見出し画像

【ELDEN RING】器用貧乏アンバサ(信仰戦士)ビルド2周目

楽しすぎて狂っちまいそうだ!

画像1(旅時の見た目ver.1.5、角を付けた魔王スタイル)


前回から10日後、2周目クリア&トロコンしました。
マイナーチェンジ多々ありなのでその記録。

■ステ振り紹介

画像2

レベル150
※カッコ内数値はタリスマンや装備でアップしている

生命力55
2周目も55あればまぁ死ななかった(エルデの獣はきつかったけど)

精神力30(25)
戦技主体になっている以上十分な数値

持久力32
マリケス引退したけどそれ以上に振るステータスもなかったので2削った

筋力25
マリケス両手持ちで使う為に23振り、持久力の2をこっちに足して25

技量20
技量20あれば色んな武器が使えるので

知力20(15)
大幅に削った数値。どこかで夜と炎に浮気してもいい数値にしたが正直いらなかった。

信仰55(45)
1周目より大幅に余裕が出てきたから「エルデの流星」を遊びで使うための数値。基本信仰補正がある武器しか使わないから正直この数値あっても腐らない。筋力に振ったほうが(ry

神秘17(12)
今回のキモ。出血祈祷使う為に振った。


画像3

2周目周回防具ver.2.0
一転してマレニア+竜騎士装備でヒロイックな意匠だが宿将も混ぜて強靭度も上げている。

■武器説明

右手武器1
・冒涜の聖剣+10
 ぶっちゃけ強すぎる。戦技の威力も高いうえにHPドレイン効果持ち。
 おまけで炎属性ついているし、戦技使わなくても装備時に敵撃破でHP回復。
 2周目でレベル上げないでサクサク進めたのはほぼコイツのお陰。

左手武器1
・双鳥のカイトシールド+25
 前回から続投。坩堝専用で採用した黄金パリィだがステージ道中の散策でパリィ遊び出来るのは良い。

右手武器2
・マリカの槌+10
 今までのビルドの欠点、結晶人に対する打点として採用。
 戦技での打ち上げ性能も良くて今までの武器になかった利点。

左手武器2
・黄金樹の聖印+10
 なるべく色々な祈祷が使いたいので手っ取り早く祈祷補正高いものを使用

右手武器3
・血の猛禽の鉤爪+25
 猟犬ステップに対抗し、霧の猛禽をセットして英雄墓探索に使用。
 あまり使ったことはない

■記憶スロット

変更点があまりないのでリストラは以下の祈祷達。

・貴種の腹芸
 発動時間までのラグ、威力効率といい戦技ブッパしてる方が強い

・竜雷の加護
 対人しないのとカニもそんな食わない、黄金樹の誓いで十分

採用は以下の2つ

・グレイオールの咆哮
 貴種の腹芸の代わりにデバフ効果使いたくて入れた。
 腐敗と初手どっち入れるか迷うが腐ることが無い

・蠅たかり
 FP消費が素晴らしい。
 色々バフ入れて戦って残った数値を無駄なく消費出来る。
 追尾性能も良くて、祈祷をよける敵に対しても追って仕事してくれる。

■総括と反省点

2周目まで楽しめたが、アンバサの癖に金仮面卿のイベントを逃しているの悔しすぎる。
さらに狂い火もルート少し失敗して狂い火の聖印が手に入らなくて泣いている。
後はだらだら2周目やって気が向いたら3周目行くかもしれません。
ので一先ず最終回の予定です。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?