見出し画像

【眠れるめのうの夢訪問002】まりりんさん ブランカ島

皆様、どうも。
めのうです。

今回は、久しぶりに夢見訪問をしてきたので、記事に載せていきます。


まりりんさん ブランカ島へ

今回、私が訪れたのは、まりりんさんのブランカ島です。

YouTubeで、YouTuberのゆっきーさんのサムネでクリスマス島を見かけ、クリスマス島てどんなんだろうと気になっていたので調べてみたら、ブランカ島へ辿り着きました。

私は早速ブランカ島へ。


すると、そこには、クリスマスレイアウトにデコレーションしたエントランスが。
リサとガスパールのマイデザがある、て、もしかしたら、ノームがそれの絵を描いています。

エントランス。
リサとガスパールのマイデザが可愛くて好き。


右へ進むと、不思議な絵にトランプ、そしてシルクハット。
マジシャンの展示かしら?

トランプと謎の絵
シルクハット


ここの住民、アネッサちゃんが経営する、ケーキ屋さん。
実在してそうだな。

アネッサちゃんのケーキ屋さん


右側のビーチのウエディングエリアから、素敵な音色が流れてきそうでした。
向こうに、ここの住民のペーター君がいる。

右側よビーチのウエディングエリア


オシャレなカフェは、ジュン君が経営しているのかな?

ジュン君が経営しているカフェ


可愛いお庭。

その左には、ハムスケ君のお家があります。

夏だと海辺でピクニックが味わえる
ハムスケ君のお庭。
サーフィンが趣味かな?


アンティークな家具がお庭に並んでいる。
右隣には、ジャック君のおうちが。
この島のジャック君は、意外にオシャレ好きなのかな?

ジャック君のお庭に、アンティークな家具が置かれている。


パセリちゃんのおうち。

パセリちゃんのおうち周り


しばらく進むとふどう畑が。
西洋風な建物がオシャレで、紫のヒヤシンスと傘のマイデザをぶどうを見立ててるのが上手い。

ぶどう畑。


映えスポットにピッタリなレイアウトを発見。
青の色使いが美しい☆

青いクリスマスレイアウト。
私のお気に入りのスポットになりました。


タヌキ商店の右側を進むと、陶芸品店、靴屋、園芸店が並ぶ市場があります。向こうには、小さなカフェが。
愉快でファンシーだな。

タヌキ商店の前。


陶芸品店。


靴屋。


園芸店。


小さなカフェ。
アフターヌーンティーをここで楽しむのもよし。


海の奥には、パイレーツエリアが。
私の脳内BGMが、すっかりパイ○ーツ・オブ・カリ○アン(笑)

パイレーツエリア。


フランソワちゃんが経営する裁縫屋さん。
フランソワちゃん手先が器用で、服とか作ってそうですね。

フランソワちゃんが経営する裁縫屋さん。


エイブルシスターズの横には、ウエディング関連のものが。
その横には、ジャック君のおうち。

ジャック君のお庭に、ウエディング関連のものが。


ペーター君のお庭には、おもちゃがいっぱいのかわいいレイアウト。

お庭がおもちゃが溢れかえり、天体観測ができる、ペーター君のお庭。リサとガスパールのマイデザもある。


ちゃちゃまる君のお庭は、意外にシンプルだった。

意外にシンプルだったちゃちゃまる君のお庭


サンタクロースの郵便局。
クリスマスの時季は、大忙しだろうね。

サンタクロースの郵便局


しばらく進んだら、ベーカリーカフェがあります。
レイアウトがオシャレで立ち寄れそう。
ここで、島主さんとばったり。

島主である、まりりんさんと。


オシャレなベーカリー


奥へ進むと、楽器やレコードとか置いており、さらに右を進むと、ビアガーデンがあります。

楽器やレコードがある


ビアガーデン。
ここでビール飲むの間違いなし。


更に歩いてみると、そこには港町があります。
水面のマイデザがリアルに書かれています。、

港町


続いては、島主さんの自宅を早速お邪魔しました。

リビングルーム。
ここでクリスマスパーティーをやったら幸せだろうな。


しかも、キッチン付き。
お料理上手そう(*☻-☻*)


奥の部屋は、植物園。
緑の自然さが安らぎを与えそう。


左の部屋。
島の住民の写真が飾ってる。
これは、かつての住民さんかな?


右の部屋はバスルーム。
画像に映ってませんが、お風呂にピープーはにわが。


2階は、寝室。
ピンクと白のレイアウトが可愛らしい。


地下は、ノームがオーナーのバーとなってます。


ここでは、ビリヤードやチェスが楽しめます。
まさに大人の雰囲気だわ。


島主さん宅を散策したところで、次へ行くと果樹園があります。

果樹園


下へ降りると、キャンプ場があります。

キャンプ地。
思ったよりシンプル。


みすずちゃんのおうち周りには、ワンちゃんが買っていて、のんびりできそうなレイアウトになっていますね。

みすずちゃんのお庭周り。


左を歩けば、アイスクリーム屋さんがあります。
ミッチェル君が経営していますね。

ミッチェル君経営のアイスクリーム屋さん。
看板ですぐわかる。


南側のビーチには、キッチンカーのサンドイッチ屋さんがあります。

南側のビーチのキッチンカーのサンドイッチ屋さん


左へ進むと、なんと、海の家があります。
クリスマスの島にも海の家があるんですね☆

クリスマスの島の海の家


左のビーチには、クリスマスを祝うノーム達がいます。
ついでにお祝いしました。

クリスマスパーティーをするノーム達


その向こうには、素敵なレイアウトがありました。

ハーブを奏でるロマンティックなレイアウト


向こうのレイアウトの飾りつけも素敵



感想

クリスマスレイアウトがメルヘンで可愛かったです。
クリスマスシーズンには寄ってみたい島でした。



余談

ドレスとマイデザは、Twitterのフォロワーである太宰さんから、ポインセチアとビジューのドレス•ガーネットお借りしました。



今回の記事は、以上です。
最後までご閲覧ありがとうございました。


SNSをやっているので、フォローしてくれたら嬉しいです。

Twitter


Instagram








めのう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?