見出し画像

気になる仲

先日の長男にかわって、今度は次男が帰ってきました。

初日は地元のお友達との予定が忙しく入っていて、近況報告をしあったもよう。

二日目の昨日は、買い物三昧。
すっかり自炊モードになっていて、まずはいつものスーパーに行きたいと。
ひと月前の彼とは目の色が違う^^;え、こんなに変わるもの?しかも値段に詳しい&厳しい。
厳選した調味料やレトルトなどをお買い上げ…お金を出したのは私です。
そしてレパートリーを増やしたいと、洋服を見に最寄り駅周辺へ。ちょうど数日後には誕生日なので、それをプレゼントにすることに。
さらに大学で新しく入る音楽サークルに必要、とヘッドフォンを見に行って…それは結局、価格の安いネットショップで買うことに決定。これは自分で貯めたお小遣いでね。

そして最終日の今日、午前中は私が仕事だったので、お昼は家でいつものキムチラーメン^^
わが家には普通の辛ラーメンは少し辛すぎてキムチラーメンがちょうどよく、ストックしてます。
しばらく家の中がキムチラーメンのにおいになっちゃうけど、やっぱりおいしい。

みんな大好きなキムチラーメン

と、ここでサプライズ!
母の日に会えないから今渡す、と図書カード!!
えー、なんでー、うれしい、気持ちだけでほんとにうれしい。
だいたい、帰ってくるときに、私が好きだろうとくずもちを買ってきてくれたのです。
前から買い物ついでにちょこっとしたお菓子を買ってくれるなど、母の日や誕生日を気にしてくれてはいましたが、こう、ちゃんと用意されることはなかったので、完全な不意打ち。
ありがとう、大切に使うね。
今回はお互い読了した『ぎょらん』と『思考の整理学』を交換。
次男とはこれまでもたくさんの本を共有してきたのですが、この図書カードで買う本もまた交換しましょう。

午後はゆっくり過ごして夕飯を食べてから帰路に…

長男も次男も、もう日々の様子をそばで見守ることはできない暮らしです。
LINEだって既読が付くのも返事が来るのも忘れたころ、それも用件だけのそっけない短い返事、なんていうこともしばしば。
けれどふたりとも、会えばその度にこれまでとは違う成長した姿を見せてくれます。
それだけ楽しいばかりではない経験をしているんだろうな、無理してないかな、ふたをした感情をためこんでいないかな…考え出すと心配は尽きませんが、このゴールデンウィーク、ふたりを見てひとまず安心です。

実はふたり、お互い歩いて10分ほどの場所に住んでいます。
べったりの仲ではありませんが…それなら一緒に住んでるか…、何かあれば連絡をとっているようで、誰より私が安心しています。
どうも逆に私の心配をしはじめている?今回長男から感じた気配…はい、私もしっかり暮らします!


読んでくださったみなさん、どうもありがとうございます^^





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?