白熱! Liga F 昇格争い(3/18•19,Vol.2) AEM, Eibar, Cacereño

18日(土)首位に勝点4差のEibarがホームに9位のEspanyolを迎えたが、0-0で引き分けた。米井選手はフル出場した。
この試合から30分遅れで始まった2位Deportivo Avanca(A Coruña)と勝点2差の首位Barcelona Bは,19分にBarçaが先制すると、49分にDeporのオウンゴールで追加点。終了前にも加点して0-3でBarça Bが勝って5差に拡がった。
19日(日)には、3位のCacereñoがホームでJuan Grandeと対戦した。最下位相手に10分に先制される。33分に追いつくも35分に勝ち越しを許す苦しい展開。51分に再び追いついたが勝ち越し点は奪えなかった。累積警告で出場停止明けの田中ひとみ選手と野口彩佳選手は先発フル出場。吉村碧選手は後半頭から出場し、大塚明莉選手は68分から出場した。なお、田中選手は31分に相手選手を倒してイエローカードを受けた。
8位のAEM(千葉望愛・吉良知夏選手)はアウェイで12位のGranadilla Tenerifeと対戦。0-0の74分にAEMのCapitana、Aixalàが得点して0-1で勝利した。2位ー7位で勝ったのはOsasunaだけなのでこの勝点3は非常に大きい。なお、千葉選手は18分に相手選手を押さえ込んだとしてイエローカードをもらった影響もあってか前半で交代した。吉良選手は81分から出場した。

この結果Barcelona Bが抜け出たが、2位から8位までは7ポイント差から4ポイント差に縮まった。残りは7試合。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?