見出し画像

メシ部!でかっ😲初ラフマジュン😋もちろん飲みますよ🥃

2021/8/17(火) お晩酌でございます😁

お買物はなるべくまとめて(^▽^)/

ご飯をね、買いに行くなら晩酌用のツマミも買ってこなければなりませんよね。そうよね。(ソウカナ?)そうですよ😇


阿佐ヶ谷にお買物に行くのなら『ツマミはこれだ』と決めていたのです。

食べるのは初めてです。

画像1

EFE KEBAB・エフェケバブ】さん

画像2

画像3

サンドやラップ、おつまみとお馴染みのケバブメニュー。

画像4

肉や海老のソテーやムサカ、キョフテなどのグリルメニューもありました👀
ムサカ、好き。

でも今日はね、決めてるのです。

画像5

ラフマジュン食べて見たい(^▽^)/

伝統的にはチーズを使わないみたい。
けど、チーズのせちゃっていいっすか(`・ω・´)

店『10分位時間かかりますけどいいですか?』

ノープロブレム👍


カルディでお買物をして10分後に受け取りに。

Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)


出来立てアツアツのラフマジュンを受け取りました。

お店の方達、とっても感じがいいのです(o^―^o)

ただいま~

画像6

カルディの購入品(^▽^)/

画像7

ラフマジュンにはサービスサラダが付いてきます。

画像8

グリーンリーフと水菜のサラダ。
お野菜嬉しい(⌒∇⌒)

じゃなくて…あのね、

画像9

テイクアウトBOXのデカさよw
受け取りに行った時ビビりましたわよ(;'∀')

こんなに大きいのっ⁉

画像10

画像11

BOXにほぼみっちりサイズのラフマジュン😲

ひゃだっ!私食べきれるかしらっ!
ゆうてますけど、嬉しい悲鳴ってやつかしらねコレは(^_^)v

画像12

薄焼き、クリスピークラストっていうのが私の好みなのです。
クリスピーといえどこのサイズ、やっべぇぞっw

画像13

一切れお味見をば。

うん、美味しい。
ちょっとしなっちゃったけど後でチンしてあげますからね。

さて、お仕事お仕事。

🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤

今日のお仕事おしまい!

さて晩酌しますか。


Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)

画像14

え、え、えええ~⁉

減ってるっ‼

ちょっと待って、きょわいっ😱誰かお仕事中に侵入してきて食べちゃったのかしらっ⁉

😱😱😱😱😱😱😱

んなわきゃない。

仕事の合間にちょいちょいつまみ食いしてしまいました😓

ソレ、イチバンコワイ😱


ままま、気を取り直して(ナニガヨ)

画像15

スコッチをすこっち😂😂😂
うしゃしゃwカン子オジサンご満悦(^_^)v

画像16

牛乳割でいただきましょ🥛

画像17

牛乳割好き💛

画像18

ラフマジュンは一口サイズにカットしてトースターでチン!

画像19

セット!
サラダはフレッシュだったのよ。私が冷蔵庫に入れ忘れました。反省m(__)m

画像20

チーズとろ~り(⌒∇⌒)

宴の始まりじゃ!いただきます!

画像21

うんまい😋
とろけたチーズとスパイスの効いた挽肉が合いますよ。

画像22

チーズの無い部分。

パリッ!これですよ。
薄い生地の醍醐味!

チーズが無い分、ピーマンやパプリカ等お野菜の味とスパイスをより感じられてうまうま😋


やっちゃっていいかしら。

画像23

スライスが入荷なかったのでハラペーニョレリッシュ🌶

画像24

ちょちょいっと🌶

よき(⌒∇⌒)


大きさにビックリしたけど大半は平らげてしまった(;^ω^)

ラフマジュン、おそろしい子。

残りは明日の朝ごはんだ!


今度は野菜のピデ食べたいな。

ごちそうさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?