見出し画像

iPad、劣化と耐久力。試す、いつまで使える?

発売して8年が経としているiPadPro9.7が、我が家では現在2台動いています。一台は家人がYouTube視聴専用機として、もう一台は私があれこれと作業用に使っています。

先日、たまたま家人のものを使ったのですが、オヤッ?と違和感がありました。少しの差ですが使いずらいのです。

その使いずらさを味わいながら(確認しながら)、iPadの劣化や耐久年数について、大袈裟な言い方になりますが、学びはじめています。

その話しです。お付き合いください。

違和感の所在

使いずらさを感じたのは以下の点でした。

  1. 挙動
    画面のスクロールとアプリの切り替えが少しもっさりしているな、と感じた。

  2. フリックでの文字入力
    入力時の反応がちょこっと遅く、神経を使うので、リズミカルに入力できない。

  3. ApplePencilの使用
    ペンの動きと液晶表示とのタイムラグがすごく大きく、使い物にならない。

  4. Wi-Fi接続の切り替え
    接続先が切り替わらないケースがあり、安定した接続先が限られる。

  5. 液晶画面の白黒コントラスト
    二台を比較してみると、黒の黒さに違いがあるのが分かる。

およそこんなことでしょうか。

GoogleBardに尋ねた

これらのことの原因は経年劣化であって、個体差はあるとしても、大なり小なりiPadも古くなるとこのような現象が起こるのでしょうか。そうかも知れません。

あるいは他の理由もあるのかも知れません。

そのあたりのことをApplePencilの書き心地を例に上げてGoogleBardに尋ねてみました。以下が回答です。

iPad Pro 9.7 を長年愛用されているとのこと、素晴らしいですね!Apple Pencil の使い心地が最初の頃と比べて悪くなったとのこと、確かに経年劣化が原因である可能性も考えられます。しかし、他にもいくつかの原因が考えられますので、以下に詳しく説明させていただきます。

**1. iPad Pro 9.7 の経年劣化**

iPad Pro 9.7 は2016年に発売されたモデルであり、8年経過した現在ではバッテリーの劣化や内部部品の損耗などが考えられます。バッテリーの劣化は、Apple Pencil の筆圧感知や傾き感知の精度に影響を与える可能性があります。また、内部部品の損耗は、ディスプレイのタッチ感度や反応速度に影響を与える可能性があります。

**2. Apple Pencil の故障**

Apple Pencil 自体の故障も考えられます。筆先の摩耗や内部部品の故障などが原因で、使い心地が悪くなる可能性があります。

**3. 設定の問題**

Apple Pencil の設定が誤っている可能性もあります。例えば、筆圧感知の設定が強すぎると、線が太くなりすぎて使いにくくなります。また、傾き感知の設定がオンになっていると、筆を傾けた方向に線が引かれてしまうため、使いにくいと感じる人もいるでしょう。

**4. アプリの問題**

使用しているアプリによっては、Apple Pencil の使い心地が悪くなる可能性があります。例えば、メモアプリのようなシンプルなアプリでは問題なくても、イラスト制作アプリのような複雑なアプリでは、筆圧感知や傾き感知がうまく機能しない場合があります。

**5. その他**

上記以外にも、以下のような原因が考えられます。

* 画面保護フィルムが汚れている
* 手のひらなどが画面に触れて誤作動を起こしている
* ケースやカバーが干渉している

**解決策**

まずは、以下の方法を試してみてください。

* iPad Pro 9.7 と Apple Pencil を最新の状態にアップデートする
* iPad Pro 9.7 と Apple Pencil を再起動する
* Apple Pencil の設定を確認する
* 使用しているアプリを最新の状態にアップデートする
* 画面保護フィルムを清掃する
* ケースやカバーを外して試してみる

上記の方法で改善されない場合は、Apple サポートに問い合わせてみてください。

**参考情報**

* Apple Pencil の使い心地が悪い場合の解決策: <無効な URL を削除しました>
* Apple サポート: [https://support.apple.com/ja-jp](https://support.apple.com/ja-jp)

**補足**

8年前の製品とはいえ、iPad Pro 9.7 は今でも十分に使える性能を持っています。Apple Pencil の使い心地が悪くなったからといって、すぐに買い替える必要はありません。上記の方法で解決できる可能性もありますので、ぜひ諦めずに試してみてください。

主要なポイントは、上記に書かれているように思います。

経年劣化と他の要因も考えられる。前者は見守る他ありません。当然個体差もあるでしょう。バッテリーの劣化の影響がけっこう大きそうです。

後者は適切な対処が使用者に求められます。対応次第で改善が期待できそうです。

最後の**補足**を読んで嬉しくなりました。「すぐに買い替える必要はありません。」は、少なくとも私がもろもろの作業のために使っているiPadPro9.7に関しては、そう思わされているからです。(ただし、新しい機種を買い足してはいます、、、)

可能な限り使い続けて、耐久性を試してみようかと

現状のiPadOS16で動アプリで、私の作業には十分足りているので、実験をかねて、このまま、可能な限り使い続けてみよう、という気持ちになっています。

そうするつもりです。

ここまでです。お付き合いくださり有難うございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?