見出し画像

【お題メモチャレ】コスモスのような魅力を自分の強みにしていきたい

こんばんは!ユコーンです。

久しぶりにメモ魔アプリを使ってメモを書いて見ました!

今日のお題は「コスモス」です。

画像1

▼ファクト

一年の中では秋が一番好きで、コスモスを見に行くのが毎年の恒例行事でした。

コスモスを見に行く時の条件が完全に完璧に好みなんです!

秋の気持ちいい気候、空の色、カラッとした晴れ方、コスモス畑の雄大さ、そしてかわいいコスモス。

向かう途中に金木犀が香ったりしたらもう最高です(笑)。

近年はそんな風に出かける機会も減ってしまい、秋を満喫できずに寂しいなあ…と改めて感じてしまいました。


画像2

▼抽象化

私が挙げたコスモスの好きな要素一つ一つは華美ではなく、穏やかな心地よさ
派手さや美しさよりも心地よさの方が強いかもしれません。


もう一つは、タイミングは待っていても逃してしまうだけ、ということ。
このような状況になり、改めて感じるのが「いつかね」は絶対にやってこないです。
少し強めの意思を持って「会いに行くんだ!」と思って行動を起こすことが必要ですよね。


画像3

▼転用

私は昔から「クラス一の人気者の女の子」にとてもとても憧れていました!

いますよね。綺麗で可愛くて、優しくて素敵な子。非の打ち所がない。
本人が派手なことをしようとしなくても、自然と視線を集めてしまう子。

ひまわりみたいな人

でも私は絶対にそんな人にはなれない(笑)。

今でもその憧れは残っていますが、自分の目指す延長線上ではないのかもなぁ、と納得してきている最中です。

どうやら自分の特性は一緒にいる時の心地よさやサポート力なんだな、と伝えてもらう機会が増えてきました。

「最強のNO.2」という言葉をいただいたこともあります。

コスモスみたいに、ひっそりとしてるけど見つけてくれた人の心をほっこりさせられる人になれたらいいのかなぁ、と思えるようになりました。

地味な自分がずっと嫌だったけど、それがいいと周囲のみんなが言ってくれるので(地味と表現しているのも自分だけ)、きちんと個性として受け入れていきたい。


そして、会いたい人には積極的に会いに行く!

お互いの状況を見ながら、タイミングを見失わずに交流を重ねていきたいです。


書きながら、今年は秋の感覚が薄かったこともあってコスモスを見に行きそびれたことを激しく後悔しています(笑)。

今まで撮ってきたコスモスの写真を見返そうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?