マガジンのカバー画像

知恵の学校

51
運営しているクリエイター

記事一覧

心を上げて、頭を良く

ちょっと塞いでいるなんてときにどうぞ。どちらも1分程度です。

20

直観を得る(続き)

ゲシュタルト療法を利用することで、具体的な問題を解決できます。人生の問題、人間関係の問題…

20

直観を得る

https://www.youtube.com/watch?v=7MyYsrq5z-Q 直観を得る第一歩は無意識の存在に気づくこと…

17

不安がなくなる

不安で仕方がないという方は、上のネコの写真をご覧ください。

12

仏教哲学講座

 下記通信制大学院大学で行う仏教哲学の紹介です。自前のテキストを元にzoomなども使って行…

自律神経に関する飯島の理解

従来自律神経は交感神経と副交感神経とで成っているというのが一般的理解ですが、ポリヴェーガ…

SIRモデル

この本にSIRモデルを、エクセルで(VBAを使わずに)簡単に解く方法が載っていたので、計算してみました。 先ずはインフルエンザです。厚労省Q&AのQ10によると、例年のインフルエンザ感染者数は約1000万人(国内)なので、それをもとに感染率と治癒率を合わせこんで計算したのが下図です。下図の感染人口が感染者数です。 これとNHKのデータをもとに、コロナについて感染率と治癒率を合わせこみなおしたのが下図ですが、ほとんどインフルエンザと同じになりました。 コロナで髄膜炎になっ

仏教では何故苦行をするのか?

釈迦は苦行を6年ほどして、これでは悟れないと判断し、スジャータからおかゆをもらい、菩提樹…

12

神経を伝わる速度

刺激(信号、情報)は、神経を電気で伝わると一般向けの本にあります。すると電気ですから、秒…

14

植物にも感覚がある

華道のテクニックに、葉っぱをカールさせてホチキスで止めるというのがあると聞いてビックリし…

14

幸せになる方法

親や学校が子供に求める「真面目」「頑張り」が、周りからの「鵜呑み」となり、自分軸・芯の…

13

自分で決められない

 下記記事を読んで驚いています。校長が校則を変えない、否、変えられないのです。生徒の親、…

自分を変える自己催眠

ウソかホントか?

 報道を見ると「Aさんは黒だ」という記事と、「Aさんは白だ」という記事が混在していることがあります。  こういう場合はAさんが状況によって、黒のこともあれば、白のこともあるということです。まぁ人間の心なんて両振れしますからね。でも振れ幅が大きすぎるのは問題です。振れ幅の大きいかたはアンガーマネジメントをしていただきたいところです。  話を戻して、世の中のニュースの類は「ウソ」「ホント」「どちらのこともある」の三つがあるということです。  どの記事を見ても同じ内容であれば「ホン