J2-第35節 京都サンガF.C.対愛媛FC 2019.10.06(日)感想

画像1

 愛媛FCが35節で対するは京都サンガF.C.。なじみのある顔がおおく、それは相手にしても同じであろう。浦和レッズファンとしては、GK加藤順大選手と田中マルクス闘莉王選手がともにフィールド上に立っているというのはぐっとくるものがある。ノブヒロはいまでも、紅白戦でフィールドプレイヤーをになうことがあるのだろうか? あとコーチにゲルト・エンゲルスさんがいるのも懐かしい。元気そうでなにより。
 愛媛のスタメンは前節と同じだった。長沼洋一選手はどうしたのだろう? ベンチにはGKパク・ソンス選手や川村拓夢選手がはいった。
 J2第35節、京都サンガF.C.対愛媛FCの試合をざっくりとふり返っていく。

・前半

[3-5-2]の京都はボールをもたないときには[5-3-2]になる。2トップで愛媛の3バックを見、3ボランチは横並びで縦パスを警戒する。ウイングバックを見るのはウイングバック。
 なのでたとえば茂木力也選手が高い位置をとると、対面する黒木恭平選手は最終ラインまで下がることになる。すると中盤、小屋松知哉選手の左斜め後方におおきな空間が生まれることになる。この空間へ下がってボールを受けようとする近藤貴司選手をつかまえることができないと、京都は自陣へおしこまれることになっていた。

02_5-3-2の泣き所

 また、愛媛陣内でボールを奪おうとするときには、小屋松選手か金久保順選手のどちらかが1列あがって愛媛の3バックに人数をあわせることもあった。ただそうなると中盤がふたりになってより空間が空くようになる。ロングボールを蹴らせるくらいのプレッシングができないとき、中盤ふたりの両脇を使われてあっさりボールを前進させられてしまう場面もあった。
 ということで、愛媛にボールをもたれるとペナルティエリア近くまで攻めこまれることのおおかった京都。しかし愛媛もエリア手前でのパスミスによってシュートまで至らないこともおおかった。
 ひるがえって愛媛にしても、京都の3バックに対して1トップ2シャドーの3人で[5-2-3]ぎみにプレッシングへいったときに同様の問題を露呈することがあった。この試合は中盤にできる空間を両チームいかに使うかという戦いにもなっていた。

 京都が自陣でビルドアップをおこなうとき、愛媛は高い位置からプレッシングをかけにいっていた。そのさい京都の選手一人ひとりにマークをつけているようだった。ペナルティエリア近くまで下がっていった小屋松選手を山﨑浩介選手が追っていく場面もあったほど。
 京都がボールをハーフウェイライン付近まで運べると、愛媛はフォアチェックを控えて[5-4-1]のブロックを敷く。しかし左右のセンターバック(本多勇喜選手か安藤淳選手)にバックパスがでると、近藤選手や山瀬功治選手が寄せにいくようにしていた。[5-2-3]ぎみになってブロックをおしあげ、ロングボールを蹴らせるか、ゴールキーパーまで戻させるかを強いらせるのが狙いだった。
 愛媛の攻撃的な守り方に京都は苦労しているようだった。ただ、しだいに好機をつくりはじめる。
 たとえば18分。本多選手がボールをもつと、すぐさま近藤選手に寄せられて中央へのパスコースを遮断される。さらに庄司悦大選手には神谷優太選手が、パスを受けに下がってきた小屋松選手には山﨑選手がついている。なのでパスコースはウイングバックの黒木選手のみに制限された。ただ制限はされたものの、山﨑選手が小屋松選手のマークを捨てて黒木選手へのパスをカットしようと動くタイミングが遅れたため、本多選手から黒木選手へのパスがつつがなくとおる。さらに黒木選手がワンタッチで中央へ折り返すことで、山﨑選手のマークからはずれた小屋松選手が前むきのままパスを受けられる状態になっていた。小屋松選手はドリブルで中央を突破し、ペナルティエリア手前からシュートを放った。
 山﨑選手がすぐに小屋松選手を追ってシュートを防いでみせたものの、田中裕人選手が最終ラインに吸収されて中盤が空っぽになったタイミングを突かれているのがかなり気になった。

画像3


 34分、愛媛がパスミスをし、ボールはタッチラインを割る。するとふんわりとした雰囲気のなか、五角形ぎみになった愛媛の1-2列めのなかでパスを受けた庄司選手が、あっさりと一美和成選手へ縦パスをとおした。一美選手からワンタッチでパスを受けた金久保選手がスルーパスをだせば、裏へ抜けだした仙頭啓矢選手はゴールを決める。
 スローインはただフィールドの外へでたボールをなかへ戻すだけの作業ではなく、オフサイドすら無効化する力をもったセットプレー。まるで小物だからと舐めていたら実はラスボスだったクィレル先生みたいである。
 なにはともあれ庄司選手にフリーで前をむかせてしまうことのおそろしさをおもい知る失点だった。正確に金久保選手の前へボールをはたく一美選手のポストプレーは洗練されていたし、金久保選手のスルーパスのうつくしさにはふるえる。GK岡本昌弘選手との1対1を股抜きで決めきった仙頭選手には脱帽だった。

・後半

 後半から愛媛に変化があった。神谷選手がインサイドハーフへ上がり、山瀬選手がディフェンシブハーフへ下がった。これにともない、庄司選手をマークする役割が神谷選手から藤本佳希選手や山瀬選手に代わっているようだった。
 神谷選手はボールサイドへ寄っていくことがおおい。なので右サイドから愛媛がボールをもちあがると神谷選手も右サイドへ寄っていって、中央から左サイドが空くようになる。その空間を前野貴徳選手が上がっていって使うようになった。

 さて、京都の2点めもスローインがきっかけになっている。ただし愛媛側の。
 京都陣内半分あたりでのスローイン。愛媛はハーフウェイライン付近まで戻すと、京都の中盤がスローインのあったサイドに寄っているあいだに西岡大輝選手が縦パスを2度連続で刺した。しかし2度めのパスが味方につながらずに闘莉王選手にカットされてしまう。なおかつ闘莉王選手のカットはそのまま仙頭選手へのパスになるハイテクだった。仙頭選手からのスルーパスに抜けだした一美選手は、山﨑選手の寄せを弾いてフィジカルの強さをしめしたうえでシュートを決めきった。
 一美選手が抜けだすとき、山﨑選手は西岡選手のカバーではなくオフサイドをとろうとした。解説の岡山一成さんはしっかりラインを下げてカバーできるようにしておくべきだったと指摘している。なーる。
 山﨑選手ならばここからさらにレベルアップしてくれるだろう。

 愛媛の1点めに関しては神谷選手がすごかったとしかいいようがない。いえるとすれば、得点につながったコーナーキックを得るまでの過程ぐらいだ。
 攻撃は左サイドからはじまった。前野選手がボールをもつと、神谷選手が大外高い位置へ流れ、代わりに下川陽太選手がタッチライン際を中盤まで下がっていった。これで前野選手と下川選手、それから京都の1-2列めの山瀬選手の3人で三角形ができる。さらに丹羽詩温選手が2ライン間を左サイドへ寄ることで三角形を菱形にし、よりおおくのパスコースをつくっていた。また丹羽選手の位置取りによって彼と下川選手、そして大外高めの神谷選手との三角形もできていた。
 丹羽選手が前野選手からの縦パスを大外へはたくと、いちどは安藤選手にカットされるものの神谷選手が回収。中央へドリブルをしかけたのち右サイドへ展開して京都をおしこんだ。前野選手からパスがでたとき、山瀬選手が前線へ走りだしているおかげで、京都の中盤の選手が動かされ、神谷選手がドリブルするコースが生まれてもいた。
 京都の[3-2]ブロックがサイドへ寄ることで中央に空間ができるので、高い位置をとった前野選手がクロスのこぼれ球を回収。下川選手とのコンビでコーナーキックを獲得した。

 得点直後、愛媛は京都陣内でボールを保持する時間がふえた。小屋松選手の中央突破からふたたび京都がボールをもつ時間がありはしたもの、京都の中盤でのパスミスを見逃さずにアタッキングゾーンまでおしこむ。京都陣内でボールを動かし機をうかがっていると、前野選手がパスを受けた瞬間、中央で近藤選手が斜めに動きだして闘莉王選手と安藤選手とのあいだを抜けようとする。近藤選手の抜けだしに対応してラインを下げる闘莉王選手と、ボールを運んでくる前野選手と対峙するために留まる安藤選手とのあいだにずれが生まれる。前野選手は安藤選手と福岡慎平選手とのあいだへスルーパスをだし、近藤選手がニアゾーンでパスを受ける。ゴールライン際からクロスをあげると、飛びこんできたの山瀬選手。バーにあたりながらも落下したボールはゴールラインを越えた。
 ニアゾーンの攻略からゴールライン際まで進入し、相手陣内一番深くからのクロスを得点につなげる――愛媛が今季目指しつづけている形での得点で、試合をイーブンに引き戻した。

04_愛媛の同点弾

 同点になってから、京都のディフェンスラインが低くなって2ライン間が空くようになった。ただ77分のジュニーニョ選手出場あたりからブロックを[5-4-1]へかえることで中央を塞ぐようにもなる。
 対して愛媛は京都1列めのプレッシャーがほぼなくなったことで前野選手と山﨑選手がフィールドの内側をドリブルでよりあがっていけるようになった。1-2列めを経由したサイドチェンジもでるようになったので、京都のブロックを左右に揺さぶるようにもなった。
 しかし京都も中央突破から愛媛陣内へ前進していく場面がおおく、終盤は一進一退の様相を呈していた。そんななか90+1分には神谷選手がヘディングシュートで決定機を迎えるも、GK加藤選手が好セーブをみせてスコアは動かず。2-2のまま試合を終えた。

・おわりに

 京都サンガF.C.には前回対戦でポジショナルプレー(?)の修練度の差を見せつけられてしまった。なので完敗といえた18節の試合にくらべて、愛媛がどれほど成長しているのかがわかるいい試合だった。
 この感想を書き終えつつあるいま、まさに台風19号が猛威をふるっています。雨風の音がすさまじいです。皆様どうかご安全に。
 最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

 試合結果
 京都サンガF.C. 2-2 愛媛FC @たけびしスタジアム京都

 得点者
 京都:仙頭啓矢、34分 一美和成、57分
 愛媛:神谷優太、65分 山瀬功治、72分