見出し画像

第12回クリエイターEXPO【ブース編】

5回目の出展でした

3日間の会期が終了いたしました。当ブースへお立ち寄りくださいましたすべての皆様へ、心から感謝申し上げます。私は初出展が2018年、2019年と2回続けて出展し、2020年コロナ禍で1年キャンセルしました。2021年から続けて出展して3年め。計5回めの出展。出展回数だけはちょっといっちょ前になってきてしまいましたが、ただただ手探りでやっているだけで、大したことはありません。そんな私の、ただの日記です。

4回目が全然だめで

去年。過去一成果がだせずに終わってしまいまして。なにせ人がいない。立ち寄って頂けない。なので去年は開き直って会場をあちこち歩き回り、たくさんのイラストレーターさんのブースにお邪魔してお話させて頂き勉強になりとても有意義でしたが、ただ、商談会なので…!みなさんとお話しできてよかった、それで終わりにはできないのもまた事実。次はなんとか成果をだしたい!今年は決意の5回目でした。

今年のブースはこんなでした

例年、壁面はブース幅いっぱいのタペストリーを下げるのみで完成させていますが、今年は紙ポスター+六角形の文字パネルに。テーブルにかかってるミント色のクロスは3回目の出展時につくったものを再利用。今回用に新たにブルーのクロスを作るか迷いましたが、予算との都合で見送ることに。青に出来ていたらもうちょっとまとまりが出せたかなあ…と思います。テーブル横の折り畳み棚は棚面がくすみブルーグレー。(簡単に折りたためるラック 【選べる6色6サイズ】by ベルメゾンさん)パターングラフィックの細長いポスターの前にちょっと見えている棚は荷物が入っていた段ボールを積んで、自作の布をかけた簡易棚。この棚は結構重宝。配布物のストックとか、お見本誌とかを1冊2冊飾っておけたり。クロスが自作の柄でできているので「それも作った柄??」と言って頂いたりしてPRにもなりました。ちなみに去年テーブルにかけてたクロスです。

全体のまとまりとしては、自分的には75点くらい…?希望としてはもうちょっとまとまりのあるブースにしたかった。褒めて下さった方ありがとうございました( ;∀;)

ブースづくりで気にしていること

「全体のまとまりがいいこと」に気を付けたいと思っています。1~3回目はミントを全体に敷くブースでした。

すいません。寄りの写真しか残ってなかったです、これは3回目の時。みんな同じ色がベース。

みなさんのブースを見ていてもベタ面が多いと目立つと私は思っています。同じ色の面積がブース内に広くあること。わたしは4回目から人物だけでなく「パターングラフィック」もPRしていくことにしまして、これまでベタっと敷いていた基調カラーの部分を、柄に任せることにしました。ベタ面を敷くほうがよほどシンプルに統一感を出せるので難しさはあるんですが、とにかくトライしています。統一感を柄に任せるようにした初めての4回目は黄色の柄をメインにしたブースづくり。運営さんが用意してくださってる名前のパネルがめっちゃリンクしてて、すごいミラクルおきてるじゃん…とこっそり思っていました笑。

これが4回目のブースでした。壁面で人物イラストPR、机側でパターンPRという感じにしてます。このテーブルにかけてる布を、今年壁側に積んだ荷物の段ボールにかけて棚を増やしてました。

今年のメインビジュアル(ポスター)

5回目の今回は、メインにつくったパターングラフィックが青なので、青を基調にすることにして人物ポスターも配色しました。それと、今回の最大の目標として「目立たせる」があったため、人物イラストのポスターは今までで一番大きく配置してトリミングしました。去年は人物がいる空間ごと見せてみたくて背景とかもいれたので、要素が特に細かくなった回でした。背景も含めて…というPRをしようとしたんだけれど、あれはあんまりよくなかったのかもしれない。私の絵のPRとしては。

足元まで描きましたが、ポスターにするとき思い切って切りました。
シンプルな絵柄なのもあって大きくした方が目を引きます。

また、配色をパリッとしたものにしました。最近は色が鮮やかなものにトレンドがある気がしていて、私のメインビジュアルも今回鮮やかなベタ面を多く使うことで目を引く効果を出したく、印刷の発色がカギになるなと思い、今回はグラフィックさんのRGB印刷でお願いすることに決めました。これがとても救いになりました!すごくきれいな発色で、まるで特色インクで刷ったみたいにあがってきてて、嬉しかったです。しかもなんと、RGBデータで入稿してもオプション料金はかかっていませんでした。大型ポスターだとインクジェット印刷一択にはなってしまいますが、8色~12色のインクで印刷してくれるためきれいに発色するそうです。紙にもこだわって厚手マット紙にしたのがまた版画みを高めてて、よかった気がする。

これ実際のポスターをスマホで撮影したもの。発色…!!時々、版画?と聞かれたりしました。
この黒の「ゆるやか主線」が大きく太く出力されたときの気持ちよさ…もう癖的ものなので何をいってるのかわかんない方もいると思うのですが、私はこれが好きなので嬉しかったです。

毎年、クリエポ出展者さん御用達のNo.1幕さんにタペストリーをお願いしていたんですが、私が選ぶ一番安価な布「トロマット」が、生地が薄くて色が透過してしまい、淡いタペストリーになっちゃうんですよね。うまくその特性を活かしてデータを調整できるといいんですけど(品田瀬以良さんが上手でした!!)私はうまくいったことがなくて。今回は発色が大事だと思っていたので、トロマットではない布にする策もあったんですが、金額がトロマットの倍くらいかかる感じだったので、だったら紙を試してみてもいいかなと思いました。RGB印刷でお願いした人物のほうの大型ポスターは変形サイズで90×140cm、4690円でした。サイズは、ブースの壁にある縦の柱からこっち側のサイズで、あと5cm幅に余裕がありますので95cmでもいいと思います。

今回ポスターにしたパターングラフィック。天使がモチーフ。

パターングラフィックの細長い方のポスターはNo.1幕さんにお願いしました(安くてありがたい。2594円)。質はお値段なりですが充分でした。ただ、納期がギリギリでした。15日(金曜日)の夜に入稿。16日(土曜日)昼にデータにOKが出て、発送は21日予定、というメールを貰いましたが、19日(月曜日)に連絡があって「立て込んでて26日発送になりそう」とのこと。27日が搬入日なので、じゃあ配送先変更でお願いしますと伝えて現地で当日受取りました。OKでたのがたった一日早かった(15日金曜日)オットのタペストリーは何事もなく数日で自宅に納品されました。入稿日一日でそんなに違いました。入稿日、特に週末注意。そしてどうやら紙ポスターでも布タペストリーでも同じ生産ラインぽいです。どっちかなら早いとかはないみたい。

文字POP

文字で、できることをすごくわかりやすくいれたいと思っていました。前回そういうことを省いたら、痛い目を見てしまいました。去年「文章の補助」「世界観をつくる」とかって書いたんですね。普段描いてる媒体、やれる仕事が何か、具体的な説明がなかった。いらないんじゃないかって去年の私は思ってたんです。媒体をこちらで限定してしまうのではって思ったりして。1回目から3回目までも、すごくざっくり「web」「広告」「出版」とかって入れてて、でもそれってだいぶざっくりだし、全部みたいなもんじゃない?と思ってて。でもそういう具体的なものを言葉に出さずに出展してみたら、全然駄目だったんですよね。文章の補助、ていうのは自分的には挿絵的な意味だったんだすけど、言葉がふわっとしていたので難しい伝わり方をしたようです。私のできないグラフィックレコーディングのお仕事を「お願いできる?」って何度も声かけて頂いてしまって、あっやったことないです…(;'∀')自信がないです…みたいなことになっちゃって困ったし、そのほかの具体的なご相談が少なかったのも文字情報の不足に原因があったように思います。大事だと聞いていたけど疑って止めてみた私が思う。文字で媒体書いた方がいい。

具体的な媒体を文字にするほか、やりたいことも文字にしておくことにしました。その結果、今年は1度もグラレコができるか?とは聞かれませんでした。文字にすることで自分から媒体を絞ってしまうかなと思っていたところがありましたが、私の絵はここ数年動画向きだとお声がけ頂くことが多くて、それは掲げていなくても今回もご質問いただきました。他にも、パターングラフィックに興味を持って下さった方が「〇〇に合いそう」って言って下さったりして。だから私が考えすぎていたのだなーと思っています。来年も文字を大事にします。

それと自分の強みになりそうなことも文字にしようと思い「心つかむ配色」というPOPを作りました。以前からタペストリーにあるコピーが好きだといって声をかけて下さるかたや、実際コピーが良くて仕事を下さったという方がいらしたので、4回目の失敗を重々踏まえつつ、周りの皆さんがこれまで私にかけて下さった言葉はなんだったか思い出しながらこの言葉にしました。今回も「いいコピーだ」と言って下さったお客様がいらして嬉しかったです。

余談(ミラクル)

ところで、去年事務局さん作の名前パネルのデザインが自ブースと起こしていた黄色のミラクルリンクに続き、じつは今年は「商談するお客様が座る側の椅子が、例年のパイプ椅子からグレードアップしていた事件」というのが起きまして笑(お椅子にPRのカバーを作られた方がいらして、予定と違う椅子になるのは事前にお知らせがあったほうがいいなと思いました)で、このニューお椅子、背もたれの青がなんとも鮮やかな青。私のブースは今回青を基調。見事今年も、ミラクルリンク続き。もう確変じゃない?2回きたんだから来年もなにかが私にリンクしてくれるんじゃない?という期待。来年が楽しみですね!(は?)

改善の余地があるなと思うこと

いつも、布タペストリーをブース幅いっぱいで作って、上から紐でたらーんと下げて「はいいっちょあがり!」の壁設営でした。文字もタペストリーにいれちゃうので、貼るものなし、とても楽をしていました。それを今回は紙ポスターにしたこと、POPも、皆さんの立体的な表現に憧れてたので今回は目立たせるためやってみよう!!と思ったこと、結果へとへとになった ということを来年の自分へ強く残したいです。元々体に自信があるほうではないのに、エアコンかからない灼熱のビッグサイトで、登ったり下りたりして位置調整したりコマンドタブの剥離面剥がして貼って…の繰り返し、おまえにできると思ってんのか!と言いたい。来年はもう少し検討します。なにか工夫をします。

POPの出来も手作りでへなちょこでした。皆さんのはとても美しいPOPなのに私のはパネルに両面テープをビッと何か所かラインで貼って作ったもので、のりが全面についているパネルに貼らないと、紙がぶかぶかしてきておむつみたいになるから!!それもうやめたげて!!と思います(三日間見ないようにしてたけどほんと恥ずかしかった)業者さんにお願いすることも含めてこちらも要検討。

壁に貼る時は必ず張って剥がせるコマンドタブが必須。数が足らなくなって仕方ないやと普通に両面テープで貼った箇所、密着して3日間バッチリ安定はしたものの、綺麗に剥がすのが大変になっちゃって搬出にも時間かかった!コマンドタブもしっかりついててはがれてこなかったし、数を多く用意しておくこと。

結果をだすにはまだ性急だけれど

長くなっちゃったのにブースの事しかかけてなくて自分でひいてますが、満点ではないにしても、4回目に比べて改善できている点があったのじゃないかな…と思っています。思っていないお声がかからなくなったということで、その点だけみても結果はよかったと思います。配布物に関しても記録を残しておきたいので、また配布物編みたいなのを書くかもしれないです。ブースに関しては以上でございます。お読みいただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?