見出し画像

5月のオンラインクラス Recap

■ 総合医学英語Step1(5/9)

2章のAnemia(貧血)を勉強しました。
健康診断で貧血を指摘された患者が、病院を受診するという状況設定のもと医師と患者間の会話レッスンを行いました。
また、血液に関する用語を学びました。

ZOOMでのレッスン風景

血液細胞の分化過程や、血液細胞の名称などは日本語でも難しいのに英語だとさらに???でした。neutrophilなどはは採血の検査結果レポートにも出てきますから知っていたほうが良さそうですね。
貧血に伴う症状を表現する単語も学びました。
「めまい」は日常ではdizzinessをよく使いますが、vertigo(回転性のめまい)も学びました。

■ 医療スタッフのための英会話

受付事務の2回目でした。
書類に記入してもらう、支払い方法を確認するなど実際によくある場面の会話を学びました。
知っているつもりの英語でも、日本語から英訳しようとするとなかなかパッと出てこないな、というのが正直な印象でした。

レッスン後の雑談時間では、大病院などにある自動精算機は海外ではなんと表現するのか?キャッシュレス時代になって日本に来る旅行者は、どうやって支払いを行なっているのか?などの話題で盛り上がりました。
内容も濃くていつも時間が足りなくなってしまいます。
今日も体験レッスンの方がご参加くださいました。ZOOMなのでレッスン中はなかなかお話ができませんが、レッスン前後と休憩時間にお話しする時間がありますので、質問等がありましたら遠慮なく聞いていただければと思います。

オンラインレッスン風景

【お知らせ】
5月22日(水)(日本時間の今日)
大森先生の「くすりと英会話」オフ会あります。
ご参加お待ちしております。

■ レッスン予定表です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?