見出し画像

ミートキャリアの未来は?運営メンバーで中長期ミーティングを開催しました【レポート】

ミートキャリアではサービス開始3周年の節目となる11月最終週、運営メンバーが集合しての中長期ミーティングを開催しました。サービス開始以来フルリモート運営を行うミートキャリアにとって、リアルでの運営ミーティングはほぼ初めてです。北海道から九州まで全国在住の15人のメンバーが集結する中、CEOからの改めての起業背景とビジョンを共有、メンバー同士の未来ディスカッションなどのコンテンツで熱く盛り上がりました。当日の様子をレポートでお届けします。

※イベントは感染症対策に努めて行いました。撮影時以外はマスクを着用しています

ミーティングのゴール:ミートキャリアが向かう先について理解し、同じ目標を見られるようになること

今回の中長期ミーティングのゴールは、ミートキャリアが向かう先について理解し、全員が同じ目標を見られるようになること、です。
つまり、解像度高く未来を共有しあうこと。

とはいえ…リアルでは初対面のメンバー同士がほとんどのため、ソワソワ感が半端ない?!ということで、まずは1人ずつ自己紹介を行いました。
(ここではフレッシュな2人を紹介します!)

ことし9月入社の茶原。一番遠方と思われる佐賀から飛んできました。

キャリアサポーターマネジメントの茶原です。
元々キャリア教育・スクール事業で働いてきましたが、転職を考えていた時に大学時代の友人でもある(代表の)若菜さんに誘ってもらい、「ミートキャリアがやろうとしていることは、これからの社会にとても大きな影響を与えるのではないか」とワクワクし、入社して2カ月になります。
今日の時間を通して、皆さんと一緒に「これからのミートキャリアにワクワクできる」時間にしていければと思います。よろしくお願いいたします!

続いて、代表喜多村のtwitterでのつぶやきからご縁につながった古関。着物姿の理由は自己紹介にあり…。

ミートキャリアジョインのきっかけは、8月に喜多村さんの「誰か渋谷に週1来てくれる人いないかな」というつぶやきを見て、即、手を挙げたことです笑。現在、バックオフィスとして関わらせていただいています。
他には、アドラー心理学の講座や、子ども向けの茶道教室をやっています。
今日はslackでしか知らない皆さんに直接お会いして、今後のやりとりもスムーズにできたらなと思います!

CEO喜多村が語るミートキャリアのこれから

本編はまず、代表取締役CEOの喜多村 若菜が、ミートキャリアのサービスの提供価値と今後のあり方について話しました。
冒頭、2019年に起業した喜多村 が、なぜ既存の人材市場にない「個人からお金をいただくキャリア支援」をしようと思うに至ったかという話を交え、改めてビジョンとミッションを確認しました。

喜多村 の起業背景はこちら

ミートキャリアの提供価値について、喜多村が強調したのが「ミートキャリアはお悩み解消の場ではない」ということです。一見「そうなの?」と思える言葉ですが、真意は「お悩みを都度解消する場ではなく、自分の意志でキャリア形成できる人を増やす場でありたい」ということです。

そのために、今後ユーザーに提供するソリューションはどのような形であるべきか?私たちはどんな事ができるか?

サービスやプロダクトの構想について、喜多村に続き、サービス開発の一月、エンジニアの柳館、サポーターマネジメントの茶原、キャリアサポーター・アカデミー事業の上林から伝えました。

真剣に聞き入るメンバー。
しーんとしていますが、この後、『ミートキャリアが描く未来』の絵を掲げながらフリートークに入ると、お隣同士で意見や感想が飛び交いました。

ミートキャリアのイシューについて語り合う

メンバー同士や代表の想いに耳を傾けた後は、未来についてのディスカッションへ移行。3つのグループに分かれ、ミートキャリアのイシューについて議論するグループワークを行いました。

▼ミートキャリアが挑む3つのイシューとは?

テーブルや椅子をくっつけ、話し合うスタイルは私たちにとっては新鮮です。冒頭の自己紹介では半数くらいが「人見知りです」「緊張します」と言っていたのは、どこへやら?!ほぼ初対面同士、そして普段は話す機会のないメンバー同士でも、熱のこもった議論が広がり、あっという間に発表の時間を迎えました。

発表ではミートキャリアの運営目線だけではなく、ユーザー目線で、企業の人事目線で、1人ひとりのバックグラウンドを活かした様々な意見や提案が挙がったのが印象的でした。
ミートキャリアでの役割や参画年数に関わらず、1人ひとりがミートキャリアの事業を「ジブンゴト」として捉えていることがわかりました。

どんなことを感じた?参加メンバーインタビュー

参加した運営メンバーに感想を聞いてみました。

🎤バックオフィス  佐々木
働く6500万人に届けるキャリア支援サービスをつくるという話を聞いて、今必要だと言われている『お金の勉強』と並んで『キャリアの勉強』についても義務教育レベルで浸透できたらいいなと思いました。そして、ミートキャリアがその母体になれたらいいなと思いました。
あとは…会社のスピードが速いので、土台づくりを頑張っていかなければと感じました!

🎤キャリアサポーター・アカデミー運営 青木
企業の従業員も個々人がキャリア自律できるようにならなければいけないですが、これは(世の中の)企業人事の課題感としてある中で、手段が分かっていないのが現状。だから、ミートキャリアが提供するサービスはニーズが高い!と思っています。
今日はミートキャリアがどういうことを目指しているかよく分かったし、私もお役立ちができればと思います。

🎤業務改善・キャリアサポーター兼任 矢口
ミートキャリアに2年くらい関わる中でどんどんサービスも変わってきていることを実感しています。今後について聞いて率直にワクワクしましたし、さらにみんなで考える時間があり、運営メンバーとして一緒にサービス作っていけることが楽しかった。思った以上に盛り上がって良かったです!

現在、ミートキャリアに参画する運営メンバーはキャリアサポーター兼任者もあわせて約30人に上ります。役割も規模も拡大した中で、中長期ミーティングは改めて1人ひとりがミートキャリアに居る意味を認識するとともに、普段はなかなか語り合えないミートキャリアの未来像を共有し、活力を得られる場となりました。そして何より、ミートキャリアの行動指針の1つ「可能性を信じて挑戦し続けよう」が表れる、熱い2時間でした。

これからも運営一丸となって、ミートキャリアの成長を加速させていきます。

ミートキャリアでは一緒に働く仲間を募集しています!

ミートキャリアが挑むイシューが気になった方!
「自分に合った生き方ができる社会の実現」を共に目指したい方!
ミートキャリアでは「キャリアテック」で6,800万人の働きがいに挑む、仲間を募集しています。

採用情報はこちら

<おまけのフォトギャラリー>

開始前、おみやのセッティングに余念がない人たち(背中はCEOきたむら)
デザイナーさんが作ってくれた3周年ステッカー
ほぼ全員「初めまして」の冒頭、ソワソワ…
自己紹介が始まると、笑顔も!(一緒に歌っているわけではありません^^)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?