見出し画像

徒然マーフォーク54~ちょっと前の焼き魚~

みなさまこんにちは
ハガーでございます

時間が空いてしまったのですが先々週と先週焼き魚で大会に参加した時の記録をまとめます
先々週のリストはこちら

画像1

大きく変わったのはメインの呪文貫き2枚
ラガバンを運用する上でアドバンテージになる宝物から出るマナを強く運用するなら1マナか3マナのカードだと考えています
3マナについては2ターン目のシヴィエルンに絞って、後は1マナのカードを考えたところ序盤の受けとして強く使える呪文貫きにしてみました

R1 緑白感染 PF 〇〇
G1:稲妻でマナクリや感染生物を除去しつつ殴って勝ち
IN →FoN②、フラスター②
OUT→神④
G2:厚鱗化した生物をペテン師でごまかしつつ殴って勝ち

R2 ドメインズー DF ×〇〇
G1:ヘリックスでライフレースをごまかされ部族の炎が間に合ってGG
IN →月③、緻密③
OUT→稲妻④、FoN②
G2:月で蓋している間に殴って勝ち
G3:同上
激情を緻密してトップに積まれてどうしたものかと考えながら引いたカードがラガバンで全てを解決してしまった・・・

R3 鱗親和 DF ××
G1:鱗オゾリスでハンガーバックやバリスタがえらいことになりGG
IN →FoN②、緻密②、破壊放題②
OUT→ピアス②、ラガバン④
(緻密よりはピアスを残すべきだった)
G2:鱗オゾリスでハンガーバックやバリスタがえらいことになりGG

なんとか勝ち越しはしました
呪文貫きは悪くなかったのです
しかし他にいいカードはないものか探していたらよりテンポを取りながらライフを攻められるカードを見つけたので試してみました

画像2

そう、蒸気の絡みつきです
生物限定ですが借り手と違い1マナで唱えられて最悪自分の生物を守るためにも使えます
オムナスのキャントリップに合わせて戻せばライフも攻められるのでかなりいいのではないかと考えています

R1 レンアンドオムナス DF ××
G1:激情ブリンクでこちらの打点を全て捌かれてGG
IN →FoN②、緻密③
OUT→霊気の薬瓶④、稲妻①
G2:お相手ダブマリも気づいたらオムナス着地してリソース回復され激情をブリンクされ盤面崩壊GG
参加者3名のため1回で終了
蒸気の絡みつきは試せなかったので引き続きメインで様子を見ます
またレンアンドオムナス用に乱動する渦が有効じゃないかと考えているのでそれも試してみたいと思います

それではみなさん、よき部族ライフを



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?