見出し画像

おやすみ前のひとことメッセージ。vol.25

こんばんは。
月初めはいつもワクワクします。どんな一ヵ月になるのかなって。
なので一年で最低12回はワクワクしています。
あなたは7月にどんなお楽しみがありますか。

それでは今回は、青色のカップ、花柄のソーサー、銀のスプーンの中からひとつ選んでくださいませ。




青色のカップ
あなたの視点の広さは様々な境遇の人を助けます。周りの人が赤色と言っても、あなたの広い視点からはオレンジ色や黄色も見えます。視野が狭くなっている人を導いてください。モノクロの世界に生きている人を色彩のある世界に案内してあげてください。そんなことをやっているうちに、あなたの自信が戻ってくることでしょう。



花柄のソーサー
当たり前のことですが、長所や欠点は人によってバラバラで、一概に誰が器用だとか天才だとか言えません。そして同じ欠点を持っていたとしても克服するタイミングは人それぞれです。しばらく公平さについて考える時間になるかもしれません。それが新しいものを生み出すきっかけになります。あなたの想像力を発揮してください。



銀のスプーン
集団の中ではみ出ないように、または嫌われないように振る舞うことより、思い切って集団の外に出てみようではありませんか。あなたらしく振る舞っている方がより気の合う人に会えますし、毎日がイキイキしてくることでしょう。今までと違う世界にいくのは怖いものですが、逆境のときにそばにいてくれる人が本当の大切な人です。



~今夜の抜粋~

あるアメリカ人作家が、インタビューに答えてこんなことを言っていました。
「成功も名声も、運に左右される側面が大きい。運や幻に惑わされるな。大切なのは一生、こつこつと何かをやり続け、自分の日常と人生を愛し続けることだ」

『働く女性に贈る27通の手紙』 小手鞠るい & 望月衿子 著


それでは、おやすみなさい。




よろしければサポートよろしくお願いします! いただいたサポートは活動費として大切に使わせていただきます。