見出し画像

京都五社巡り~ミラクル満載の旅~4

こんにちわ(*´∀`*)ノ
messenger_salaです❣️

京都五社巡りの旅 第4弾です🌟
お付き合い頂けると嬉しいです(*^^*)

。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥。o

鞍馬駅を降りると、「鞍馬の天狗」がお出迎えしてくれました。
「仁王門」をくぐり、鞍馬山の聖域に入ります。
鞍馬寺では毘沙門天・千手観音・護法魔王尊の三尊がお祀りされており、毘沙門天は太陽の精霊、千手観音は月輪の精霊、護法魔王尊は台地の精霊とされていて、宇宙のエネルギーであり、自然のエネルギーが体全体を包むことで悪い運気を追い出し、心身共に清らかにしてくれるとされています。

普明殿からケーブルに乗り、多宝塔へ。
ここからが目的の徒歩となります。
新参道を登って本殿金堂に行きます。100段以上の石段に、心臓はバクバクでした。
こっそり天狗さんの真言を唱え、お力をお借りしながら登った私。
なんとか本殿金堂に到着。
そして本殿金堂前には、六芒星がありました。
六芒星の中央に書かれた三角は、光を司る毘沙門天・慈愛の千手観音菩薩・活力の護法魔王尊を表しているそうです。
星曼荼羅を模した金剛床につい見とれてしまいました。
ここは、貴船川と鞍馬川に挟まれたところで強力なパワースポットと言われています。
息を整えながらご挨拶を済ませ、いよいよ貴船神社へ続く奥の院へと進みます。
さらに石段が続き、普段運動不足の私は一番後ろから自分のペースで進んで行きます。
(Hちゃんは登山に慣れている為、途中途中で進み方のアドバイスをしてくれました。)

「背比べ石」まで来ると、だいぶ登ったのか、空気が澄んでいて気持ちがいいです。
足元は木の根道となり、下りになります。
山道と石段が続く中、慎重に歩みながら、でも確実に一歩ずつ進んで行きます。

ついに鞍馬山随一の聖地と言われる「奥の院(魔王殿)」に到着。
尊天の3つの宇宙エネルギーの一つ、大地の霊王(護法魔王尊)が降臨された場所と伝えられている所です。
参拝を終え、しばし息を整える私達。

水分と食事を取り、十分に休憩を取った後、貴船神社に向かって歩み始めました。
しばらくすると、水の音が聞こえます。
「もうすぐ、到着ね。」
木の根道から石段に変わりましたが、これが意外と急な階段でした。
最後まで気が抜けずに下山した私達。
川のせせらぎが、心身の疲労を流してくれるようでした。
本日最後の目的地、「貴船神社」に到着です。

疲れ切っている足腰に「もう少しがんばってね」と祈りながら参拝します。

勿論、喫茶店を見つけて駆け込んだことは言うまでもありません。

観光案内所のお姉さんに
「絶対無理です。」
と言われた2日目の日程、無事にコンプリートです!!

しかも、まだ陽があります。
「楽勝だったね!」
と強がったのは私。足は、もう限界を超えておりました。

返りのバス停に行くと、まさに乗客中で出発寸前のバスがいました。
予定では、徒歩で10分先のバス停を目指していたのですが、その手前にもバス停があったらしく、ここでも、待たずに乗る事が出来ました。
一事が万事、この調子です。「不思議な体験」も、もはや「当たり前」になっていました。

叡山電鉄の「貴船口」から「出町柳」駅へ行き、京阪電鉄に乗り換えて京都駅に行く予定の私達。
「出町柳駅」を出た途端、「空車のタクシー」に遭遇。
折角神様方にご用意頂いたのだからと、そのままタクシーで京都駅に向かいます。

2日目の夕食は、特にお店を予約していなかったのですが、ここでも神様方からのご褒美が待っておりました。
日曜日ということもあって賑わっていたのですが、ふと目に留まったお店にすんなり入れ、普段味わえないお料理を堪能させて頂きました。

                       最終日に続く(*^^)v

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?