見出し画像

右手の人差し指と中指は働き者だから

右手の人差し指と中指の爪は、先の方からネイルが剥がれやすいし、二枚爪になりがち。

この指2本はホントに毎日毎日、よく仕事している。
キーボード打ったり、スマホ触ったり、プルタブ開けたり、中栓抜いたり、ボタン押したりなどなど。
感謝状を贈りたい。



先日の金曜日。
仕事中に、とうとう中指の爪にヒビが入ってしもうた。
二枚爪になって、薄く剥がれていきそうだ。
何度もむしりとりたい衝動にかられながらも、我慢して仕事した。
今すぐにでも爪切りでパシッと切ってしまいたい衝動にかられるが、せっかくここまで育てきた爪、そんなことはできん。
我慢がまん…。


仕事終わりで、同僚と飲みに行く約束をしたので、ますますこの微妙な状態の爪を折らぬようにこれ以上悪化させぬように維持させていなければならない。

酔っぱらった勢いで爪をどこかにひっかけて、さらに悪化させそうである。


なので、中指の爪にセロハンテープを巻いてその日は凌いだ。
無事帰宅し、ほろ酔いでいい気分だったのだが、指に巻いたセロテープは消えていた。
そんなもんだよ、酔っぱらいってのは。



で、今思ったのだが、絆創膏でよかったんじゃないかと。
なぜにセロテープ。


いや、セロテープそこにあったから。






そしてようやく今日、ネイルケアと共に中指の爪を修理したw

ようやく生き返った中指。

先日買った新しいネイルの一つ、ガラスのようなピンク。
ピンクねぇ…と思いながらも塗ってみた。
指先だけ、若いわ(笑)
中指と人差し指は酷使されがちなので、厳重な重ね塗りw
2週間は頑張ってほしいと思う。


グレー。床に敷いたラグと同じ色(笑)


足の爪はこれも新しく買った色。グレー。
足は野田部長の目に触れないから、好きな色が塗れて楽しい。
でも、すっかり寒くなって靴下の下に隠れて見えなくなるので、少し寂しい。


悪い姿勢で足の爪塗ってたから、腰痛が辛い(⚲□⚲)



ヨボヨボ……。