見出し画像

未来の先取り!が効果的。

こんにちは!

この前、ちょっと気になったことがあったので、そのシェアをさせてください。

友人がとても嬉しそうに、夢を語ってくれたんです。
それが聞いてる方もワクワクするくらい、楽しそうに語ってくれたんですね。

でも「あれ?」って思ったんです。
というのは、もうすでに「できそうなこと」が散りばめられていたのに、彼女は「語る」ことしかしてなかったんです。

もったいないよ!って言いました笑
そしたら「確かに!」って納得してたみたいで、早速取り掛かっていました。

具体的にお伝えすると、彼女には理想的な家があって、朝起きたらその家のバルコニーでコーヒーをすすり、朝日を眺めて、1日を始めたい。そして、そのまま庭でヨガをするんだって教えてくれました。

これ、できますよね笑

もちろん、まだその理想的な家には住めていないかもしれない。

でも、朝コーヒーをバルコニーがなくとも、朝日を眺めながら飲むことはできる。庭がなくとも、時間的に家の中でやったり、公園でやったりすることができる。

つまり、「理想的な家に住めたら」それをやる。のではなく、今からできる事をやっていけば、その理想が叶っていく。
という事なんです。

よくお金持ちになりたい、と聞きます。
じゃあ、お金持ちになったら何がしたいですか?と聞くと、寄付をして、貧しい国の子供達に井戸を作ってあげたい。といっている。

これ、もし仮にお金持ちにこの方がなったとしても、寄付したり、井戸作ったりしないんですよ。

今できるのにしていないことって、その理想の姿になった時にやるかというと、やらないです笑

お金持ちになったら、おしゃれして、ネイルして…

それを今から先取りしてやれば、お金持ちになる準備が自分の中でできていくんですね。

順序が逆、なんです。

その理想を得た時に、どんな気分でいたいですか?
その理想を得た時に、あなたは今みたいにずっと携帯をいじっていますか?

そういった問いを自分に突きつけると、今、どうすれば良いのか?がみえてきます。

その理想を得た時に、どんな1日を過ごしたいですか?
それを今、まずは書き出して、できる範囲でやってみてください。
それが習慣化された時、今と違った未来がそこにあるのだと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?