見出し画像

IL vs帝京大学U-22

こんにちは!
本日はIL vs帝京大学U-22の模様をお届けします!

3連戦となる今週の1試合目として
良い流れを作れるよう戦いました!

MTを先導する藤本
田部
宇水
大野
高橋、伊達
高足、前澤
4審佐藤文、副審永田
マネ林
鬼木コーチ
涌井
三品
川合
アップ開始です!
藤井
松尾
今日は普段関東リーグに出ているメンバーが応援に回ります!
井上
久保
中村
担架組
佐藤文
日差しが強く気温が高い時間帯
最後に鬼木コーチからお話をいただきます
村上もボールパーソンとしてチームに貢献します!
学連谷口はYouTubeの配信動画の準備をします
森田
吉倉
本日のスターティングメンバー
田部
吉倉
高足
藤本
宇水
松尾
吉倉
前澤
松尾
惜しいシーンでしたが、詰め切れず
副審鈴木
森田
藤本
藤本に代わり新谷が入ります
高足
大野
多久島

クロスから惜しいシーンを何度か作るも
両者無得点のまま前半終了となります。

マネ横田
ハーフタイムにそれぞれ話し合い
円陣を組んで後半へ
吉倉
新谷
前澤
松尾
多久島、宇水
森田
大野
大野
サイドから仕掛けていきます
前田
前澤
前からプレッシャーへ
三品
高足
前田
松尾
大野に代わり小林が入ります
前田
多久島、森田
ワンチャンスにかけてコーナーに入ります
三品、松尾
FKキッカーは松尾
ラストワンプレーで前田が得点を挙げます!

ここで試合終了、1-0で勝利しました!


最後の最後で得点をあげ、1-0と勝利を納めたものの
納得のいく試合とすることはできませんでした。

試合後には栗田監督から
数年後になりたい姿へ、また歴代の先輩や入りたいチームで試合に出場する選手たちに現実的に目を向け、
1度のチャンスに覚悟を持って戦わなければならない
というお話がありました。

高い場所を目指すことのできる明治にいることを自覚し
全員がTOPを目指す気持ちを全面に表現できるよう
再び週末の試合へ向けて準備をしてまいります。

会場、配信での応援ありがとうございました!

マネージャー山部

【試合情報】
IL vs青山学院大学
5/6(土)
14:00 Kick Off/ @明治大学八幡山グラウンド

明治大学体育会サッカー部YouTubeチャンネルにてライブ配信予定ですので
会場に来られない方はぜひこちらから
通知をオンにしてご覧ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?