見出し画像

メシ部!12/1で24周年のルンルアン🇹🇭一足お先にめでタイをいただく😁おデザはオーギョーチー💛愛玉子のペクチンで固まるのねΣ(゚Д゚)

2021/11/1(月) 久しぶりにママに会いたいわ(^▽^)/

今日は新宿に用事がありまして~終わったのが16時ちょい過ぎ。

まだお昼食べてない(;´∀`)

どうしましょ。
腹減ったちゃあ減ったけど、ピークは過ぎた。
ガッツリいける感じではない。


そうだ!ルンルアンに行っておかずを買いましょ。
久々にママにも会いたいし、それをツマミに晩酌しましょ。
そうしましょ😁

マ『あら~久しぶりね~。元気~?今日、何食べたい~?』

元気よ~!ママも元気そうで嬉しい(⌒∇⌒)


今日は何があるかしら。

ツマミになりそうなものはあるかな~。

お、辛そうなのが2種類ありますよ!

カ『ママ、これは?』

マ『それは辛いやつよ~。鶏と魚。魚は日本の魚よ~。めでタイよ~』

鯛、いいわね。


マ『そうだ、この日来てね~。サービスあるよ』

他にお客さんがいらっしゃったので写真撮りませんでしたが【ルンルアン】12/1で24周年をを迎えるとのこと。

来るよ~(^▽^)/

一足お先に《めでタイ》をいただくわ~!


さて、おデザは何にしようかしら👀

ん?ママ、これ…。

マ『オーギョーチよ~』

即決(`・ω・´)ここ半年位、オーギョーチ食べたかったの💛

台湾スイーツも作っちゃうのね😊


帰り際『また来てね~。でもタイ料理ばっかは飽きちゃうか』

そんな事ないよといいましたらば。

マ『私、飽きるよ~。スシ食べたいよwさっき食べてきた』

💛ママはスシが好き💛


では、また。12/1に来るね~(^▽^)/

🚴 🚴 🚴 🚴 🚴 🚴 🚴

直帰!直帰!直帰~(^_^)v

画像1

はい、こちらを購入。

単品購入も出来るけど、セットがお得ですから~(^▽^)/

丸型容器と長方形容器はデザートorサラダとライスで540円

正方形容器はデザートorサラダとライスで648円

目ん玉飛び出るわっw

画像2

ぱかりんこ(^▽^)/

ライスは明日食べましょ。

画像3

鯛とタケノコのレッドカレーペースト炒め

画像4

オーギョーチー

画像5

これで一杯やるのだ!

画像6

と思ったら、常用酒が無いっ💦

買い忘れました。

という訳で、秘蔵っ子のスパイス酒いっちゃいましょ。

画像7

いただきます!

あ、すんごくうまい😋好き!

この味付けの炒め物は何回かいただいてるんだけど素材で変わるね~。

油も多いけれど白身魚だからコッテリしてそうに見えてあっさり😊

淡泊な身と皮のプルプルコラーゲン。よきよき!

辛さは私的に丁度いいのです。

グビリ。


さて、オーギョーチー。

実は食べるの2回目なの。

初めて食べたのはウン十年前。美味しかった記憶。

今日会えてよかった😊食べたかったよ~。

画像8

ツルンと綺麗な寒天とレモンシロップ🍋

美味しい~😋爽やか~!

レモンシロップの甘味もしつこくなくて美味しい。

(ルンルアンさんのデザートは甘さが程よく美味しいのです)

寒天の食感も好き!←寒天と思っているナウ。


オーギョーチー(愛玉子)もっと食べたいから検索してみた。

愛玉子(あいぎょくし)って台湾のみに自生しているクワ科イチジク属の植物の種で作るのね!

そんでもって種に含まれるペクチンで寒天状に固まるとΣ(゚Д゚)

寒天使ってないんだ!

いや~、昔の美味しかった記憶だけで食べたい食べたいと恋しく思っていたけどオーギョーチーの事、何にも知らなかった!


硬度の高い水で作るほど硬くなるのね( ..)φ

今度作ってみたいなと思ったのですがこの種…。

私、点の集合恐怖症(名前なんだったかしら?)目、かゆかゆよ~(;'∀')

お店のオーギョーチーを美味しくいただきましょ。

(マスタードシードとかはどうしたって必要だから焦点ずらしてなんとかやっているのよ~💧)

🍋

久々のルンルアン、美味しかった。

こんなにお得に美味しい料理をいつもありがとう😊

ごちそうさまでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?