見出し画像

コミケの源流と図書館の未来

 コミケの創始者である米沢嘉博くんが亡くなって、膨大な資料は、明治大学が引取り「米沢嘉博記念図書館」として、保存されている。ここには、表には現れなかったが、まんがを支え、広げてきたカルチャーの証拠が保存されている。

「米沢嘉博記念図書館」

 僕も同じような時代にサブカルの世界で呼吸していたので、米沢くんとも会ったことがあるが、彼は、時代のコレクターであり、たまたまその大きなテーマのひとつががまんがであったということだ。

 手塚治虫さんや水木しげるさんなどの大物マンガ家は、個別の記念館で歴史が保存されているが、B級や草の根の動きは、インターネットの時代でも消えてなくなる。僕は戦後日本のB級と呼ばれていたマンガや小説などこそ、電子書籍でアーカイブされるべきだと思っている。著名な作家は、旧来のシステムで保存されていくのだから。

ここから先は

635字

橘川幸夫の深呼吸学部の定期購読者の皆様へ こちらの購読者は、いつでも『イコール』の活動に参加出来ます。 参加したい方は、以下、イコール編集部までご連絡ください。 イコール編集部 <info@equal-mag.jp>

橘川幸夫の深呼吸学部

¥1,000 / 月 初月無料

橘川幸夫の活動報告、思考報告などを行います。 ★since 2016/04 2024年度から、こちらが『イコール』拡大編集部になります。…

参加型メディア開発一筋の橘川幸夫と未来について語り合いましょう。

『イコール』大人倶楽部 『イコール』を使って、新しい社会の仕組みやビジネスモデルを考えたい人の集まりです。『イコール』の刊行をご支援して…

橘川幸夫の無料・毎日配信メルマガやってます。https://note.com/metakit/n/n2678a57161c4