見出し画像

今後書く内容

なんか書かないと忘れそうなので書いときます。(ほぼメモ代わり)

1「日本語ラップにおけるリアルをリリックから考える。」part2(リアルの多面性について),3(そもそもなぜ、歌詞が存在するラップにも関わらずリリックからリアルを考えると言っているのか)

2「かつてcreepy nutsをポップといった者たちへ。」なぜクリーピーナッツはHIPHOPユニットとして売れたのか。

3関ジャムでプチ炎上(もう忘れられてる?)『「合法的トビ方ノススメはHIPHOPのアンセムである」から考える日本語ラップ、日本のHIPHOPにおけるアンセム論』

4「日本語ラップの言葉遊びはどのような働きを持つのか。」


こんな感じのお品書きでございます。

今回はcreepy nutsの横アリのライブでテン上げなので、楽しみます。

あと楽天カードに気をつけてください。いきなりリボ払いになってます。

ちょくちょく確認するのをおすすめします。

あれもリボで買う。これもリボで買う。リボリボリボ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?