見出し画像

最強のハンマーぶん回して敵を倒す最強の男ソー(Thor)は要するに北欧神話のトール(Thor)な訳です。

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)もついに4作目。
マイティ・ソー来たー!

ここでいきなり物語は北欧神話の世界へ。

ソー(Thor)は要するに北欧神話のトール(Thor)な訳です。
最強のハンマーぶん回して敵を倒す最強の男。

しかし、北欧神話は大ブームだね。
この世界的北欧神話ブームはなんなんだろう???

Game of Thronesも北欧神話だし、世界が北欧神話に恋してる感じがする。

暴力と終末観に支配された荒ぶる世界を、無意識に人々が求めてるのかな??クリエイターを刺激する同時代性があるのだろうか。

ますます北欧神話が気になる。

片っ端から北欧神話本読んでみようかな。

という訳で未読の北欧神話本列挙!!

なんか固そうだけど、固めも抑える。片目と言えばオーディンだけに。

図説ってどういうこと〜?気になる気になる木〜。

岩波少年文庫という安定感と安心感。子供と共有しやすそう。

要するにキリスト教的世界観とは違うものなんだってのが、今注目されている理由なのかな。キリスト教的世界観はお腹いっぱいなんだよ、的な。

わかりやすいことを標榜する本は、これだけじゃなくて他の本を読むことを前提に読んだ方がいいと思う派。概要とか全体観を把握するのには「わかりやすい」ものでいいんだけど、それだけだとわかりやすさのために捨てててるものが多すぎるんだよね、と疑う眼差し。

天野喜孝も絵は北欧神話感ある。

ここまでくるとガチの世界。

図にしたがる傾向?まぁビジュアルで示すのは理解しやすいけれど。

小学校低学年から読める北欧神話。

これもざっと全体感把握するにはいいのかな。

自分の好きなことを表明すると、気の合う仲間が集まってくるらしい。とりあえず、読んでくれた人に感謝、スキ押してくれた人に大感謝、あなたのスキが次を書くモチベーションです。サポートはいわゆる投げ銭。noteの会員じゃなくてもできるらしい。そんな奇特な人には超大感謝&幸せを祈ります。