見出し画像

メシ部!とうもろこしひげ茶🌽買いました・水毒解消したい②

11/15(木) ひげ茶も飲んでみたい

まぁ、お酒を毎日飲んでおいてなんなんだけれども水毒は解消したいわよね。

継続的な努力はしていないものの(おいっ)
ちょっとづつは取り入れているのです。

画像1

ケールはキャベツの原種だから効果的と思うの。

画像2

プロテインと一緒に摂取!


画像3

お昼は昨日のレフトオーバーのスープにパクチーをたっぷり入れて
(香味野菜だから効果あるでしょ)

画像4

冷凍しといたバスマティライスと

画像5

おじやにしました。

画像6

ポークチョエラも

画像7

どちらもうみゃい!


画像8

コーン茶は毎日飲んでます(ええ、割ってます焼酎とw)

で、ひげ茶も買って来ました。

画像9

ひげだけじゃなくて玄米・とうもろこしも入ってるのね。

飲んでみたら『すっきりしててよりお茶感があっておいしい!』

これ好きだな。

けれどもですよ、お値段が倍くらい違うのよねぇ。

とうもろこし茶は特価だと130~140円くらいだもの。

毎日飲むのはとうもろし茶、ひげ茶は時々いただくことにしましょ。

セコいかしら(汗


画像10

夜はまたまたキノコ鍋
春菊・長ネギ・豆腐入り。

それとスーパーで【ジャンジョリム】っていうお惣菜を買ったのですよ。

牛肉とうずら・にんにくの煮込み料理、初めて見ました。

うずらとニンニク、大好きがたっぷり入って一目惚れw

家庭のご馳走おかずなのね。

摘んで見るとおいしい。けどちょっと味濃いめ。

これスープのベース薄味にして鍋に入れちゃおうかしら。

お!体を温める【ニンニク】と脾が喜ぶ【牛肉】完の璧じゃないの!

画像11

じゃ~ん!豪華なお鍋になりましたよ。

ニンニクもほっくり、牛肉とキノコの相性もよきよき。

うずらは普通におつまみにw

今日も水毒解消メニューおいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

あとは運動と減酒だぞっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?