見出し画像

4人家族の食器の数~買う量を調節したい


こんにちは、家事が嫌いではなく節約も好きな人です。

今日は10℃を越えるかどうか、寒くて少しずつ熱いお茶ばかり飲んでいました。


 子の成長とお皿


 子どもが大きくなって大人と同じ皿を使うようになり、器を買う楽しみが戻ってきています。

4人家族で4枚は揃えず、2枚ずつ買うと買いやすく楽しいです。

丸いお皿の直径をそろえると管理しやすくておすすめしたいけれど、さくさくと数が増えてしまいます。

次の引越を考えると胸が苦しい…。


食器のカウント

棚から全部出して拭き掃除をして、戻すときに数えてみたので記録です。

いつもは数えていません(気まぐれ) 

  • 刺身皿 6

  • 小皿(直径12)  14

  • 中皿(直径15)  14

  • どんぶり 2

  • 汁鉢 4

  • 汁椀4

  • 飯碗 4

  • マグカップ2

  • 蕎麦猪口 4

  • 猪口2

  • ガラスのコップ小  4

  • ガラスのコップ大 3

  • カレー皿 8

  • サラダボウル 1

  • 尺皿 2

やだ多い

  • 掌に乗るくらいの小皿はフルーツの取り皿やおやつに使うのでとても多い

  • 中皿も取り皿に使うから4人家族なのに多い

  • コップの種類がバラバラで場所をとりがち。コップも同じものが揃っていたら収納しやすいのかも。スタッキングでそろえる?

  • 引越を考えたら、これに鍋やざる、かごがあってまた台所用品がかさ張るんだろうな。


手に入れる量を調節する

買ってしまうと結局ながく使うので、買うときに厳選するのが私に合っていそう。捨てるのはつらかった。

あと、値段をみて『4年使ったら1年に1000円』と1年単位の値段を考えてお金をかけるかどうか考えるのも好き。

普段使いのお茶碗に何円くらい自分で出せそうか、割れても悲しくないか、など(笑)

高価でなかなか使わないのも寂しいし、お金持ちでもないので割れたらショックも大きい…。

 好きすぎて金継ぎへ

最近(2023年末)、1番のお気に入りの茶碗が割れてしまいました。

購入金額は高くなかったけれど悩んだ末、悲しすぎて金継に出しました。

作家さんとメールを交わして荷物を送り、1年待ちだけれど帰ってくるのが楽しみです。


毎日の食器だけど、足りる分でまた食事を楽しみたいと思います🪺



最後まで読んでくださって
ありがとうございました🪺

暖かくしてお過ごしください🍊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?