見出し画像

「変わろう」と決意して1年の私の変化記録

先月に引き続きの更新。
月1くらいのペースで書くのが、自分の気持ちの整理にもちょうど良さそうです。
そして、自由に文章を書くのはやっぱり楽しい。

この間夫に、「強くなったね」と言われました。
「怪獣みたいに言うやん」と思い詳しく聞いてみると、この1年で私が変わったことをそう感じていた模様。
2022年8月に休職し、9月にキャリアスクールSHElikesに入会して、「変わりたい」ではなく「変わろう」と心に決めてから1年が経ちます。
ちょうど節目でもあるのと、感じでいることを言語化しておきたいなと思ったので、私自身の「変化」について振り返っておこうと思います。
私の変化の話にはなりますが、読んでくださった方の、何かの気付きになれば嬉しいです。

以前にもnoteに書きましたが、休職に入ってからSHElikesに入会するまでの2週間、カフェにノートとペンだけを持参しひたすら頭の中のことを書き出しました。
消えないように、消せないように、シャーペンではなくボールペンで書くのがルール。
先日そのノートを見返していると、今に通ずることがたくさん書かれていて、少しびっくりしました。
当時、どう考えても安定したマインドではなかったと思うのですが、だからこそ正直な自分の本当の気持ちだった、とも言えそうです。
せっかくなので、そこに書いてあった感じたことや考えたことをベースに、書いてみようと思います。

1年前の私が考えていたこと

今思えばキーになっていて、今にも繋がっているな、と思う部分を少し抜粋します。

(メンタルバランスを崩した理由)会社でやらされていることと、自分のやりたいことが一致していない時間が長すぎたのかも

人生について考えるための休職ってルール違反なのか?

会社で「◯◯さんはすごい」「できるよね」と言われると、モチベにもなったし頑張らないとと思っていたけど、「え?何が?」という感じで自分では能力が分からなかった。他人の評価だけで自分を保っている状態。「私の強みはこれ!」と言えるものが欲しい。他人の評価も悪くないけど、自分の足で立ちたい。スキルを身につけよう、今からでも遅くないはず。

組織の中にいるのは割と得意。人が何を考えているか、どう思っているかも割と当たるし分かる方。だからこそ、まわりの雰囲気に自分の考えを委ねてしまうことが多い。本当はそう思っていないというより、意見がないことの方が多い。でも組織にいなければ、自分で考えて何か答えを出して判断することになる。その方が私のためにも良いのでは?だからと言って一人は無理。別の世界で生きている人の話を聞くべきなのかも。

自分で選んだ仕事じゃないことをやらされているのがストレス?自分の中で予定外の予期せぬ仕事がいきなり現れるのもストレスかも。それよりは「◯◯やりたい!」と思ってチャレンジしたいかも。

もっとちゃんとキャリアを考えて過ごすべきやったのかもしれない。

お金のために仕事をするのは私にとっては合わなかった。「お金」は人生の第1優先ではない。特に夫との人間関係がギクシャクしたときは仕事のストレスが大きかった。仕事が上手くいっていて、人間関係も良好になるんじゃないか?やりたいことをやって、心に余裕ができて、良好な人間関係が築けたらいい。(でも、やっぱりあわよくば稼ぎたい)

こんな感じで、イラストも一切なしでただ文字だけをつらつら書いていました。
実際は、これの比ではないくらい書き殴ってます(笑)

そして、これらの総括?締めくくり?のような感じで、こんなことを書いていました。

1年後の理想(仕事内容)
これはもう一択。スキルを身につけて働いていたい。
自分のペースで仕事をしつつ、当然今の年収を超えるくらいは稼げるようになりたい。

1年後の理想(人間関係)
会社員ばかりとコミュニケーションしてきたので、もっとフリーランスや自由に働いている人たちとつながりを持ちたい。仕事につながる人間関係を広げたい。

1年後の理想(マインド)
この休み期間でかなり自分と向き合って自分の労り方が分かった気がするので、これからもっと自己肯定感を高めていきたい。自分にはできないかも、という考えをなくす。

では、実際にこの理想が1年後にどうなっていたのか。
順番に振り返ってみました。

どう変わったか(仕事内容)

まず仕事内容。
今年の3月に退職し、4月からフリーランスとして活動をスタートしました。ありがたいことにご縁があって、「資料デザイン」というジャンルに出会い、それを軸に他にもチラシ、LP、Webサイトなどたくさん経験を積ませていただいています。
もうデザイナーと名乗れるくらいにはなったかな?と思っています。

また、働き方も大きく変わりました。
会社員もフリーランスも経験してみて、どちらもメリット・デメリットはあると感じています。
でも、会社員として当然のようにやっていたことが実は苦手だったのか!という気付きもあり、今の時点ではフリーランスの方が心地良く感じています。

あと、やっぱりお金の話も重要なので、少しだけ。
実は、「SHElikes(キャリアスクール)に入会した2022年9月から1年後に会社員時代の月収を超える!」という目標を掲げていました。
立てた当時、収入は数万円にも満たないのを覚悟しており、夢は大きく!の気合いでした(笑)
比較しようにも条件が違いすぎるので「超えた!」と言い切れるか分かりませんが、「超えてるかな?どうかな?」と計算するくらいの金額には達した、という点は喜んでいいのかな、と思っています。
会社員時代の年収を超えるのは、当然ながらまだまだこれから!という感じです。

どう変わったか(人間関係)

次に人間関係については、これまでの関係にプラスする形で広げることができました。
30歳をすぎて新しい出会いがあるとは思ってもみなかったです。
きっかけは、キャリアスクール「SHElikes」や「むしょく大学」などのコミュニティに所属したから。
そこからどんどん新しい出会いがあって、仕事でもプライベートでも大切なつながりに発展しており、なにより「自分の人生に向き合って楽しんでいる」方と時間を共にすることで自分も幸せに過ごせているなと思います。

そして、会社員を辞めると当時の関係性は途絶えてしまうかも、と思っていたのですが、ありがたいことにその人間関係も完全に途切れることなく続けられています。
辞めた上司の関わっているスタートアップ企業のサポートができているのも一つです。
すでに退職していた上司や先輩・後輩とも会っているし、会社を去った今でも「◯◯さんの話になったよ〜飲みに行こ!」と連絡をくれるのも嬉しい限り。
話をしていると当時の考えが蘇ったり、自分の強みを認識できたり、と気付きがあることにも驚いています。

これまでの関係性もしっかり維持したまま新しい関係性をプラスできて、世界が本当に広くなりました。
「出会い」はこれからも大切にしていきたいなと思っています。

どう変わったか(マインド)

自己肯定感が上がった
マインドは、本当にいろんなことが変わっているのですが、先ほど理想に挙げていた「自己肯定感」はかなり上がって、そのおかげで生きやすくなったと実感しています。
夫に強くなった、と言われたのにも通ずるのかもしれませんが、「私は私」と思えるようになったのは事実です。
以前は、自分の発言に対する相手の意見が否定的だったり、自分の責任でミスが起こったりしたら、どんなに些細なことでも自分を責めて凹んでいました。
でも今は、決して自分の考えが否定されたわけではなく、「そういう考えもあるんだな」と新しい気づきとして捉えられるようになりました。
自分の間違いだったとしても、「あのときああしていれば」という「たられば」に囚われて引きずるのではなく、「次は失敗しなければいい!」というように切り替えできるようになりました。

自分を客観視できるようになった
好きなことを仕事にしたおかげで、ネガティブな発言が減り、毎日が充実感で溢れるようになりました。
基本的には「楽しい」と感じる時間がほとんどなのですが、それでもやはりモチベーションが落ちるときもあるし、何か自分の苦手なタスクに取り組んでいるときは気分が落ち込んだりもします。
そんなとき、自分の気持ちがマイナスになった瞬間を見逃さずに客観視できるようになりました。
「今自分は嫌なことをやっている!」と把握した状態で取り組むことで、メンタルへの負担を軽減できると実感できています。
フリーランスは自由度が高いから苦手なことを全て避けられるか、というとそうもいかないので、ネガティブとどう付き合っていくかを考える、と切り替えができるようになったのも一つ大きな変化です。

逃げなければ前に進む、と思えるようになった
この1年、私にとっては大きな壁に、定期的にぶち当たってきました。
でも、そんな状況を受け入れて、逃げ出すことなく何かしらの行動をとってきました。
すぐ答えが出ないと思ったら、期限を少し長めに設定してみる。
考えるのが辛いテーマだったり、一人では無理だと思ったら周りにいる人に頼る。
そういう風に投げ出さず向き合って考えることで、時間が経つといつも何かしらの答えに辿り着いていました。
何回も体験する中でこのマインドが定着し、ただ嘆くだけの過ごし方はなくなったなと実感しています。

マインドの変化の根源

こういったマインドの変化。
どこからきたのかな、と考えていたのですが、たくさんある理由の中であえて一つ挙げるとするならば、私の場合は働き方を変えたことに尽きるなと思っています。
会社員時代とは違い、自分で考えて何か答えを出して判断する機会が圧倒的に増えました。
もちろん理由は一つではないと思いますが、そういう状況に身を置いているからこそ、自分の頭で考え自分の意思で行動することが増え、それがマインドの変化につながっている気がします。

会社員のときも、人生をもっと豊かにするために自分の頭で考えて、自分の意思で行動していたら、世界は変わっていたのかもしれないです!
大きな声では言えないですが、今のように頭をフル回転させて毎日を全力で生きた記憶は、ありません…(笑)

次の1年をどう過ごすか

このような感じで、振り返るとおそらく人生で一番変化のあった1年でした。
大学生から社会人になったり、住環境が変わったり、結婚したり、という変化とは別で、仕事内容も働き方も、人間関係もマインドも含め、自分を構成する全てのものに向き合って変われた1年だったなと。

そして今の私の課題は、次の1年をどう過ごすか、ということ。
9月に入ってからモチベーションが上がらず、その理由が分かっていなかったのですが、おそらく1年前に掲げた目標は粗方達成できていて、次の新しい目標を立てないといけない段階なんだと気付きました。

9月は自分と向き合う時間もきちんと確保しようと思っていたので、タイミング的にはちょうどよかった。
ということで、次の目標を立てるべく、まずはドリームマップの更新から取り掛かろうかなと思っています。

かなり長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?