見出し画像

ニジマスなんだよねぇ!!【5/1 26時のネバーランド感想文】

皆さんGWいかがお過ごしでしょうか!
最近ポケモンユナイトしかやっておらず世間から取り残されそうになってます。どうも枯れ葉です。
5/1にパシフィコ横浜で開催された26時のマスカレイドのライブ、26時のネバーランドに参戦してきました!
ライブ参戦は2月に行われたバンドライブ以来3ヶ月ぶり、久しぶりでわくわくしすぎて前日は寝れなかった(小学生)
先日ニジマス解散が発表され「ボール蹴ろうとしたらそのボールが消えていた」みたいな感覚に陥っていたのですがなんだかんだライブは楽しみにしてた。その心の空白を埋めてほしいな!と思いながら会場に向かいました。

当日はあいにくの雨。待機列長すぎるわ雨に濡れるわでテンションはやや下落していたが会場に入るとそのテンション爆上がりしてオタクってわかりやすいなと思いました。
どうでもいいけどパシフィコ周りの通路水溜まりめっちゃ出来てた。水溜まり避けるのSASUKEより難しかったわ、ほんと。

開演前に流れていた音楽がバリバリのクラシックであれ?ディズニーにいたっけとなりました(最後にディズニー行ったの8年前)(なんだその情報)
座席は1階の後方だったのですが、ポツポツ空席もありました。前の方もちょいちょい空席あったの本当にもったいない、その席わけてよ〜
えじの影アナからBGMがニジマスの曲に変わり、だんだん音が大きくなっていきいよいよ開演!

映像①

ニジマスちゃんたちが妖精という設定。なんか色々あってどうやら僕たちはネバーランドに行くことになったらしい。
ちなみに映像が始まった時半分くらいのオタクが立ち上がっていたのですがまだ曲始まんないとわかった途端みんな座りだすのおもろかったね。

M1 トゥインクル・ディバディ・ドゥ

つい先日に配信開始した曲。今日のライブのテーマ曲ですね。りんちゃんの衣装の感じがとても好き。かわいい。サイズ感がとてもいい、小動物感があって一生見ていられる。かわいい
2番サビあたりから振りコピ対応してるオタクおって対応力すげぇな〜と思いながら見てました。

M2 ベールの夜明け

あれ!この曲知らない!ニジマスをちゃんと追いかけ始めたのがここ3ヶ月ぐらいだったため公式が動画化していない曲はなかなか把握できておらず(バンドライブでのWai-Chai-Naみたいな)思わず周りキョロキョロしちゃった。ニジマスちゃん思った以上に曲数あってライブ行くたび知らない曲に出会えるので毎回新しい発見がある。

M3 シルクハットパレード

曲調神、振り神、一体感神。イントロ流れた瞬間爆沸きして声出そうになりました。地味に5人バージョン初めて見たかも。振りコピに夢中になりすぎてステージよく見れてないアイドルオタクあるある。今思うとだけどモニターの方見てればよかったね。コンサートでモニター見るのなんかもったいなく感じちゃうのわかりません?わかるよね?(圧)

MC

映像から入ったのでミュージカルっぽい感じで進むのかな?と思ってたら普通にMCありました。
やっぱりオタクが一斉に座るのはおもろい。

M4 GoWay

Cメロのえじと吉井ちゃんのハモリがマジでエグかった。ほんとペンライトを動かす手が止まったぐらい迫力ありました。味方にうまいルカリオが来た時に見惚れちゃう感じに似てる(伝わらないたとえ)。後方だと表情が細かく見れないのが本当に残念、どんな表情で歌ってたかもっと間近で見たかった…!

M5 トワイライト

カッコいい系の曲ゾーンのとき、GoWayとセットで組まれる感ある。生ハムとアボカドか。サビの振り、会場と一体になる感じがとても良い。ニジマスの現場はオタクみんな振り揃ってるから後ろから見てるとめちゃくちゃ綺麗なんよね。オタクは揃えようとしている気がないのもまたおもろい。
ちなみにモニターの映像で酔いそうになりました。

M6 仮面に隠れたセレナーデ

うわああああああああ好きいいいいいいいいい
2年前に初めて聞いた時衝撃が走って一時期ずっとライブ動画見てた曲。助けて!縦ノリ止まらん!
声出しOKだったら綾恵梨コールで声枯らしてた、最初から最後まで全部好き。
ずっと縦ノリしてたのでステージよく見れませんでしたてへぺろ

映像②

ニジマスちゃんたちに羽が生えた!かわいい!
ネバラン(略すな)に行く〜みたいな流れでしたが途中雷に打たれて羽が消える。
その時に流れてたバイオリン曲が昔見てた昭和プロレス技百科動画で使われてた曲と同じでなぜか懐かしい気持ちになってました。
この状況を解決するには会場の皆さんの力が必要らしい。ニジマスちゃんたちが呼びかける。
「私たちに力を」(拍手求める)
オタク拍手
「あと少し」
オタク拍手

CMのスポーツ選手か
もっと!熱くなれよ!

M7 ゼンキンセン

バラードゾーンきたー♪───O(≧∇≦)O────♪
ゼンキンセンは何回聞いてもいいね。改めて聞くとキー高くてめちゃくちゃ難しい曲だなと。みんな頑張れ!ってなるよこれは。
最後えじの"Will not we cross forever"がビシッと決まったときは素晴らしい!って声出そうになった。ここはマジで難しいと思う。

M8 アルタイルよ教えて

ここのえじが本当によかった…!2サビ前のえじ!ラスサビ前のえじ!素晴らしい!もう言葉が出ない!めちゃくちゃ良い!神!天才!なんかもっと褒める言葉くれ!
いやもうすごいね、迫力あったし外さないし完璧よ。えじの歌声に生かされてます。
ああ語彙力がないのが悔しい。

M9 スノウメモリー

なもう説明不要ですね。説明いるか?えじと吉井ちゃんの歌声が本当に合うのよ。ハモリすばらし。
この曲になるとみんなサイリウムの色を白に変えてたね。白は白でも色んな白があって、個性が出てていいな〜と思いました。

MC

グッズ紹介のコーナー!
ぱるちゃんのエコバックdisと来栖の猛フォローがおもろかった。自炊マンでエコバックは地味に使うから買えば良かったかな〜
MCでのぱるちゃんのぶっこみ好き、ずっとぶっこんでほしいしりんちゃんにはずっとそのフォロー&突っ込みしていてほしいし吉井ちゃんはその隣でずっとニコニコしててほしい

M10 ダンデライオンに恋を

ダンデライオン!タンポポ!ということでみんなサイリウム黄色にしてました。自分も黄色にしてたけど一周まわって白でもよかったかもしれない。
ダンデライオンはサビの最後の振りが好き。浅野!って思いながら振りコピしてる。

M11 WHITE MAGIC

果蓮ちゃんセンター曲!完全に初見でした。みんなサイリウムオレンジにしてるのは果蓮ちゃんセンターだからか!と気づいたのは曲が終わってからでした。
これ調べてみたらえじが作詞してるのね。果蓮と可憐がかかってるところ好きです。

M12 妄想シンドローム

サビで跳びたくなる曲の一つ。振りもわかりやすいからめっちゃ盛り上がる。僕は隣のオタクと張り合ってました。

M13 およげ!ニジマスくん

持ってきたニジマスくんの出番ここできた!オタクがニジマスのぬいぐるみ振り回しているのよく考えたらめっちゃシュールよな。
推しメンのこと見てたらりんちゃんとじゃれあっててニヤニヤしてました。この2人があんな風に絡むのは意外すぎた。眼福でした。拝みました。ありがとうございます感謝します。

映像③

ネバラン(略)に着いたっぽいんだけどその他に何も情報なくてちょっと不安になっちゃった。

M14 アイリス

アカペラの入り、よき。
ここのモニター映像がボカロ曲のMVみたいになっててちょっと新鮮だった。
ニジマス5人それぞれにそれぞれの色がある、良い曲ですね。

M15 てんぱる

初見、ぱるちゃんセンター曲。歌詞も曲調もぱるちゃんっぽいな〜って。ぱるちゃん実は25歳なんよね。全然見えん。20歳ぐらいに見える。羨ましい。

M16 チャプチャパ

本当にライブで聞きたかった曲!僕は跳びました!隣のオタクも跳んでました!もう耐えられんかった!
サビ部分にライブで盛り上がる要素全部入ってる曲ですね。最高。
1サビ終わりに吉井ちゃんが歌詞飛ばしたの意外すぎた。まぁでも2番Aメロでやってしまった〜って顔してるの可愛すぎたので許す。(誰)

これで本編終わり。え、もう本編終わり?!?!早くね?!?!やだ!終わるのやだ!(永遠に子供)

アンコール発動

メンバーはけたと同時に手拍子始まるのヤバい。AKBだとオタク同士の探り合いがあるのに。
あと毎回恒例オタクのトイレダッシュが見れたので僕は満足です😊

EN1 B dash!

アンコール一発目はB dash!
モニター映像が可愛い。
サビの右手上げる振りは合わせてしまうよね。無意識に右手上がってる。
ラスサビ前のりんちゃんの「行くよ〜!!」って言う煽り好きすぎる、めざましにしたい。
前のオタクが落ちサビの拍手めちゃくちゃ頑張ってておもろかったですはい。

EN2 心から

みんな大好き心から。
言いたい…綾恵梨が一番すいとーよって言いたい…
手を左右に振るところバラバラになりがち。僕は右から振ります!右から!

MC

ラストライブ告知。こんな盛り上がるんだし解散やめない?ねえ?
ぱるちゃんが泣いてるの見てこっちもうるっときた。
あとセンター曲の配信が決定!これは嬉しい!
これに続いてスノウメモリーやらハナイチモンメやらシルクハットパレードあたりの曲も配信してくれ頼む!!

EN3 ハートサングラス

これやらない訳ないよねぇ!!!!!!
ずっと楽しい〜!って思いながら振りコピしてた。
ジェスチャーするところ楽しい、こういうの昔はやるの恥ずかしかったけど年齢重ねるにつれて平気になってきた。
ぱるちゃん「もういいかい!!
ラスサビに銀テープが発射されうおおおおってなったのですが銀テープが後方まで届かない事件が発生。悲しい!ただただ悲しい!俺も銀テープ持って帰って日付入れて飾りたかった!

これで本当に終わり!やだーーーー!!ネバーランドから帰りたくないーーー!!!俺は残る!!!いやだーーーー!!!!!

映像④

メンバーがはけた直後映像が。
結局これは物語落ち、というストーリーでした。
吉井ちゃんのセリフに泣かされた。
「みんなと会えてよかった」
俺もだよ!!!!(ガチ恋voice)
そのセリフはさぁ…反則やん!ずるいって!エグいって!胸が苦しくなるって!
もう少しでニジマスの物語も終わってしまうのか…と思ってしまい泣きそうになってしまった。これ以上泣かさんといて…
最後エンドロールが流れて本当の本当に終わり。
余韻がエグかったね…

久しぶりのライブはめちゃくちゃ良かったです。メンバーのパフォーマンスについてのコメントがそんない無いと感じたあなた!こちら後方なんです!表情見えないんです!前の人の頭に隠れてダンス見えないんです!ごめん!ライブ良かったということが伝わってくれれば!
改めてニジマスちゃんたちの凄さを感じることが出来ました。これで解散するの…?嘘だと言ってくれよ…
5人それぞれの色が出ていてこんなに盛り上がるライブを行うことが出来る。曲もめちゃくちゃ強い。うーん、残念でならない。

ライブ後の後輩たちとの打ち上げもとても楽しかった。
好きなアイドル繋がりで色んな話が出来て(元々はポケモンユナイト繋がりだけど)純粋にオタクとの交流楽しんでた昔の自分に戻れた気がした。
変わったのは自分が一番歳上だということだけ…


いやだーー!!!ネバーランド帰るーーー!!!!誰か迎えに来てーーーーー!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?