見出し画像

こういうひとをプロフェッショナルと呼ぶんだと思う

最近好きな曲のひとつ、幾田りらさんの「レンズ」。

彼女がYOASOBIとしてとあるバラエティー番組に出演していた際に表現していた、歌うことに対する姿勢がとても印象的だった。

ワンフレーズどころか一音ずつ、もしかしたらもっと細かい単位まで分解して、歌い方を工夫しているのだそう。

もちろん、彼女の歌を聴いただけでは、少なくとも素人のわたしにはどの部分でどんな工夫が凝らされているかは分からない。ただ、すっとやさしく心に染み渡るような、そんな心地いい感覚に浸れてしまうことはたしかで。

そうやって、受け取るひとには気づかれないような工夫や努力をたくさん重ねているひとたちを、わたしはプロフェッショナルだと思う。

こういうひとの仕事に触れると、わたしも、プロフェッショナルでありたいなと強く思う。

歌そのものにも、幾田りらさんの歌う姿勢にも感化される、そんな一曲。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?