見出し画像

桜花賞2024全頭考察

桜花賞2024出走馬の全頭考察です。
評価は☆~★★★★★の10段階で評価しています。※[]内の数字は過去15年で集計

最終結論はMラジブログに上げますので、よろしくお願いします!もし記事が参考になったよor面白かったよと思っていただけた方は、いいねや拡散して頂けると泣いて喜びます。では行ってみましょう!


📄阪神芝1600mについて

G1では阪神JFと桜花賞が行われるコース。最初のコーナーまでの距離は444mあり、外回り682mの3~4コーナーを越えた後、474mある直線での追い比べとなる。直線が長いこともあり、基本は平均~後傾ラップの瞬発力勝負だが、近年の桜花賞では高速内伸び馬場になることが多く、立ち回りの上手さとSが求められがち。ただ、直線ゴール前には高低差1.8mの急坂が待ち受けており、展開次第では差し馬の台頭もあるのでそこにも注意を払いたい。

📄注目データ

✅前走10着以下

[0-1-0-29]。唯一巻き返した馬は道悪の1人気敗退後だったので、よほどしっかりした敗因がないと狙えない。リズム重賞と言える。

✅キャリア7戦以上

[0-0-0-33]。ノーザン、社台の庭らしく、叩き上げのようなタイプは不振傾向。キャリアの少ないリズムの良い馬からが基本の狙いとなる。

📄出走馬全頭考察

1.ワイドラトゥール L系 評価:★

カリフォルニアクローム×アグネスタキオンのL系。現状はとにかく揉まれ弱く、外枠の外差し競馬が合う馬なので、アップの内枠ではどうか。ダウン少頭数戦がベスト。

2.クイーンズウォーク CL(S)系 評価:★★☆

キズナ×HarlingtonのCL(S)系。キズナは牡馬だと硬い体力S系に出ることが多いのだが、牝馬だとしっかりした精神力を持つマイラータイプが多い。牝馬+短距離だとCがあるのは、クロフネ産駒に似ている。同馬もそんなタイプで、本質はしっかりした精神力を持った馬だろう。だが、前走クイーンCを追い込んで勝ってしまったのは痛恨。前走クイーンC1着馬の中で3角7番手以下だった馬は3頭いるが、7着、12着、11着と全て人気より凡走している。ここの縛りに勝てるかどうか。川田のオークス狙い発言も加味して、4~6着くらいと見るが果たして。

3.イフェイオン LC系 評価:★★☆

エピファネイア×ゼンノロブロイ。血統的に主導はLか。フェアリーSの勝ち方がSに頼った勝ち方ではなく、そういう意味では一定の量が問われる阪神マイルという条件でも対応は可能だろう。ただ、インから縫ってくる血統ではないため、前走の外枠快勝からの内枠替わりは楽→苦かもしれない。レース内容が良かっただけに、経験の多様性が若干足りないなど色々惜しい。

4.キャットファイト S系 評価:★☆

ディスクリートキャット×パイロのS系。初めて厳しい競馬だった阪神JFでは投げ出してしまい惨敗したものの、そこで苦を味わった経験はプラス材料。しかし、フェアリー、アネモネと一番得意であろう中山マイルからの臨戦で、ここへの上積みは少ない。芝ではやや頭打ち感があるため、来年あたりにはダートへ向かってほしいが。

5.シカゴスティング SC系 評価:★★

ローエングリン×スクリーンヒーローのSC系。精神力がしっかりしていて、アップ混戦の内枠は合うタイプ。ただ、前走速いペースを前に行ってしまったのが余計で、今回のようなある程度量も問われる条件替わりでどうか。適性的にはローカルの1200mくらいがしっくり来る。また、延長で前に行く位置取りショックを仕掛けられないのも痛恨。ある程度能力は見せていると思うので、逆位置取りの形でも精神力でどこまで踏ん張れるか。

6.ハワイアンティアレ C系 評価:★★★

ロードカナロア×マンハッタンカフェのC系。血統の字面から考えると、L系になってもおかしくない配合だが、同馬は小柄な牝馬でかなりCを感じる挙動を見せている。これは母母父がC系メジロマックイーンでそこの影響も大きいのだろう。チューリップ賞6人気以下で3着した馬は[0-0-1-5]。唯一好走したのはエイシンリターンズ。昨年のコナコーストもそうだが、チューリップ賞激走組が連続好走するには、先行してストレスを最小限にしつつ、2走前も連対していて勢いのある形が良い(かつ当日も人気薄)。ハワイアンは追い込み激走後なので、かなりストレスを残しているのが気掛かり。ただ、まだキャリア3戦で初戦が7着ということを踏まえると、蓄積疲労はほぼ無く、前走も単純な過小評価で、実質3人気3着くらいの評価をできないこともない(かなり無理やりだが…)。今回も人気薄ならC系のもういっちょがあっても。馬体はキープしたい。

7.スウィープフィート LS系 評価:★★

スワーヴリチャード×ディープスカイのLS系。祖母のスイープトウショウのように、チューリップ賞を追い込み激走後で乗り込んでしまった。チューリップ賞はG2になってからストレス、疲労が残りやすく、連勝した馬が1頭もいない。唯一1着後に連対したのもラッキーライラックだけで、先行してチューリップ賞を1人気1着後の上にここまで無敗の馬だった。M的には選択しづらい。

8.コラソンビート SC系 評価:★★★★

スワーヴリチャード×オルフェーヴルのSC系。スワーヴリチャードはL系の種牡馬だと思うが、同馬はマイネル系の生産馬ということと、母父がオルフェーヴルということもあり、SやCの強いタイプ。前走FR組は基本相性が悪いのだが、FRで1人気に指示されていた馬に限れば[1-0-3-6]とまずまず。メンバー中唯一の3度の1人気1着経験保有馬で、新馬戦以来の軽い人気落ちなら。矯め過ぎると切れ負けしそうなので、5~6番手くらいには付けたい。

9.アスコリピチェーノ M系 評価:★★★☆

ダイワメジャー×Danehill DancerのM系で、レースを見てもいかにも破綻の少ない安定感がウリのタイプ。阪神JFは鮮度もあって完勝だったが、今後は何か痛烈な武器を持った馬たちに負けて、2~3着が増えるシーンが予想される。ただそれでもこのローテならケチの付けようがないし、重賞1人気1着経験や馬群などの厳しい経験も保有しているため、馬券内の確率は高そう。1人気でも4倍前後なら、仕方ない人気馬か。

10.セキトバイースト S系 評価:★☆

デクラレーションオブウォー産駒の体力S系。デクラレーションオブウォーなので、前走のように道悪の消耗戦を先行して体力だけで残すような競馬がハマった。良馬場替わりで恩恵は受けられないタイプ。2走前も2着なので、パッと見コナコースト感はあるが、逃げが余計か。チューリップ賞を逃げた馬は[1-1-0-5]なので、数字的には悪くないものの、好走した2頭はどちらもチューリップ賞を人気より凡走した形なので、やはり逃げ激走後は厳しいという結論に。

11.ライトバック L(SC)系 評価:★★★☆

キズナ×Exceed And ExcelのL(SC)系。いや、ちょっとタイプは分からない(爆)。同馬も牝馬のキズナ産駒で、精神力のしっかりしたタイプか。前走エルフィンS組は[2-1-0-5]。字面的には少頭数のスローで勝っただけのように思えるが、レース振りを見るとかなりいい挙動を見せていた。馬群を縫う姿はレッドディザイアと重なり、また勝った相手がその後チューリップ賞を制していることから、一定のポテンシャルも証明している。出遅れ癖は気になるものの、前走の走りっぷりだけで評価したい存在。

12.ステレンボッシュ LM系 評価:★★☆

エピファネイア×ルーラーシップのLM系。父、母父共に量、体力優勢のL系種牡馬で、同馬も主導はL系だろう。強調材料としては当然モレイラ鞍上というのはあるものの、モレイラはある程度出して行って勝ちに行く騎手なので、そこが休み明けのL系馬と噛み合うかどうか。前走阪神JF組も、人気と着順の和が6以下の馬しか好走しておらず、5人気2着はギリギリのライン。押さえまでか。

13.テウメッサ M系 評価:★★☆

ハービンジャー×キングカメハメハのM系。この配合にはブラストワンピースやローシャムパークがいて、いかにも体力型だが、同馬は牝馬ということを考えると、同配合でもモズカッチャン的な雰囲気がある。つまり、ハービンジャーにしてはCもあって、なかなかM3タイプのバランスのいいタイプ。アネモネS組は過去[0-0-0-31]で掲示板に載った馬も0頭なら、基本は消していい。だが同馬は、ノーザンF産で多頭数内枠経験や速い上がりでの対応力もあり、若干不気味な気配は感じられる。押さえなら。

14.ショウナンマヌエラ S系 評価:☆

ジャスタウェイ×シンボリクリスエスのS系。血統的には精神力があっても良さそうだが、同馬は一本調子なS系、SL系って感じの馬。前走は出遅れの影響で後方から凡走したため、逃げられなかった逃げ馬のショックとしては破壊力が出そう。ただ、そもそもスタートの速い馬ではないため、先手を取れるかは微妙なところ。ポテンシャルの証明も弱くて。

15.エトヴプレ S系 評価:★

Too Darn Hot×ClodoviのS系。前述したようにFR組は相性が悪く、FRで2人気以下だった馬は[0-0-0-67]。なぜこのようなことが起こるのかと言うと、そもそもレースレベルが低いのと、阪神芝1400mが阪神芝1600mと適性的に真逆の質なので、FRで激走=桜花賞への適性が低いことを証明してしまう形になってしまう。ただ、将来的な話をすれば、不安定なS系っぽい馬にしては意外と戦績は汚れていないため、ここで踏ん張ることができるようなら秋はスプリント路線で面白そう。父もDubawiの系統なので、意外とCもありそうで。

16.セシリエプラージュ CS系 評価:★★

ブリックスアンドモルタル×キングカメハメハのCS系。母のアットザシーサイドは、キンカメ×タキオンにしては精神力を保有している馬だったので、同馬もCはありそう。既に述べているように、前走FR組は相性悪く、激走馬に容赦ない。しかし、同馬は阪神マイルで33秒台の上がりで勝利しているように、量要素もあって、なかなか奥もありそうな挙動は見せている。ただやはり、410キロ台の馬が激走後+外枠延長という三重苦は、耐えられる可能性が低そう。のちのち楽しみな馬ではあるが、ここ単体では評価しづらい。

17.マスクオールウィン SC系 評価:★★☆

ドレフォン×ハーツクライのSC系。400m延長だったフェアリーSを控えて2着しているが、これだけでもうポテンシャルの証明としては十分。経験の多様性もあるし、この人気なら当然不気味。ただ、この枠でこの鞍上ではまた同じように出たなりで後方からだと、無策のまま終わる可能性は十分考えられる。その不安が払拭できず、高評価にはできなかった。

18.チェルヴィニア M系 評価:★★★

ハービンジャー×キングカメハメハのM系。最近流行のハービンジャー×キンカメ配合馬。牝馬で馬格もあり、全ての要素においてバランスの良さは感じる馬。同馬の場合、母チェッキーノ、母母がハッピーパスなので、ハービンジャー=ヘタレLみたいな構図にならなさそうなのはいいところ。ここ数年の内前高速馬場に比べると外差しも届きそうなので、その点もプラス材料。ただ休み明けで活性化もないので、平均スローくらいで末脚を伸ばす展開が理想的か。やや展開の助けは必要かもしれない。

まとめ

☆コラソンビート
☆ライトバック
☆アスコリピチェーノ

このあたりを高評価したいですが、考察をやってて気になってきたのはテウメッサ。久々のアネモネチャレンジを発動させますか(笑)。

以上です。
最終結論はMラジブログに上げますので、よろしくお願いします!もし記事が参考になったよor面白かったよと思っていただけた方は、いいねや拡散して頂けると泣いて喜びます。


記事がためになりましたら、ご支援いただけたら嬉しいです。ご支援はMラジのサーバー代、ステッカー代等の維持費に使わさせていただきます(^^)