見出し画像

水切りカゴの代わりに使っているモノ5つ。

今回は、シンプルライフで楽に楽しくの”星野きいろ”さんより記事提供していただきました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

我が家のキッチン

マンションでキッチンは小さく、水切りカゴを置くと調理スペースが狭くなってしまいます。

手前のシンク横に食洗機があるとはいえ、手洗いした食器や鍋を置くスペースも確保したいところ。

我が家で水切りカゴの代わりに使っているモノはこちらです。
1ボウル
2ざる
3プレート(ふた)
4タオル
5食事トレー

実際に使っている様子を紹介します。

ボウル・ざる・プレート(ふた)


料理家・有元葉子さんプロデュースの「ラバーゼ」を愛用しています。

直径27cmの大きいサイズ。
ラバーゼ ステンレスボウル(大) 27cm

◆ボウル+ざる

家族3人分のお茶椀・お椀・箸・箸置きを入れたところ。

ざるで水がしっかり切れます。

◆ふたがあると便利

量が増えても、プレート(ふた)が水受けになります!

ボウルは食後の洗い物をする時は空いていることが多いので、活用しない手はありません!

タオル


朝食と夕食の時に、スムージー(ミキサーで作る野菜ジュース)を飲んでいます。
食洗機に入れられないミキサーは、カウンター上のタオルへ。

タオルは毎日洗濯をするのでキレイ。

食事のトレー

カウンターキッチンのわが家は、食事の時に食器を一度に運べるトレーを使っています。

プラスチック製のため、濡れた食器を置いても大丈夫。
ボウルには乗らない鍋などに便利です。

おわりに

以上、水切りカゴの代わりに使っているボウル・ざる・プレート(ふた)・タオル・食事トレーの5つを紹介しました。

あるモノを使うことで場所が広く使えますし、水切りカゴのお手入れからも解放されて、一石二鳥。

よろしければお試しくださいね!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
記事提供
シンプルライフで楽に楽しくの”星野きいろ”さん
【リレー企画】水切りカゴの代わりに使っているモノ5つ。

記事を気に入ってくれた方へ
今回のレシピ集を気に入ってくれた方は、下の「クリエイターをサポート」をクリックすると、100円から寄付できる仕組みになっています。主婦を応援するオンラインサロンの活動を支援したい方は、ご協力お願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?