見出し画像

子育て中に知りたかった!私の子育て物語「起業編」

小さな子どもを育てながら働くのは本当に大変です。

だから、諦める?
のではなくて、「どうやったら働けるのか?」を考えて行動するヒトと、

「こんな小さな子がいるのに絶対に無理でしょ?」と、諦めるヒトがいます。

そんなママ達に私は声を大にして言いたい!「子育て中だからこそできる働き方」を、視点を少しずらすだけで可能性はいくらでも広がるのです。

 ライスワークよりライフワーク

働き方を表現する言葉によく使われるのが、
「ライスワークではなく、ライフワークに!」というのがあります。

「食べるための仕事ではなく、人生をかけた仕事をしよう!」みたいな意味合いでしょうか?

私もかつては、「お給料をもらうために嫌な仕事でも我慢してやる」というのは絶対にやりたくないことだし、周りのママさんたちにもそうあるべきだ!と伝えていました。


でも、ママさんたちと色々お話ししていくうちにある視点に気がつきました。

「パパは家族のために頑張って嫌な仕事も頑張っている?」

という視点です。「家族のために働く」ということを世の中のほとんどのパパたちがやっているかも知れません。

もちろん、そんな中でも、やりがいや、楽しみなどは見つかるかも知れません。それでも、パパさんたちは嫌な上司、嫌な顧客、疑問に思う会社の方針などなど、そんなことが起きたときに、「仕事を辞めたい」と思うかも知れません。 

そんなときに、妻や子ども達の顔が浮かび、振り上げた拳を下ろしているのかも知れません。

そんな風にパートナーの仕事に対する姿勢を考えたとき、子育てしながら妻が働いてくれて、それなりの収入を得てくれて、パパが仕事で悩んだり、苦しんでいるときに「辞めてもいいよ、私頑張るから!」と、言える。そのためにママに働いてほしいのです。


「好きなことを仕事にする」ってどうですか?

ママがお仕事を始めるときによくあるのが
「好きなこと、得意なことを仕事にする」というもの。

過去に起業塾をやっていたときによく聞かれた質問です。

その時は「好きなことなら頑張れるからとてもいいと思います」などとアドバイスしていました。でも、ほとんどの人がうまくいかないんですね。

なぜでしょうか?

理由は簡単でした。
好きなことでお金をいただけるというのはごくごく一部の人なのです。

歌が好きなことと、歌でお金をいただくことの違いみたいなことです。
歌が好きなら自分でカラオケでお金を払って楽しめばいいのです。

お金をいただいて好きな歌を歌って、それがプロとしてずっとやっていけるかどうか?って考えたら答えは「NO」なのです。


ボイストレーニングの先生や
ピアノの先生や
音楽療法の講師や

好きなことを仕事にしているという女性にたくさん会ってきました。
それはそれでとても素晴らしい。

でも、好きなことをやるのではなく、好きなことを求められることまで昇華する。

ここがママが働く時の大きなポイントだと思います。
子育て中に知って欲しい事の1つなので、今日はここを書いてみました。


#小さなイエナプラン
#イエナ式おうち探求塾
#子どもマルシェ

★★★★★★★★★★★★
恵夕喜子(めぐみゆきこ)
鹿児島県奄美市の生まれ
子育て中に、バブル期の大手証券会社で営業職を12年間。
同時に息子が入ったカブスカウトでリーダー体験10年間。
教育事業に興味を持ち、女性専門のコンサルタント会社で経験を積み2006年に独立。
2007年にNPO法人ママの働き方応援隊を立ち上げ、
2012年、出産後の女性が講師として、赤ちゃんと一緒に参加できる「赤ちゃん先生」をスタート。
2023年世界一子どもの幸福度が高いと言われるオランダで広がったイエナプランをベースに
「イエナ式おうち探求塾」をスタート。FC事業を日本各地に展開中。
恵夕喜子公式ブログ https://note.com/megumiyukiko

★★★★★★★★★★★★★

【2月無料オンラインお茶会アナウンス】

今月のテーマ

「イエナプランをおうちで我が子と試したいママのための5つのポイント」

イエナプランが良いって聞いたけど、うちの子にも試したい!
でも…

★具体的に何をしたら良いの?
★褒めた方が良い?NO
★厳しくした方が良い?NO

ここを知ればわかる?!

オランダの子ども達の幸福度が世界一高い理由。
子育てママ必見!気軽にお茶しながら親子でイエナ体験してみませんか?
【スケジュール】

12日(日)10時〜11時

申し込みはこちらから!
https://forms.gle/Bc2VenNWAxDFZa2H9
★★★★★★★★★★★★


イエナ式おうち探求塾事業説明会
「自宅で我が子と一緒に働きたい!リモートワークで働きたい!


そんなママが我が子の価値を高め、親子で自己肯定感を上げていくお仕事!「イエナ式おうち探求塾」

一緒にやりたい仲間を絶賛募集中です。

世界一子どもの幸福度が高いと言われるオランダで広がった「イエナプラン」そのイエナプランの理念を生かし、「子どもたちを人として尊重し、その子の価値を引き出すイエナ式おうち探求塾」が3月から本格的にスタートします。今回は事業に興味のあるかた、我が子に試したい!という方両方の方に向けての説明会を行います。

「子どもが学校に行きたがらない」
「我が子の将来に不安がある」
「今の日本の教育に疑問があるけどどうしたらいいのかわからない」
「もっと、子どもたちが笑顔になれる場所を作りたい」

などなど、現役ママさんも、子どもは大きくなったけど、子どもたちのために何かやりたい!という方も。
沢山の方にご参加いただきたいと考えています。

2月のオンライン説明会は以下です


2月18日(土)

午前の部   11:00    12:30 オンライン
           
午後の部 21:00  22:30オンライン

お申し込みは こちらから

https://forms.gle/NNmxathKoofBPDLB9

★★★★★★★★★★★★★★
子育てママにおすすめ!

【めぐみゆきこの公式ライン】

始めました。
ご登録頂くと最新情報を送らせていただきます。

「子育てのこと、ママとなって働くということ、ママにできる起業の方法や、そのための考え方等」
私自身が子育て期に知りたかった!と、思う情報をお届けしています。
LINEのご登録はこちらからお願いします。

https://lin.ee/IvNzII2

★★★★★★★★★★★★


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?