マネマネジメントゲームで学べる事

今回の担当はうしくんです。

私がマネジメントゲームを通じて学んだことの1つは計画を立てる事の重要性でした。

マネジメントゲームに参加し始めたころはゲームのルールを覚える事や、ゲームの流れに慣れることに必死でゲーム中はその場の雰囲気で意思決定をしており、決算を行ってやっと利益が出たのか損失になったのかわかるといった内容となっていました。

ですが、何回もマネジメントゲームに参加する中で、計画を立てる機会が何度もあり、続けていくことで計画を立ててゲームに参加する事ができるようになっていきました。

その結果、ゲームの途中で何をするか決めるよりも、先に決めていた計画に合わせた行動をとることで、迷いがなく、その場の空気に流されることのないゲームができるようになりました。

現実の経営でも計画を立てる事は大切かと思います。

例えば、仕事を受けるか否かの時にとりあえず受けるという事と、計画通りに受けるのとでは全く違う
と思います。

前者の場合は、その仕事をこなすために後から人材を雇う必要が出るかもしれませんが、後者の場合は、計画通りならば先に人材の確保や資金の調達等あらゆる面で準備が可能になります

実際、全て計画通りになるわけではないですが、計画を達成するために動く事ができるだけでも計画達成に近づく事ができると思います。

現実の経営では失敗する事はなかなかできませんが、マネジメントゲームなら計画を立てて失敗することができます。
失敗から次にどうすべきかを再度計画することでより良い計画を立てる事ができると思います。

是非、マネジメントゲームで計画の重要性を学んでいただければと思います。


名古屋で毎月開催中!
マネジメントゲームに関する情報はこちら ↓
https://mg-nagoya.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?