギーのSC系。父はパワー、体力のあるS系種牡馬で、母父は淡白な欧州のL系種牡馬。この配合はモーリスと同じ。ソレイユも坂コースを好むパワー、体力を保有しているS主導のタイプだろう。前走紫苑S10着以下は[0-0-0-5]。同馬は経験の多様性に乏しく、前走のようなHペースで摩擦のあるレースで脆さを露呈してしまった。前走よりは臨戦的に魅力だが、そこまでポテンシャルの証明が無いのは痛恨。まだまだ成長の余地もありそうな血統なので、来年の東風S、中山牝馬Sあたりで。

18.ピピオラ SC系 評価:★★☆

モーリス×ダンスインザダークのSC系。父はパワー、体力が豊富なS(LC)系の種牡馬で、母父はSやCを付与する種牡馬(父としては分裂気味のM系)。血統的にはかなりSを感じる配合で、G1へのアップ戦での魅力はある。しかし、そういうタイプだからこそ内枠やもっと厳しい経験が欲しかった。母方にディープの母であるウインドインハーヘアの文字。う~ん、悩む。とりあえず軽く差しに回る位置取りショックは仕掛けたい。

おまけ

19.シランケド S系 回避

デクラレーションオブウォー×ディープインパクトのS系。父は代表産駒にトップナイフがいて、体力型のLC系種牡馬といったところ。ただ、同馬は走りにかなりのグイグイ感があり、いかにも中位人気向きのS系差し馬。過去の馬なら、マジェスティハーツやストーミーシーあたりと重なる。良い脚は使うけど、不器用な競馬で差し損ねるという画は浮かぶものの、リバティが早めに前を捕まえに行くような競馬をして持続力勝負になれば、着付けがハマりそう。スローで単調な競馬は合わない。

まとめ

☆リバティアイランド
☆ヒップホップソウル
☆マラキナイア
☆コンクシェル

リバティは仕方なし。ハーパーも別に悪くなし。う~ん、2頭入られちゃうと3連系でも全然付かないんですよね…。とりあえず穴なら、ヒップ、マラキ、コンクの3頭を。もう少し内目の枠ならピピオラもありでしたが…。

以上です。
最終結論はMラジブログに上げますので、よろしくお願いします!もし記事が参考になったよor面白かったよと思っていただけた方は、いいねや拡散して頂けると泣いて喜びます。

記事がためになりましたら、ご支援いただけたら嬉しいです。ご支援はMラジのサーバー代、ステッカー代等の維持費に使わさせていただきます(^^)