#0 パワプロ2022「栄冠ナイン」47都道府県で春夏甲子園制覇への道

こんにちは、めろんパパパパーンです。

パワプロ2022「栄冠ナイン」47都道府県で春夏甲子園制覇にチャレンジするにあたり、簡単な流れやルールを説明します。

大まかな流れ

1.北北海道から順番に進める

北北海道から南に向かって順番に進めていきます。
一つのエリアで春夏甲子園(+秋の全国大会)を優勝した次の新入生入学のタイミングでエリアを変更します。

2.アイテム使用は基本栄冠ナイン内で獲得したもののみ

アイテムに関しては、基本栄冠ナイン内で獲得したもののみとし、
パワプロショップでのアイテム購入は不可とします。

3.投稿は1年単位を予定

記事が長くなりそうであれば分割するかもしれませんが、1年プレイごとに投稿する予定です。

大まかな流れについては上記のものとなります。

細かいところでは、オンラインストレージを利用した新入生リセマラや試合のリトライは行いません。(当然ですが…)

1年目の記事は今週中に投稿できればいいなと考えてます。
ただ、初年度のみ新入生リセマラを行って、転生かつ天才選手は粘ろうかなと思いますので、リセマラ次第では来週になるかもしれませんが…

ではでは、次回の投稿もなにとぞよろしくです。

※補足
ツイッターを始めました。そこで初年度リセマラや進捗状況をつぶやいたり、ほかのゲームに関してつぶやくと思うので、そちらも見てもらえるとうれしいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?