見出し画像

2021年10月「読んだ!」マンガまとめ

こんにちは。マンガ情報サービス「アル」やカルチャーメディア「Real Sound」などでマンガに関する記事を執筆しているライター・ちゃんめいです。

元々マンガが大好きなのですが、仕事柄マンガを読む量が年々増えていて、出来ることなら全て記事にしたいのですが、現実的になかなか難しいので今月から読んだマンガをnoteでまとめていこうかなと思います。

あらすじ、一言感想をメインにまとめているので、しっかりした or 丁寧なレビューが読みたい方にとっては不向きかもしれませんが、もし良ければ読んでいってください。新たなマンガとの出会いになりますように〜!

▼ 2021年9月版はこちら

ミワさんなりすます(1巻)

熱狂的な映画マニアのフリーターの女の子が、家政婦になりすまして推しの国民的俳優のお家で働くお話。なりすましの家政婦による、バレるかバレないか絶対絶命コメディで終わらないのは、作中に登場する国民的俳優・八海崇というキャラクターがあってこそ。アルでレビューも書いたのでぜひ読んでくれ〜

墓じまい

第二回トーチ漫画賞 審査員特別賞「雲田はるこ選」受賞した読み切り作品。
セリフはほぼ2人の会話だけ。場所もお墓の前のみで淡々と進む物語なんだけど、読後の余韻がとんでもない…。あと、こういう読み手の想像力に委ねる系の終わり方もすごく良かった。

フォビア(1巻)

Twitterでフォロワーさんたちが絶賛していてずっと気になっていた一作。フォビアを和訳すると「恐怖症」なんだけど、その名の通り〇〇恐怖症に囚われた人たちの末路を描く。心霊や狂気に走った人間でもなく「症状」をテーマにしたホラーって新しい!ちなみに私はホラーが大好きで、心霊や狂気系が好みということもあり、正直怖くはなかったけどゾワゾワする気味悪さがすごいなと思いました。

邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん(1〜6巻)

邦キチ!の由来がなかなか差別的だったので、なんとなく敬遠していた作品。邦画(その中でも一般的にB級と言われている邦画)をこよなく愛する女子高生による映画プレゼンマンガで、エヴァ編がTwitterで流れてきたので読了。内容は本当に面白い。邦画洋画問わず映画もよく見るので作中に登場するネタがいちいちツボで笑った。B級の邦画を観て「つまらない!」で終わらせたくなるところを、鋭い視点で面白くプレゼンしてくる。タイトルに配慮があったらもっと人におすすめしたいな〜って思うマンガオタクがこちらです、はい。

地図にない場所(1〜2巻)

劣等感を抱えた主人公が隣人のお姉さんと一緒に都市伝説を巡りご近所探訪する話。主人公は「自分と同じように人生終わってそう」っていう卑屈な理由で隣人のお姉さんに近付くんだけど、逆に彼女に救われ、新しい人生を歩む勇気をもらう。心温まる人間ドラマ。

ショーハショーテン!

高校生のハガキ職人が同級生と「笑い」の頂点を目指す青春ストーリー。笑いを言語化・分析できる主人公と度胸と情熱、天性の才能で観客を沸かせる相棒。世間的にもこのタイミングで連載開始って神すぎ…

吉祥寺少年歌劇(1巻)

男子のみで構成される歌劇団・吉祥寺少年歌劇を舞台に、少年たちが希望や葛藤を抱えながらトップスターを目指し切磋琢磨する様子を描いた青春ストーリー。美しく尊い彼らの日々がとにかく眩しくて、久々に漫画を読んで泣いてしまった。あとこの物語を1巻で完結させているところも凄いなと思った…。全く駆け足感もはしょっていることもなく、構成力も何もかも素晴らしい。

ティラノ部長(1巻)

ティラノサウルスってティラノ〈暴君の〉サウルス〈トカゲ〉という意味を持つそう。時代が変われば人から疎まれ、悪のように扱われ…それでも他者と関わることを諦めず時代に歩み寄るティラノ部長に心打たれる。したら領先生の『ティラノ部長』。自分がまた歳を重ねた時に読み直したい。

キッドアイラック!(全3巻)

笑われることが大嫌いな不良が心に傷を負った幼馴染を笑わせるために大喜利のトップを目指すお話。「大喜利」がテーマなんだけど根底にあるのは人間ドラマなので笑いだけじゃなく、泣けて胸が熱くなる神作でした。

青のミブロ(新連載)

『DAYS』安田剛士先生の新連載『青のミブロ』。新選組をテーマに動乱の時代を駆け抜けた熱き男たちの物語を描く。日本人に人気の新撰組がテーマ、さらに新選組の前身・壬生浪から描いている点から個人的に注目している。新撰組といえばの漢たちの闘志、悲劇のヒーロー性がどう描かれるのか楽しみ。

女神の妄想(1巻)

嫌いな奴を脳内でフルボッコにすること(妄想)でストレスを発散させる主人公が繰り広げる痛快お仕事ラブコメディ。決して妄想に逃げているのではなく、これが彼女の一つの戦い方なのだと感じさせる主人公の振る舞いやセリフが素敵。あと雨宮先生が描くキャラは美しいがすぎる!!!

バトルグラウンドワーカーズ(1〜7巻)

最終回を迎えたので単行本を購入して1巻から再読。作中に登場する「誰にでもできるようなこと。その繰り返しだけがいつも、人を遠くまで連れていく…」はもっと広まって欲しい名言過ぎるし、新卒時代に出会いたかった言葉だわ。

辺獄のシュヴェスタ(全6巻)

一つ前に紹介した『バトルグラウンドワーカーズ』の作者の初連載作で、16世紀の神聖ローマ帝国を舞台にしたサバイバル歴史超大作。「魔女の子供達」として女子修道院に収容された少女たちが脱出するお話なんだけど、もう1ページ、いや1シーンが濃すぎて圧倒された。

恋か破壊か

心の奥底に破壊衝動を秘める主人公の男子高校生と近所の文房具屋で働くお兄さんが織りなす恋愛ものなんだが、まずこの主人公の設定がすごい。一歩間違えればDVものになる危険性があるのに、シリアスな恋愛ものとして読ませる絵、ストーリーよ...

喰う寝るふたり 住むふたり 続

なんと結婚5年目のリツコとのんちゃん!!この作品の続篇は本当に嬉しい。登場人物がもれなく全員優しくて朝から泣いた。優しいってどういうことなんだろうって思ったんだけど相手への「想像力に長けている人」のことを指すのかなと思った。

六道闘争紀(2巻)

地上が荒廃し人類が地下に住むようになった世界を舞台に、スラム街出身の少年・縁(えん)が、全てを手に入れるために「六道(ろくどう)トーナメント」と呼ばれる命を賭けた格闘試合に身を投じていく物語。表紙を飾る男・弥勒が超好き。2巻では、まるで保護者のように縁を見守るヴァルナ&弥勒コンビがかわいい。

ヒロインは絶望しました。(1〜9巻)

最終回を迎えたので単行本で再読。トレーディングカードアーケードゲーム「ドレ☆スタ」の世界に転送されることになった女子高生・渋谷明とプレイヤーの秋葉歪。生き残りをかけたバトル、そして明と歪の歪んだ愛憎劇を描く。ジャンル的には"鬱漫画"または"トラウマ漫画"に入ると思うので好みは分かれると思う。でも、タイトルにある絶望した「ヒロイン」とは誰のことだったのかーー。ラストにかけての畳みかけがすごい作品。

殺し屋やめたい!

移民として生きていくために暗殺者として生計を立てるローズが、恋人である女学生の紅華と生きるために奮闘する社会派ラブ×バトルコメディ。とにかく人物相関図が複雑で、どうなるの!?の一心でページをめくっていたらあっという間に読了してた。面白かった!

純猥談(新連載)

ポインティさんの『純猥談』コミカライズ版を田川とまた先生が描く。夏の暑い日に頬をつたう汗とかリプトンの下りとか、情景描写が素敵すぎるし、原作の物語が鮮やかに再生されて、なんというかとても最高です。

ダーウィンクラブ

"経済格差を無くす"という声明から始まる世界的テロ。テロ組織の中に父の仇がいると勘づいた刑事が、犯人と一連のテロの真相を追うクライムサスペンス。いつ誰が裏切ってもおかしくない緊迫感、果てしないスケール感と物語の濃さがとても良い!あとカバー裏怖い!

そして、バトンは渡された

さまざまな親の間をバトンのように渡り歩く優子の成長、家族との絆を描く。眼差しで語るような森宮さんの優しさ、物分かりの良い優子ならではの口をつぐむ仕草。各登場人物の魅力がさらに増す描き方がすごく素敵だった。

2021年10月雑記

今月は新たな媒体で執筆させていただいたり、取材が多かったり、個人的にすごく充実していたなぁ。なので(?)毎月100冊近く読んでいる漫画が、今月は50冊くらいとやや少なめ。積読されている漫画をせっせと読んでいます。

あと、いつかお会いしたら絶対お礼を言いたい...と思い続けていた方と対面することができた&お礼が言えたので、これからの人生も自分の足で力強く生きていこうと改めて決意。

ーー今年もあと2ヶ月で終わり。最近自分がずっと続けてきたことが、新たなお仕事に繋がったりする案件が多いので「続ける」ことの大切さというか、力を実感している。この「続ける」ことの大切さ、秘めた力を言語化したいなというお気持ち。

昔、リリーフランキーさんがラジオで「才能があるやつがなったんじゃない、続けたやつがなってる」と仰ってて、そのフレーズがすごく好き。漫画でいうと『バトルグラウンドワーカーズ』の「誰にでもできるようなこと。その繰り返しだけがいつも、人を遠くまで連れていく…」が同じようなニュアンスを持っているのではないかなと。

でも一方で「続ける」ことって、方向性をミスると平気で私たちをゴールから遠ざけるものだと思うから、気軽に「続ける」=「最高」とは言えないんだよね。

皆さんは「続ける」という行動についてどう思いますか?もしくはそれに関連する漫画があったらコメント欄で教えてください🙏

この記事が参加している募集

マンガ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?