見出し画像

火縄銃と石垣(2)彦根 旅のフォトアルバム

2024年3月15日から3月16日の1泊2日で滋賀県・長浜と彦根へ行ってきました。昨日は鉄砲、今日は石垣に心躍りました。
1日目はこちらから。

ホテルすぐの彦根駅東口から連絡通路を通って西口の彦根城側へ向かいます
西口の「井伊直政公之像」 家康の徳川四天王の一人で彦根藩初代藩主
彦根駅の観光案内所へ お土産も売っていました
散策のためのマップをもらい、ひこにゃん出没時間もチェック 会えそうにない…
駅前から彦根城へ向かうと護国神社に突き当たります
護国神社の梅がきれいでした 慰霊のためお参り
護国神社から進むと井伊直弼の歌碑 地元では親しまれています
井伊直弼が青年時代を過ごした埋木舎前からの眺め 佐和口多聞櫓が美しい
佐和口多聞櫓を抜けて開国記念館を見学 ごろ寝のひこにゃん
屋形船の場所を確認に行く 途中で開国の偉業を成し遂げた井伊直弼銅像を見上げた
表門橋を渡ると登り石垣の説明 斜面の横移動を防ぎつつ上部への連絡通路だったようです
チケット購入 まずは博物館へ行きます
赤備えのEV そしてひこにゃんエンブレムEV
博物館は御殿風 ここにもひこにゃんが!
右手の展示室は企画展 この日は雛人形の数々
雛壇でなく雛御殿 井伊直弼の娘の雛人形だそうです
駅前の「井伊直政公之像」と同じ武具っぽい! 赤備え
博物館を奥に進むと復元された御殿と庭園
昔はお殿様もここから梅の花を楽しんだのかもしれませんね
展示室に戻り、古文書や掛け軸の展示 個人的には印章に興味深々
博物館見学も終え、いよいよ城内へ すばらしき石垣
本丸に入るには橋をくぐり、回り込むようにして橋を渡らねばなりません 狙い撃ちされる
橋を渡って櫓を抜けると、天秤櫓に入ることができました
天秤櫓の柱と梁 上は丸木で下は角材か
さらに進むと本丸入口の門があり、そこから天守の頭がみえました
梅の花と天守 江戸時代からそのままの国宝です
天守内部は改修工事中 これも見学できますが職人さんの思いはいかほどに
急な階段におびえた天守見学を終え、本丸からの風景 石垣がきれいです
三層構造の天守は見る角度で姿が変わりますね
戦うための城、石垣って感じを受けました
この折り重なるような石垣がうつくしい また石が小ぶりなのもよいですね
城を出て、楽々園へ 二の丸御殿だったところ
中に入ると御所のような立派な御書院
左が江戸時代に耐震技術で建てた「地震の間」 隣が「雷の間」、右が「楽々の間」
一旦出て、隣接する有料エリアの庭園「玄宮園」へ
回遊式庭園 本来は楽々園の建物も含んでいたそうです
池のほとりの建物には茶店もありました
彦根城天守も望めます 左右に広がる石垣もすばらしい!

池にはカモが数羽いて、水面からおしりだけ出してプカプカしていたのがおもしろかったな。

玄宮園を出ると目の前に遊覧船のりばがあります 乗りましょう!
屋形船でしたが屋根が低く、かがみながら移動しました
お一人様で出発 船頭さんの解説が楽しい 低い屋根は橋をくぐるためでした
二重の石垣は、上下同時に作ることでスピードアップしたとか
ここは琵琶湖から米を運び込んだところ 裏には米蔵が立ち並んでいたそうです
もともと堀は琵琶湖に通じていたそうですが、いまは堰があるため同じルートで戻ってきました
遊覧船を降りてから堀を散策 カーブが美しい
遊覧船でみた二重の石垣 右と左で石の積み方が違いました
京橋口門に隣接する階段状の雁木 登ってみると…
眼下に大きな堀 その先はキャッスルロード
キャッスルロードを散策 お昼は「麺匠ちゃかぽん」さんへ
うどん牛しゃぶ仕立て「二代目」を注文 うどんの上に近江牛しゃぶ肉が2枚
熱々のだし汁をかけるとサーッと色が変わりました うまい、とてもうまい!
食後、お土産を買いに漬物の「山上」さんへ
お目当ては右側の「白菜大葉の重ね」 おいしかったなぁ みんなに喜ばれました
キャッスルロードを見通してみますと、江戸風の建物がいい感じです
キャッスルロードから四番町スクエアへ…なんか金ピカのものがありますぞ
金ピカは「六童子」のひとつ 「金運」
散策中に六童子「健康」を発見
さらには六童子「成就」 残る3人はどこにあったのか…
キャスルロードに戻り駅方向へ 途中で「おにくじ」なる「おみくじ」発見
小吉 部位は「トンビ」(一頭から2kgしか取れないらしい) オススメはローストビーフ
彦根城へ もともとの表玄関だった大手門橋
写真では分かりづらいですが中央に上下に結ぶ「登り石垣」
先ほど乗船した遊覧船に遭遇 橋は今の表玄関・表門橋
表門橋前にある大きな建物 ちょっと寄ってみます
こちらから中に入ると…
中は馬屋でした 復元は一部なので、かなり馬がいたようです
床には穴があり、ここに床のゴミ類を集めるのだそうです
彦根みやげ本陣さん脇の「彦根イイプリン」のお店へ
「ビワコブルー」というプリンをいただきました
彦根駅から帰路につきます
車窓から鉄道総研 風洞技術センターの試験車両を望みます
米原駅からひかり656号で新横浜へ向かいます
途中、ぼんやり富士山が見えました すぐ隠れてしまいましたが。

また次の旅へと続きます♪
他の記事はこちらから

#旅のフォトアルバム

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?