ジョイフルと鶏天

ファミレスのジョイフルをご存知だろうか?ハンバーグやチキンステーキなどが代表的メニューの、大分県発祥のファミレスで名前をジョイフル。表記はJoyfull。九州でファミレスと言えばジョイフル一択である。

以前は大分県発祥をアピールする為に、大分限定メニューがあった。それは「鶏天」である。
鶏肉の天ぷらを略して鶏天。鶏の唐揚げとは違ったサクサク感を味わえる。今これを書いてる私の涎が垂れそうな程、それは美味しかった。

大分県では鶏天をゆふいんの森と言う郷土愛溢れる名のドレッシング?ソース?で味わうのがポピュラーだが、ジョイフルのメニューには掛かっていたかはの記憶が定かではない。

さて本題に戻して、この大分限定の鶏天が人気を呼び、ジョイフル通常店舗でも扱われるようになった。わざわざ大分県まで行かなくても鶏天が食べられることに私は密かに沸いた。

しかし、私は関東に住んでいる。近くにジョイフルがない。わざわざ行くようなものでもないので食べる機会がない。

そもそも関東では鶏天がベーシックな食べ物ではない。ご飯のおかずに鶏天が食べたい子供はいないと思われる。何とか鶏天を広めたい。時々おうどん屋さんや、定食屋さんで見かけると嬉しくなるが、まだまだ知名度が低い。名前がよくないのか?食べたら美味しさが伝わるのにチャンスがない。

唐揚げのバリエーションでも良い、天ぷらのお供でも良い一度作ってみてほしい。ちなみに本格派のあなたは「ゆふいんの森」が気になるかもしれないがアンテナショップで見た事をお伝えしておく

今夜のおかずは鶏天にしたいが生憎の雨でスーパーに行けない。

END

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?