見出し画像

O脚を改善

女性で特に多いO脚!

そんなに深刻に考えた事ってないですよね。

でも改善しないまま高齢になっていくと、膝の痛みに苦しむ可能性があります。

今のうちに改善しておきましょう!

★O脚の原因

①つま先を外側か内側に重心がいっている

②ガニ股

③内股

④片足に体重をかける

⑤脚を交差させる

⑥バッグをいつも同じ方で持っている


座る時は注意!やめましょう!

・足首を交差させる

・脚を組む

・ガニ股

・内股

・浅く座って背もたれに寄りかかる


★O脚かどうか調べるチェック

片足で屈伸してみてください!

ぐらついたりするようであれば、O脚です。

姿勢がグラつくのは、お尻と太ももに筋力がないからです。

ほとんどの場合O脚は骨が歪んでいるのではなく、筋力に問題があります。


★お尻と太ももの筋肉

お尻と太ももには脚を閉じまっすぐにする役割があります。

この中でも骨盤と太ももをつなぐ筋肉。

内転筋が上手く使えていないため、膝が開きます。

更に骨盤の後ろにある筋肉、外旋筋群の力が弱いため脚が更に開きO脚になってしまいます。

理想は、太もも・膝・ふくらはぎ・くるぶしの4点がしっかりつく脚。

画像1

★改善方法

壁を背にして立ちます。

①かかと

足先を拳1個あけて立ちます。かかとは壁につけましょう!

②ふくらはぎ

両脚のふくらはぎが軽く壁についている状態が理想的です。

③お尻

お尻の穴を締め、下腹を内側へ押し入れるイメージで立ちます。

④ウエスト

壁に対して手のひら1枚分のスペースが空くのが理想的。

おへそを壁に近ずけるように意識します。

⑤肩

両肩の裏側を壁につけます。

猫背の人は肩を落として胸を張り、壁になるべくつくようにします。

⑥後頭部

自然に壁にぴったりつく事を心掛けて。かかとの上に頭がのる位置で調整しましょう!

上記の立ち方で1回3分×3セット。

画像2

歯磨きやテレビを観ている時など時間の合間にやってみてください。


#O脚 #改善 #筋力 #お尻 #太もも #姿勢 #習慣 #note #とは

#私の仕事 #マッサージ #リラックス #リラクゼーション #定期的 #歯磨き #意識 #痛み #合間 #継続



この記事が参加している募集

健康な身体をいつも維持できるようにサポートしていきたいので応援していただけると有難いです。