見出し画像

自分の資質に合うものを長く続けることが大事。

こんにちは、megです♡
今日は自分の資質について考えてみたいと思います。

いきなりどうした?と思われるかもしれませんが(笑)
きっかけは、Keiko先生からパワーウィッシュアカデミー会員に毎日届くメールに各月星座へのアドバイス。

私は月星座双子座なのですが、今日のアドバイスを見てみると「自分の資質について、レーダーチャートや円グラフを作って客観的に診断を。足りないと思う点の増強が進展。」とありました。
それを見て改めて『自分の資質ってなんだろう?』と思ったので、まずは“資質とは何なのか?”というところから調べていきたいと思います😊


・資質とは潜在能力であり、得意なことや生まれ持ったスキルである。
→意識せずに使うことができる。
・ストレスを溜めずに行動できるので、
「これが得意だよね。」
「簡単にできるなんてすごい!!」と周りの人に言われて気付くことが多い。
・本来の自分の才能と真逆のことをしようとしても存分に力を発揮できない。うまくいかない、納得できない時は自分の資質と合わない行動をしている。
→続けてもストレスを抱えてしまうだけ。
・資質は性格や価値観、持ち味を掛け合わせたもの(自分の内側にある眠った能力なので、自己分析で表に出す必要がある)。

うーん、まさに月星座のことを言っているかのように感じました😳
特に10~20代は資質を見つけやすいとのこと!!
その時のことを振り返ってみて自己分析するのも良さそうですね✨️


indeedのサイト(https://jp.indeed.com/career-advice/resumes-cover-letters/what-is-personal-qualities)も見ながら自分に備わってると思う資質を挙げてみました💡⠜

  • 熱意

企業は、その組織で働くことに歓びを感じる人を求めています。仕事に対して情熱的で熱意がある人は、仕事に熱心に取り組み、より良い結果を出す可能性があります。また、その人の仕事に対する意気込みは、同僚にとっても良い刺激となり、職場全体のやる気アップにつながるかもしれません。

私は職場では自分が居心地よく過ごせて、気分が明るく働くことができるように自分で環境を整えようとするところがあるんですよね。

家でも同じで、それがいちばん自分や周りの人のパフォーマンスを最大限に引き出すことができる、と分かっているから。

  • 誠実性

誠実性からは、仕事をどれほど真剣に受け止めているか、成功させた仕事を誇りに思うか、自分の役割にコミットしているかが、採用企業に伝わります。誠実性があるということは、優れた情報整理力と集中力を備えていることの現れである可能性があります。

どんな職種、職場でも“自分の役割”ってあると思います。それこそ資質や特性を生かして“自分にしかできない仕事”をすることで唯一無二の存在になりたいと思っているところが自分にはあるなぁと思いました🤔

  • モチベーション

頼んだ仕事が終わっているかどうか頻繁に確認しなくても、指示にもとづいて仕事をこなすことができる(頼りになる)。自発的であるということは、仕事を効果的かつ効率的にこなす能力を示します。特定のプロジェクトやタスクを率先して仕上げることで、仕事へのコミットメントを強調したり、将来的に役立つリーダーシップスキルを示したりすることができるかもしれません。

モチベーションって保ち続けることが本当に難しいと思うのだけど💦
それでもやっぱりここでも“自分の役割”を理解しているかどうかで、仕事に対するモチベーションって変わってくるんじゃないかと思います。
上司に言われたからする、のではなく“自発的”に仕事をするか。
そのためには“何をすべきか”分かっているということがポイントになりますよね。
頼まれた事だけをやるのは当たり前のこと。
さらに自分で仕事を作る、生み出せるか。
ちょっとワーカーホリックっぽくはあるけど、いつも仕事のことを考えちゃうぐらいのモチベーションは持ち続けたいなと思います😊

  • 野心

野心はキャリアに対するコミットメントや意気込みを示します。野心家の人は、目標を重視する姿勢とキャリアで成功したいという強い願望を持ち、常に新しい分野で成功しようと努力する可能性があります。採用企業は、このような人物に魅力を感じ、その人の才能開発と成功を支援したいと考えるかもしれません。

自分に野心があるのかどうかは分からないけれど、
トップに立ちたいという思いはあります。
新人時代は「あの人とあの人がいなくなれば上にいけるな」なんて考えたりしてました(笑)
自分にとって、職場を居心地の良い場所にしたいという思いがあるので、そう考えていたということもあるかもしれません。

  • 正直さ

自分の仕事に責任を持ち、必要なときには助けを求めることで、正直さを行動や態度で示しましょう。自主的に質問することは、新しいスキルを身につけ、成長しようとする意欲そのものです。

正直さって変なプライドがあると持てない資質かもしれませんね🤔
助けを求めたり質問することができることこそ、成長するためには必要な資質といえそうですね✨️

  • 柔軟性

職場における柔軟性には、新しいことに挑戦する開かれた心と意欲を備えていることが含まれます。採用企業には、前向きな姿勢と、できる限りの協力を惜しまない姿勢で、自然に起こるべくして起こる試練に適応できることを示しましょう。たとえば、所属する部門のマネジャーが退職するとして、会社がその後任を探しているなら、あなたにも手伝えることがないか上級管理職のメンバーなどに声をかけてみましょう。プロジェクトの量が増えたり、これまで担当していなかった職務を任されたりした場合にも、柔軟に対応しましょう。

これはとても大切な資質!!
何においてもいかに柔軟であるかは大事ですよね。
めちゃくちゃ頭がかたい人とか、こだわりが強い人って煙たがられる感じがします😅

  • 信頼性

企業は、毎日出社して仕事をきちんとこなしてくれる、信頼できる人を求めています。毎日時間通りに出勤し、一定の生産性レベルを維持するよう心がけましょう。多くの企業は、個人的な緊急事態や、予期できなかった交通渋滞など、通常の範囲内で起こりえるトラブルには理解を示してくれるものです。とはいえ、マネジャーに電話やメールで遅れることを知らせ、出社時間の目安を伝えることで、信頼できる人物であることを示すことができます。

これはもう基本中の基本!!
遅刻や無断欠勤、報連相を怠る人は全く信用してもらえません☹️

  • 発想力

職場における発想力は、たとえ従来クリエイティブとされる分野で働いていない場合であっても重要です。この個人の資質は、最善の解決策を見出すためにあらゆる選択肢や可能性を探ろうとする意欲を示すものです。発想力豊かな思考によって、新しい解決策で問題にアプローチできるようになり、これまでに行ったことがないことへの挑戦を会社に促すことができるかもしれません。

発想力はこれからの時代に最も求められているのではないでしょうか?
とにかく自分の頭で考えない人の多さにびっくりするぐらいです。
アイデアが何も思いつかない、ひらめかない人は普段からトレーニングするようにしましょう。
子供の頃にたくさん遊んだ子ほどアイデア力がすごい✨️とはよく聞きますね😊

  • 前向きな姿勢

職場での態度は、自分と同僚の仕事のパフォーマンスに影響します。職場で前向きな姿勢を保つことは、自分の仕事をより効果的にこなし、協力を促し、チームを強化して、職場をより快適にすることにつながります。また、前向きな姿勢は、仕事に対する熱意や、成果を発揮したいという気持ちの反映でもあります。

仕事に関しては必須ですよね、前向きな姿勢って。
特に上司や同僚、後輩から見ても前向きか後ろ向きかは明らかに分かることです。


こうやって見てみると、やっぱりストレングスファインダーを今年こそはやらないとダメですね😅
占星術と同じように、資質やスキルも自分で使いこなせないと意味がない。

貴重な時間を無駄にしないためにも、自分に向いてないことはとっとと切り捨てて自分に合うものをとことん続けるべき!!
今日のMBさんの配信もものすごく参考になりました😊

MBさんは厳しいことを愛を持って伝えてくださる先生のような人✨️
“続けることの難しさと大切さ”がよく分かるお話でした☺️

Keiko先生からのアドバイスが、こんなにも深く考えるきっかけになるとは🧐
まだまだ探究心は尽きそうにありません✨️

読んでくださった方の何かお役に立てることがあれば幸いです💕
それでは‪^_−♡‬

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?