見出し画像

カリスマイノベーターの功罪(榊正宗)

こんにちは、榊正宗です。今日は「カリスマイノベーターの功罪」について書いてみます。

かつてサン・マイクロシステムズが推進していたプロジェクト・ルッキング・グラスについて、そしてその背後にあるスティーブ・ジョブズの影響についてお話ししたいと思います。

プロジェクト・ルッキング・グラスは、革新的な3Dデスクトップインターフェースを目指していました。このプロジェクトは、後のOSやスマートフォンのユーザーインターフェースに大きな影響を与えたとされています。しかし、ある時を境に、この先進的なプロジェクトは突然姿を消しました。その背後には、スティーブ・ジョブズの圧力があったといわれています。

ジョブズは、Appleの創業者として、その創造性とイノベーションへの情熱で多くの人々を魅了しました。彼はAppleの知的財産を守るために数多くの戦いを挑み、その決断はしばしば議論を呼びました。これは彼のビジョンと、Appleの製品を守るための熱意の表れだったのです。

特に、サン・マイクロシステムズのプロジェクト・ルッキング・グラスに対する圧力は、ジョブズが競合他社に対しても自社のイノベーションを強く守ろうとした一例です。彼はこのプロジェクトがAppleの知的財産権を侵害していると主張し、訴訟をちらつかせるなど、彼のビジネスに対する厳しい姿勢を示していました。

また、GoogleやSamsung Electronicsに対する訴訟も、ジョブズがAppleの製品とブランドを守るためにどれほどまでに情熱を燃やしていたかを物語っています。彼の「核戦争」を仕掛けるという発言は、彼の強い決意と、競合他社に対する厳しいスタンスを象徴していると言えるでしょう。

しかし、ジョブズの人生には後悔もありました。家族との関係、健康管理、Appleでの人間関係など、彼は個人的な面でいくつかの後悔を感じていたようです。特に生物学的娘との関係や健康問題に対する初期の対応は、彼の人間としての脆弱さを垣間見せるものでした。ビジネス界での彼の過激な決断が、個人的な生活においても影響を及ぼしていたことは否めません。

ジョブズの功績は、確かに輝かしいものですが、彼の行動に複雑な感情を抱くこともあります。ほんの少しですが、プロジェクト・ルッキング・グラスの開発に関わっていたわたしも、彼の決断には矛盾した感情を持っています。誰もが知るカリスマイノベーターは世界を良くする一方で、奪ったものも数多いのです。

彼の功績を称えつつも、彼の人間としての複雑な側面を考慮に入れることは重要です。彼の人生は、成功と挑戦、創造性と葛藤が交錯する、非常に興味深いものでした。

カリスマと言われるイノベーターにも、光と影があるんですよね。

在りし日の伝説のデスクトップ環境
完全な3Dデスクトップでした
単なる3D化だけじゃなく便利な操作も
なんかアップルで見たようなUI😂
写真のおっちゃんは
ジェームズ・ゴスリンというJAVAの生みの親
現在はアマゾン勤務だそうです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?