人気ブログランキング

人気ブログランキングの効果的な使い方

以前に、ブログ村を使ったアクセスアップ方法をNOTEにまとめました。
主婦向け・ブログ村攻略の教科書

今回は、ブログ村と並んでユーザーの多い「人気ブログランキング」について研究してみました。主婦がライフスタイルの記事を書いて集客するには、ブログ村がアクセスアップに非常に貢献してくれます。
そして、2番手として有名な人気ブログランキングについて、全体像を理解して上手に使えるようにまとめました。
バナーの置き方を変えて自分で2か月実験した結果も盛り込んであります。
お勧めのカテゴリ選びについては、定期的に数字を見直しアップデートしていく予定ですので、長く役に立つ内容ではないかと思います。

※注意点

”人気ブログランキング”と”ブログ村”を比べると、主婦がアクセスアップを狙うには、ブログ村のほうが数倍効果的です。詳しくは下のnoteにたっぷり書きました。▶主婦向け・ブログ村攻略の教科書

人気ブログランキングは、ブログ村と並んで集客できるランキングサイトですが、私自身は、ブログ村をメインにして、サブに使うという位置づけが良いと思っています。

しかし、継続すればこちらも集客が見込めるのは間違いありません。検索エンジンやSNSの他にも集客の手段を持つことで、リスク分散にもなります。無料で使える集客場所なので、この機会に人気ブログランキングを理解し活用しましょう。

※このnoteは主婦向けです。人気ブログランキングの概要や使いかたについては万人に向けて書いていますが、第2部では主婦が興味のあるライフスタイルや暮らし関連のカテゴリだけを詳細に取り上げています。ライフスタイル系以外のテーマで書くブロガーさんには、役立たない部分も含まれています。
※この記事は8300文字のボリュームがあります。

■■■第一部■■■

人気ブログランキングとは

ブログ村と同じく、沢山のブログが集まってランキングで表示されるサイトです。カテゴリごとに分かれているので、好きな分野ごとにブログを閲覧するのに便利です。

まだ登録されていない方は、下記リンクをクリックし、左サイドバーを下にスクロールさせて「新規登録」より登録してみましょう

人気ブログランキング - ブログ検索とカテゴリのブログポータルサイト


inポイント順にランキングが決まる


ブログ村と同じルールで、inポイント順にランキングが表示されます。

INポイントとは、自分のブログ内にボタンを設置して、ボタンを押されたときにつくポイントのこと。

OUTポイントは、「人気ブログランキング」サイトでズラーッと並んでいる中から、自分のブログにアクセスした場合につくポイントです。

私たちブロガーはぶっちゃけoutポイントが欲しいですが、ブログランキングサイト側は、inポイントが欲しいのです。沢山の人が集まれば、広告収入が増えるためです。

inポイントを増やす方法

inポイントを増やす方法は、3つあります。
・バナーのクリック
・一日一回ルーレットを回す
・アンケートを設置して回答してもらう
以下、1つづつ説明します。

①バナーのクリック

自分のブログに設置したバナーをクリックしてもらう方法です。バナーとは下の四角いボタンです(下の画像はスクリーンショットです、押せません)

画像1

一日一回有効で、押されると10ポイントがもらえます。

ブログ村と同じく、自分の写真やイラストをボタンに加工することも可能です。または文字でリンクを張ることも可能です(下のリンクをクリックすると、節約貯蓄ランキングへ飛びます)。
例▶人気ブログランキングへ

バナーの種類・張り方について
バナーは、最初から用意されているバナーの他に、オリジナルのバナーを作る事ができます。可愛い動物の写真や、自慢の料理写真など、オリジナルのバナーを置くと目立ちます。定期的に絵柄を変えるとよりクリックされやすいでしょう(同じだと飽きられるので)。
また、小さいよりは大きい方が押されやすい傾向があるので、大きめサイズがおススメです。
貼る場所については、記事下です。記事が終わったら、広告などを挟まずに、すぐに押してもらえるようにわかりやすく設置しましょう。

②ルーレットを回す方法

人気ブログランキングのマイページにログインすると、一日一回、inポイントをもらえるルーレットを回すことができます。

画像2

※上の画像はルーレットを回し終わった後です

0~30ポイントがランダムに出て、翌日のinポイントに加算されます。私の場合、8~9割は10ポイントで、1割20ポイントが出て、半年に一度0か30ポイントといった頻度です。従って毎日続けると、一週間で70ポイント前後がもらえます。

自分でバナーをクリックすると1週間で70ポイントになり、ルーレットでも70ポイントになり合計1週間で140ポイントが自力で稼げます。毎日コツコツ続けましょう。

③アンケートを設置して回答してもらう

アンケートを設置し、読者が回答してもらうことでポイントが付きます。アンケート回答は、5回の投票で10ポイントが付くとのことです。

人気ブログランキング-投票について - ヘルプ - 人気ブログランキング

5回で10ポイントなのでそれほど効果はありませんが、既に読者の多いブログであれば回答数が集まるので有利でしょう。

【使い方の工夫】 参加型の記事を増やす

例えば、読者や他のブロガーさんの意見を集め交流できる記事を作ってみるのはどうでしょうか。シンプルライフ系なら「あなたの持っている靴の数は?」「下着は何着?」など、書き込みやすいテーマなら回答も集まり、SNSでのシェアもされやすいでしょう。

ツイッターのアンケート機能がありますが、楽しそうに使っているのを目にします。普段は交流の少ない読者とブロガーの架け橋にもなりますね。使い方次第で、自分も読者もメリットがあるように持っていくことも可能ですね。

ブログ村との違いを考える

inポイントについて、ブログ村との大きな違いは、ブログ村テーマ(トラコミュ)への誘導でポイントが付かないことです。シンプルに読者にバナーをクリックしてもらうことの積み重ねの勝負になります。

クリックしてもらうためには、自分のファンを増やすことが一番だと思います。有名人のように熱狂的なファンがいるなら「一日一回押して下さい」と書くだけでクリックされるでしょう。

しかし多くのブロガーはファンは少ないでしょうから、一般的な方法は、記事を最後まで読んでもらい、書いてある内容に感動、共感してもらいクリックしてもらうことです。最初は誰もが無名ブロガーなので、共感される質の良い記事を書き続ける、という地道な作業を続けるのが唯一の道です。

また、単純ですが記事数を増やすことも有効です。記事を書けば書くほど、新着記事にも載りますし、人の目に触れる機会も増えます。

・共感される質の良い記事を書く。
・毎日ログインしてルーレットを回し、自分でバナーをクリックする。

これを長期間続けることで、ゆっくり確実にランキングが上がるでしょう(当たり前のことしか書いていないですけれど)。

カテゴリの合理的な選び方

ブログ村攻略の記事にも書きましたが、カテゴリ選びは超大事です!記事を書いても、人が集まっている場所に置いて見てもらわなければ意味がないのです。

inポイント集めの考え方

inポイントは、自力でそこそこ集められます。人気ブログランキングの場合、ルーレットと自己クリックを足して、一週間で140ポイントが可能。

さらに、友人3人が毎日押してくれたとしたら3人×7日×10ポイントで210ポイント。自力で集めた140ポイントと合わせれば350ポイントになります。350ポイントがあれば、カテゴリによりますが、そこそこ上位にランクインできます。

実際に見てみよう

下の画像は、2017年6月の”断捨離”カテゴリのランキングです。

一番左端がランキングで7位~10位までを切り取りました。真ん中がブログ名と記事名、そして右3列がポイントを表します。左の列が週間in、真ん中で赤く囲ってある列が週間out。右端は月間outです。

画像3

outポイントは、人気ブログランキングのサイトから、自分のブログに流れた人数ですので、inポイントが350あれば、一週間でおよそ4000PVを獲得できると予想できます(9位の方は多すぎるので例外です)。

もちろん絶対的な数字ではありません。更新しなければ読まれませんし、記事の内容やタイトルに魅力が無ければ読まれません。しかし、上下のoutポイントを見ることで人の流れの量がおおよそ把握できます。

次に、下の図は”ミニマリズム”カテゴリのランキングです

画像4

こちらも6月現在のランキングです。自分が350のinポイントを持っていたとしたら、→のある3位に入れます。隣の赤く囲ってある部分がoutポイントです。上下の数値を見て、一週間で900~1300位の流入があると予想できます。

・・・

上で紹介した断捨離のカテゴリと比べ、流入が減った気がしませんか?

その通りです。

ランキングよりoutポイントが重要です!
inに比べてoutの数字が大きければ、読者が多く沢山の人に読まれるのです。これに気づくと、カテゴリ選びの重要性がわかると思います。

大事なのでもう一度書きますが、「ランキングより、outポイントの数字」です。人の少ないカテゴリで1位になったとしても、そもそも人がいないと読まれませんよ!

大事なのは、人の集まる場所に自分のお店(ブログ)を置くことです。例えば、1日1万人が通る都会の駅前通りにある店と、一日10人が通る田舎道では、お客の数が違うのはわかると思います。人が行き交う活発な場所に自分のブログを置きましょう。

数値化してみた

※注 数値化の話はややこしいので、読むのが面倒な方はココから下は読み飛ばして、第2部から続きをご覧ください。

より具体的な選び方として、inとoutの差を1位~20位まで足した数字を使うことにしました。

outポイントの合計 ÷ inポイント合計数 を計算しました。これで、少ないinポイントでも沢山読まれるお得なカテゴリがわかると考え、それぞれ集計してみました。エクセルでこのように1つカテゴリづつポイント足していって作成▼

画像5

作成した数字と、カテゴリの全体の人数を見た結果、お勧めを下記にまとめました。

お勧めカテゴリと、out/in比の結果

主婦が記事を書きやすい、ライフスタイル系のカテゴリで選びました。カッコ内の数字は(out/in比です)

断捨離 (14.9)
インテリア(掃除・収納)
(4.2)
掃除・片付け
 (5.4)
節約・貯蓄 (11.8)
汚部屋・ごみ屋敷
(6.0)
家庭料理
(13.6)
お弁当(17.4)

このようになりました。

一番お得なのは、「お弁当」カテゴリということになります。ただ、ブログ村の教科書でも書きましたが、初心者は毎日書き続けるのが一番の難関なので、続けやすいカテゴリを選びましょう。

■■■第2部■■■

それぞれのカテゴリの紹介

では、お勧めのカテゴリを順番に紹介していきます。

①断捨離
物を持たない暮らしや、捨てる系の話題が多いです。ミニマリストのブログも多く、断捨離元祖のやましたひでこさんがずっと上位にいます。それほど競争率も高くないので、初心者にお勧めです。
ちなみに「ミニマリズム」のカテゴリもありますが、outポイントが少ないのでお勧めしません。

②インテリア(掃除・収納)
安東英子さんという片付けのプロの方が不動の一位のようです。さらに、この方のお弟子さん達や、その他プロ講師が沢山います。片付けのビフォーアフター写真が沢山見られます。ミニマリストの私が見ると物がいっぱいあってちょっと目がチカチカします。

③掃除・片付け
上記のカテゴリととても似ており、安東英子さんが不動の一位、その下にプロの方が沢山いらっしゃるようです。「収納」ではなく「片づけ」と名の付くカテゴリなので、汚部屋からの片づけをしているブログもいくつか見られます。

④節約・貯蓄
ブログ村の節約カテゴリと貯蓄カテゴリを足して2で割った感じです。貧乏くささを前面に出しているサイトもあれば、堅実に数千万円の貯蓄しているブログも見受けられます。人気のあるカテゴリで、タイトルやブログ名も工夫を凝らしている方もおり勉強になりますね。
1位の「独身女のいつものごはん」は3年ほど前からずっと1位と記憶しています。一度上位に入ると、固定読者がずっと読んでくれるのかもしれません。

⑤汚部屋、ごみ屋敷
こちらも人気のあるカテゴリです。かなり家の中を赤裸々に公開しています。ごみ屋敷とまで言えるひどい状態よりも、単にモノが多く、断捨離途中の方が多い印象です。家の中の状況を写真に撮って公開するのが苦にならない方にお勧めです。参加する人が少ないので、すぐに上位を狙えますよ^^

⑥家庭料理
上位の方は書籍を出している有名な方がちらほら・・てんきち母ちゃん、藤原家の「みきママ」さんも。上位の方はそれぞれ個性あり、料理の写真だけではなく日常の一コマを混ぜてキャラを出していますね。
「家庭料理」と言うカテゴリなので、お洒落さを追求していないのは見ていて心地良いです。北欧の食器や、テーブルセッティングにこだわっている様子なく、手軽に作ってみようかな?と思わせる簡単レシピが多く見られます。

⑦お弁当
お弁当だけでなく、猫の写真あり、ランチもあり、幅広いテーマで書かれているようです。こちらはプロの人ではなく普通の主婦がほとんどで、男性もちらほらいます。
お弁当は彩りも大事、写真が美しく印象的なブログが多いです。ただのお弁当日記ではなく、「男子学生」「昭和の弁当」など個性があります。お弁当箱は定番「曲げわっぱ」が人気の様子。

画像6

タイトルや画像の使い方

タイトルの表示が短いので工夫が必要

人気ブログランキングは、ブログ村と違って、タイトルが省略して表示されます。PCで見た場合、13文字までしか表示されません。

さらに、私の持っているスマホ(iphone5)から見るとたったの7文字

画像7

赤で囲った部分が、記事タイトルです。7文字って・・。せっかく凝った記事タイトルを付けても台無しです。それ以前に、ブログのタイトルもスマホで見たら途中で切れてしまいます。

基本的に、SEO(検索エンジン対策)では、記事タイトルは32文字程度が良いとされています。
記事タイトルのベストな文字数は? 8943記事のデータから探ってみた | 編集長ブログ―安田英久 | Web担当者Forum

私もそういった情報を得て、長めのタイトルを付けていましたが、それでは人気ブログランキングの対策にはなりません。私はタイトルの頭にカテゴリに関連のある「単語」を入れる、この程度の工夫だけしています。

ちなみに上の写真は失敗例です。私は「節約・貯蓄」カテゴリに居ますので、「節約」「お金」「浪費」といった単語を使うのが良さそうです。全く関係のない単語よりは、多少はアピールできると思っています。

画像を固定する

初期設定では、ランキング画面に表示される画像は、新着記事内の画像が使われます。ただ極小サイズなので、ツイッターでシェアされるときのような文字を読ませる使い方は難しく、画像も雰囲気しか伝わりません。せっかく力を入れて撮った料理の写真もあまり意味がないです。
なので、私は読者に自分のブログを覚えてもらうことを優先して、いつも同じアイコンを表示させています。
詳しい変更の仕方はこちらからどうぞ▼
新着記事イメージ(ブロ画)の詳細設定について

画像8

読者はブログタイトルより、パッと見のアイコンを覚えていてくれると思うので、しばらくはこの羊アイコンで自分のブログを覚えてもらおうと思っています。(現在は別のイラストに変更しています)

ブログタイトルを変えられる

多くの人は、ブログのタイトルをそのまま登録されていると思いますが、タイトル部分に表示される言葉は変えられます
私は「ミニマリストは世界を変える!」というブログタイトルなのですが、今いる「節約・貯蓄」カテゴリの人へよりアピールするために「夫婦二人で月16万円。ミニマリスト主婦の合理的な暮らし」としています。 下の写真参照。

画像9

省略されて最後まで見えませんが、「夫婦二人で月16万円」と、ここまで見えれば興味を持ってもらえると考えています。そして、記事タイトルが7文字までしか見えないことを考えると、ブログタイトルの効用は大きいのではないかと思うのです。

■■■第三部■■■

2016年の数か月間、研究のために、自分のブログ内に目立つようにブログランキングのバナーを置いてみての感想です。

どれくらい流入が増えたか?

以前は、フッター(一番下の部分)にオマケ程度にバナーをただ設置。ほとんど押されてない状況でした(下図参照)。

画像10

その時、人気ブログランキングからの流入は一日100PV以下でした。ちなみにブログ村からは2000~3000PVの流入があり、比べると数%も集客できていませんでした。

この状態がずっと続いていたのですが、目立つ位置にイラスト付きバナーを置いたところ(下図参照)、皆さんの協力もあり、一日のPV数が100以下から、およそ600PVまで増えました。

画像11

それでもブログ村に比べれば1/3以下です。2か月間試した結果、それなりに効果はありました。一日600PVを多いか少ないかは人によると思いますが・・。

ブログ村との違い①~ブログ村テーマ(トラコミュ)効果

ブログランキングのバナーを置いておくと、一定の割合の人が、応援クリックしてくださいます。ありがたいことです。しかし、友人や身内、よほどのファンじゃないとクリックしないのでは?

私は人のバナーをめったに押しません。

ブログ村では、同じテーマが集まるコミュニティ(トラコミュ)を紹介しクリックされると、ランキングが上がる仕組みがあります。テーマ(トラコミュ)の効果は絶大で、知名度の低いブログでも、上手に活用すればあっという間にランキングが上がります(下のボタンが、テーマを紹介するバナーです。※画像はスクリーンショットなので押せません)

画像12

ブログ村に比べると、ブログランキングで上位に行くのは難しいです。近道はなく、地道な努力と時間が必要です。バナーを押してくれるほどのファンを作らなければなりません。しかも毎日更新しないと、ランキングは下がって行きます。

ブログ村との違い②~記事単位での評価がない

ブログ村には「注目記事」というカテゴリごとに記事のランキングがあります。カテゴリによりますが、私が参加している「ミニマリスト」カテゴリではおよそ10位以内になるとアクセスが大幅に増えるのです。さらに記事を書いた翌日も、アクセス増加は続きます。良い記事を書けば、それだけブログ村内で人を集めることができる。記事を評価する仕組みがあるのです。

しかし、人気ブログランキングにはそういった仕組みはありません。素晴らしく良い記事を書いても、一言だけの日記を書いても、同じように表示されるのです。

さらに、更新しなければバナーを押されるチャンスも減りますので、更新頻度が少ないブログは不利です。目立つタイトルで集客できて、毎日更新し続けるブログが有利になります。

考察

人気ブログランキングは、ブログ村に比べて(ライフスタイルのカテゴリは)参加ブログが少ないです。さらに順位の変動も緩やかで、昔から存在するサイトが上位にずっと君臨し続けている感もあります。

ブログ村ではテクニックを使って短期間で上位に行くこともできますが、こちらはファン獲得や良い記事を書き続ける等の地道な活動が必要でしょう。

逆に言えば、一度上位にランクインすれば、ずっと読者が来てくれるということでもあるかもしれません。一時期頑張れば、その後は安泰とも考えられます。

結論としては、ブログ村の方が短期間でランキングを上げられるので、最初はそちらに注力し、その後サブで人気ブログランキングを活用して集客場所を分けていく、という使い方が今のところベストと思います。

ブログランキングの使い方まとめ

1 人の多いカテゴリに登録する(超大事!上に挙げた7カテゴリから選ぶと良いです)

2 更新頻度を上げる。できれば毎日更新を目指す ※これはブログランキングに関わらずブログ村対策でも同じです

3 ランキングに表示される「ブログ名」を工夫し興味を惹く

4 毎日、自分でクリックし、ルーレットを回す。コツコツやればランキングが上がる

以上です。ブログ村に続き2番手として、ブログランキングを使って集客に役立てて下さい。

~終了~

気に入って頂けたらサポートをしていただけると、今後の活動の励みになります^^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?