見出し画像

【まくら✖ざぶとん】⑨②『もみじ狩り』

さてさて季節は行楽の秋。なんて毎年のように飽きもせず同じことを言っとりますが、昨年は甥っ子つれて蹴まりを観に行ったが今年は違う目的地、どうやらなにやらちょうど見ごろのものがあるらしく。

根も葉もあるどころかそのものの噂を聞きつけて出発した行楽地たるや栃木県は日光広葉樹林。赤く色づけば紅葉で黄色くなれば黄葉、人々が高揚させる効用を求めるのがもみじ狩りいちご狩りぶどう狩りと違って口にはしないが腹の足しより心を惹きたけりゃ団子より団子鼻の日本人がすごいすごい感想哀れ語彙力でもって口にする。

あるいは自然が織りなす色彩の氾濫、夏までは緑一色だった山肌に赤・黄・橙がぼやける印象派の風景画、均一に染まって赤一色になれば九蓮宝燈〈一色の紅葉〉かけて〈麻雀の役満〉と解き、どちらも拝むのが難しい絶景、とその割り切ってオチつけてみりゃ、風光明媚を見て風流韻事する日本人たるものわびしさびし感傷ともののあはれに通ずるのは儚さ

オチ
儚いといえば落ち儚いことそのものなのが落葉行楽地幸楽を感じられるのもほんの束の間、数日後にはいろはにほへとちりぬるをちれば紅落、黄色がちれば黄落赤一色が落ちたら地面には赤い絨毯たるレッドカーペットアカデミー賞はまだ先の話ならバカデミー賞ともいうべき爆笑レッドカーペットこそ浅き夢見るようなショートネタの祭典。

せっかくオチから風情のある落葉につなげたってのに、またオチに逆戻りしたなら笑いで落とすほかなし。

今年の紅葉をあえなく見逃したってんなら、風呂から上がった身近なリアクション芸人の背中を平手で「モミジ!」
バチン!と叩けばそこには儚き一葉、数分後にはいたみのこれどちりぬるを

えー、「一字千金」という故事ことわざもありますが、【まくら✖ざぶとん】を〈①⓪⓪⓪文字前後の最も面白い読み物〉にするべく取り敢えず①⓪⓪⓪作を目指して積み上げていく所存、これぞ「千字千金」!以後、お見知りおきを!!