WordPressでスラッグ名を変えた時、常時SSL化した時に、必ずやること

固定ページや投稿ページが増えてくると、以下のためにスラッグ名を変更することがあると思います。

・ページの親子関係を整えたい、階層構造を変えたい
・スラッグ名が似たものがでてきたので、変えたい
・スラッグ名を内容がわかりやすいものに変えたい
・ページによって、スラッグ名の表記方法がバラバラになってたので、統一したい

また、今までは「http」にしていたが、セキュリティ対策のため常時SSL化してブラウザ上は「https」にする、ということもあるかと思います。

スラッグ名や固定ページの親子関係を変更したり、常時SSL化した結果としてURLが変わりますので、何もしないと不具合が生じることがあります。
その時に、必ずすべきことをまとめました。

1.スラッグ名を変えた時

<すべきこと>
a.HP内でリンクを張っている場合は、リンクの修正
b.元のURLから新しいURLへ転送するための設定

<方法>
a.HP内でリンクを張っている場合は、リンクの修正

リンクの記述がどこにあるのか探すのが大変なので、プラグイン「Search Regex」を使用します(ソースも含めたページ内の検索&置換ができます)。

1.有効化→ツール から「Search Regex」を選択
2.検索&置換か、検索&編集から手動で変更、を行う。「http」を「https」に変更する時にも使えるので、便利

b.元のURLから新しいURLへ転送するための設定

転送をしないと、元のURLに訪れた際に「ページが見つかりません」などの表示になってしまいます。
そこでプラグイン「Redirection」を使用します(指定したURLを他のURLに転送できます。これを「リダイレクト」と言います)。

1.有効化→ツール から「Redirection」を選択
2.元のURLと転送先のURLを入力し、転送ルールを追加
3.転送されたか確認

リダイレクトにはいくつか種類がありますが、恒久的に転送をする「301リダイレクト」をお勧めします(「Redirection」はデフォルトで301になっています)。

2.常時SSL化してURLが「https://」に変更になった場合

<すべきこと>
a.「http://」の記述を「https://」に変更する
b.Googleなど外部ツールを設定している場合、httpsに変更または追加する


<方法>
a.「http://」の記述を「https://」に変更する

【固定・投稿ページについて】
オススメの検索&置換は、上記「Search Regex」の説明を参照ください。
注意:「http://」→「https://」で検索&置換を行うと、変更の必要ない箇所(外部リンクなど)も置換されるため、「http://ドメイン名」→「https://ドメイン名」で検索&置換をしてください。

【固定・投稿ページ以外について】
「Search Regex」で検索&置換できないものがありますので、個別に対応してください。
・ウィジェット、メニューバー、ヘッダー画像のURL。画像は貼り直して対応
・プラグイン中のURL(faviconなど)

b.Googleなど外部ツールを設定している場合、httpsに変更または追加する

解析ツールでは、「http」の設定のままだと「https」は解析されないので、漏れなく変更する必要があります。

外部ツールの「設定」などでhttpsに変更するか、「外部ツール名 常時SSL化 https」などで検索し、詳しく解説しているサイトを参照しながら変更してください。

Google Analyticsの「Search Console」などは、
・http://ドメイン名
・http://www.ドメイン名
・https://ドメイン名
・https://www.ドメイン名
などで登録した方が良いそうなので、ツールに適した変更をしてください。

URLが変わると、ページに設置してるFacebookのイイねなどの数が0にリセットされて悲しくなりますが、しょうがないです、、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?