見出し画像

火焔と復興(1)・長岡 旅のフォトアルバム

2023年10月11日から10月14日の3泊4日で出張をからめて新潟県長岡へ行ってきました。今回は1日目から3日目まで、観光をメインに投稿します。

東京駅で福井の恐竜を模した「張り子」が見送り
15時40分発のとき329号で旅立ちます
関東では黄金色の田んぼも、米どころ新潟の田んぼは稲刈りが終わっていました
花火の街、長岡駅へ到着 出迎えは実物大の三尺玉などの花火
宿泊は駅近くのホテルニューグリーンプラザ
4日間お世話になる908号室 ちょっと古いけど清潔
夕食は駅の越後長岡小嶋屋さんで「穴子へぎそば」を美味しくいただきました
駅構内の商業施設を眺めてたら、120銘柄の利酒コーナーをみつけました どうしましょう

利酒はせずに、さらに駅商業施設cocoloで土産物などを見て回ってからホテルへ戻りました。

一夜明け2日目 ホテルの部屋からの眺め
長めの昼休みを取って街を散策 長岡はスポーツ吹き矢発祥の地だったようです
戦災資料館へ 空襲被害、原爆模擬爆弾の紹介 ビラをばらまく伝単投下器ははじめてみた
散策すると「米百俵の碑」

戊辰戦争荒廃後、支援の米を食べずにお金に変えて、人づくりのために教育に力を入れるために作った国漢学校の跡地だそうです。
長岡からは有名な人材が多く輩出されています。

米百俵の碑を振り返ると、「米百俵プレイス・ミライエ長岡」
散策を続けて「長岡震災アーカイブセンター きおくみらい」へ
「きおくみらい」は中越地震被害と防災に関する展示があります
「きおくみらい」全景 防災に力を入れた展示です
屋根の仮補修や水害後の確認、消毒などの方法
簡易トイレの展示
食料備蓄や非常持出品の紹介と展示
見学後の散策で見つけた、中央分離帯の火焔土器像
市役所がある「アオーレ長岡」へ
すのこのような木の板がたくさん装飾に使われていた施設です
長岡駅併設のcocoloでお土産探しへ
魚沼の新米セットを購入・配送 美味しく食べてください
ランチは駅の喫茶店「シャモニー」さんへ
喫茶店のナポリタンはおいしい 水出しコーヒーは大人の味
食後、ホテルへ戻る途中に「長岡の人々」パネルを見学
夕食は天風さんで現地企業の方との懇親会
話は盛り上がり、美味しい料理、新潟のお酒を数種類楽しみました
クジラの味噌漬け クジラの皮ですが味噌漬けで臭みなく脂もほどよく旨味あり

19時からはじまった懇親会は23時30分に解散。ちょっとはしゃぎすぎました。
翌朝3日目は目覚めが悪かったものの、現地企業での見学へ。

ワンマン電車 suicaが使えない駅とのことで切符で乗車
レッツラゴー! 稲刈り後の田んぼの中を走っていきます
1社目の社長さんオススメの長岡生姜ラーメンを食べに「らーめんヒグマ」へ
醤油チャーシュー麺 生姜は少し香る程度ですがあっさりしていておいしい
午後は2社目の会社を訪問後、長岡駅へ戻りました そしてホテルへ
疲れでぐったり 食事のお店が定休日で、めんどうなので駅の「ちゃーしゅうや武蔵」で夕食

ホテルに戻って、バスに入浴剤を入れてゆっくりした後、ベッドに倒れ込むように眠ってしまいました。

そして第1日目から3日目は終了です。
観光メインの4日目はこちら

#旅のフォトアルバム

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?