見出し画像

社員全員でnoteの投稿を3ヵ月間毎日継続した結果

こんにちは。デザイナーのgenとエンジニアのchibirdです。

マンハッタンコードでは広報活動の一環として、4月初頭から発信を強化しよう!ということで主にnoteを舞台に発信を続けてきました。
というのも、これまでオフライン・オンラインを含め勉強会やコミュニティ運営などに力を注いで来たマンハッタンコードですが、そうした情報がほとんどネット上に挙げられておらず、側から見たら何をしている会社なのかが伝わりづらい状態になっていたからです。
今の時代、ネット上に情報がないものは世の中に存在しないも同義。それに気づき、私たちがやっていること、どんな組織なのかを伝えるため全社員が一丸となって発信を行うようにしてきました。

さて、この度施策を始めてから今月で丁度3ヶ月が経過したので、やってきたことを簡単にまとめてみたいと思います。

やってきたこと

・毎営業日ごとにnote記事を発信する
・社員が情報発信を習慣付けられる仕組みづくりを行う

私たちは情報発信に関してこれまで十分な力を注いでいなかったので、まずは情報を発信すること自体に慣れることを始めました。

マンハッタンコードの記事を何個かお読み頂いている方はお気づきかもしれませんが、今私たちが発信している記事はそこまで長いものではなく、短いものでは800文字以下、長くても2000文字程度です。

運動と同じように、これまでやったことのない動作(施策)を始める時には高すぎる目標を掲げると失敗しやすくなってしまいます。
社員に負担がかかりすぎないよう、記事自体のクオリティより「一日一つ記事を公開すること」をゴールにやってきました。

施策を始めた当初は既存の業務との折り合いが付かず更新できない日もありましたが、4月の中頃からはコンスタントに記事公開を行えるようになり、4/1〜7/15まで71営業日ある間に53件の記事公開を達成しました。

割合としては一つの記事を書くのに対し1.3日ほど使っている計算になるので1日1記事を良い感じに維持できてきたと思います。
マンハッタンコードとよくお付き合い頂いている会社さんでも同じように発信を行われていますが「1日に一つ記事公開するのはすごいです!」と驚かれていました。

また、この期間で公開した記事についてはモメンタムを得るため、1日ごとのView数とLike数を計測しています。
これまでの累計獲得view数は13215 view/212 like となりました。

数字だけ見ると良い成績かもしれませんが、実はひとつ一つの記事自体のview数は決して高くなく、例えばview数は平均210view。中央値で見ると110viewぐらいしかありません。
なぜかというと、過去に書いた記事の一つが運よくnote公式のまとめに掲載され、一つの記事で8400 view/70 likeを取ることが出来たためです。

現場で「使いづらい」と言われる業務用アプリのUIデザインとは

僕(gen)は上記の記事を書いた当人なので、個人的に好成績を納められたのは大変嬉しいのですが、ここは偶然的な要素が強く全体としての成績はそこまでよくないのが現状です。
ちなみに、一位が 8400view / 70 like 、二位が 340view / 9 like約25倍の開きがあります。

この事例はnote公式によるブースト力の強さと、自分たちの発信施策の在り方を見つめ直す良い機会になりました。

今後について

この3ヶ月の施策で、会社の中には記事を書くことがある程度習慣付けられることができ、社員間の抵抗感や苦手意識も低くなってきました。
また、記事作成にかかる時間も回数を重ねるごとに減らすことができ、当初一つの記事を作るのに3〜4時間かかっていたところを1.5〜2時間程度に圧縮することも可能になりました。

一方で一つ一つの記事のクオリティは問題で、このまま施策を続けていても対外的な効果は今ひとつだという課題も見えてきました。

マンハッタンコードでは今後も発信を今のペースで継続しつつ、記事のクオリティを徐々に上げていき記事を読んでくれた人に有益な情報を与えていけるようにして行きたいと思います。

以上、3ヶ月のまとめでした。

宣伝

お仕事のご相談・ご依頼
マンハッタンコードは、スマートフォンアプリの開発に特化しております。エンジニアリングから、デザイン、プロジェクト推進などアプリ開発を総合的に請け負うことが可能です。
弊社のホームページからお問い合わせください。

お問い合わせの際には「noteの記事を読みました!」と一言入れていただけると嬉しいです!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?