マガジンのカバー画像

漂流物集積所通信

19
ウェブの海から流れ着いた興味深い記事を集積しています。フォローするとメールで新着記事のお知らせが届きます。
運営しているクリエイター

記事一覧

[漂流物集積所通信 第13号]平凡なアイスにもスパイスを

[漂流物集積所通信 第13号]平凡なアイスにもスパイスを

広大なインターネットの海から打ち上げられた情報を収集してご紹介しています。随分間が空いてしまいましたが、通信第13号です。

バニラアイスのスパイスアレンジ初心者でも作れるスパイスカレーを教えてくれる、その名も印度カリー子さんのツイートより。辛党だけどこれは試してみたい。
印度カリー子さんの本は『ひとりぶんのスパイスカレー』が好き。……でも、まだ眺めているだけで作ってみてはいない。この夏はチャレン

もっとみる
iPhone12 Proで撮った写真を「Unsplash」で公開してみる

iPhone12 Proで撮った写真を「Unsplash」で公開してみる

ついに、iPhone12 Proが自宅に届いた。
いそいそとSIMカードを入れ替える……途中で、カードリーダーを引き出すための金属の道具で指先を切ってしまう。図らずも、血の契約をしてしまったようだ。そういえば前も、SIMカードを取り替えるときに指先を怪我をしたっけ……。

初代iPhoneSEと比べると、こんなに大きい。そして画面がクリア。いろいろ衝撃を受ける。

プロカメラマンのオースティン・マ

もっとみる
なぜカメラマンは無料写真素材配布サイト「Unsplash」に作品を公開するのか?

なぜカメラマンは無料写真素材配布サイト「Unsplash」に作品を公開するのか?

写真が好きだ。
でも、自分ではそうたくさんは撮れないから、アメブロやnoteを書くときには、写真素材を配布しているサイトにお世話になる。
そんなサイトはいくつかあるけれど、私が最も好きなのは「Unsplash」だ。

写真を検索するときは「O-DAN(オーダン)」を入り口に使うことが多い。その名の通り、無料写真素材を横断検索できるサイトだ。O-DANは、日本語のキーワードでも検索できるから手っ取り

もっとみる
助けを求めても、負い目は背負わない。

助けを求めても、負い目は背負わない。

日本人は、「未来」のために「今」を犠牲にしがちだ。

いい大学に入るために受験勉強をする。いい会社に入るために就職活動をする。そして一生懸命働いて貯金を貯めて、老後に備える。自分が本当にやりたいことを自由にできるようになるのは、この場合「老後」になってからだ。だから、自由に好きなことだけしている他人を見ると「老後みたいだね」なんて揶揄したりする。

老後、隠居、リタイア。世間ではそんなふうに呼ばれ

もっとみる
立ち呑み屋は、外に向けて開かれた小さな窓。

立ち呑み屋は、外に向けて開かれた小さな窓。

立ち飲み屋が好きだ。
ほぼ毎日通っている。

そう言うと、「知り合いと一緒にワイワイ呑むのが好きなんだね」と言われたりするので、私は驚く。えっ、立ち呑みって、そういうイメージ?

🍶

今野ぽたさんのnoteを読んだ。

立ち飲み屋が苦手だった理由を、ぽたさんは「立ち飲み屋=常連の人と店員を交えながらワイワイコミュニケーションする場」と以前は考えていたからだ、と語る。

そうか、やっぱり一般的に

もっとみる
紙の生理用ナプキンは便利だけど頼りたくない

紙の生理用ナプキンは便利だけど頼りたくない

母は経血の量が多い人だった。

お尻まで届く長い夜用ナプキンだけでは足りず、赤い色のタオル(それだと汚れてもエグくないから、と母は言っていた)を何重にもして、布団を汚さないようにガードして寝ていた。

母が閉経する前に、こんなショーツ型の生理用ナプキンが開発されていたら喜んだかもしれない。

もはや、「ショーツ型」というか、「オムツ」に見えるが……。

いや、でも私自身は、紙ナプキンの技術に頼り切

もっとみる

ホ・オポノポノの「ごめんなさい」「許してください」の語源は、実は違う意味だったのだ。

言葉によって目の前に現れる記憶をクリーニングするホ・オポノポノ。
日本語では、次の4つの言葉を使う。

・ごめんなさい
・許してください
・ありがとう
・愛しています

でも、「”ごめんなさい”と”許してください”には違和感があるのよね」と、光の画家のChieArtさんが話していた。

 その日の日記はこちら>>>〔日記〕「光の画家」ChieArtさんと秋山佳胤先生によるコラボトークイベントに参加

もっとみる
[漂流物集積所通信 第12号]楽器は電子になり、ノマド仕様になっていくのだ

[漂流物集積所通信 第12号]楽器は電子になり、ノマド仕様になっていくのだ

ネットの海から流れ着いたものを収集しています。だいたい週一発行。

▼ デザインのこと鞄に雑に突っ込んで、旅に持って行けるギターを探していた。これならいけるかも。

六角形にしたところが美しい。言われないと読めないところがまた、いい。

そういえば、カタカナって漢字の一部からできているんだったよね、と後から気づいた。

▼ 食のこと見た目がイクラに限りなく近いから、軍艦にすると相性がいいね。

もっとみる
[漂流物集積所通信 第11号]猫は人間に無謀な勇気を与えるために地上にもたらされた

[漂流物集積所通信 第11号]猫は人間に無謀な勇気を与えるために地上にもたらされた

あけましておめでとうございます。すっかり不定期更新になってしまいましたが、再開します。ネットの海から打ち上げられたものを収集しています。ほぼ、週一更新。

▼ 宇宙のことGoogleマップにはいつもお世話になっているけれど、こんな機能があるなんて知らなかった。iOSのアプリからではできないみたい。PCのブラウザで試して見てください。宇宙ステーションの中にも入れるよ。

▼ 文学のこと村上春樹の「や

もっとみる
[漂流物集積所通信 第10号]誰かを批判するのでなく、批判される側になろう

[漂流物集積所通信 第10号]誰かを批判するのでなく、批判される側になろう

ネットの海から流れ着いたものを集積しています。
毎週ほぼ日曜日更新(今回はさぼって月曜日配信…)。

ネットビジネスネットの個人情報保護が厳しくなる時代に、あえて自分から個人情報を売ってもらう仕組みをつくる。

生き方「迷惑をかけないように」「嫌われないように」「批判されないように」生きるのはラクなこと。「迷惑をかけている誰か」を好き勝手に批判できる側に立てるから。

ブログ術BlogLinkCl

もっとみる

[漂流物集積所通信 第9号]読んでもらうには、まずは見た目から…

Webの海から漂着したものを収集しています。
ほぼ毎週日曜配信です。

書く読んでもらうには、まずは読みやすくすることから。
自分のブログもカスタマイズしようと火がついたのだ。

ブログカスタマイズはてなブログのカスタマイズ記事は山のようにある。
自分のケースにぴったり合うものをみつけるとうれしい。

お金「稼ぐ、という行動」を止めるって、すごい勇気だと思う。
でも確かに、そうしたらお金が回るよう

もっとみる
[漂流物集積所通信 第8号]他者からの信用を得る前に、まずは自分を信用する

[漂流物集積所通信 第8号]他者からの信用を得る前に、まずは自分を信用する

Webの海から漂着したものを陳列しています。
ほぼ毎週日曜日配信。

お金/働き方/生き方何のためにお金が必要なのか。
何のために働くのか。
何のために生きるのか。

順番を間違えると行き詰まる。
まずは、「自分」を信用するところから始める。
他者からの信用を得る前に。
誰かの顔色をうかがう人生ではなく、「自分」を生きるのだ。

出版校注者もびっくりのTwitter再販。それこそ天狗が仕組んだこと

もっとみる
[漂流物集積所通信 第7号]がんばらないとできないことは、向いていない……e.t.c

[漂流物集積所通信 第7号]がんばらないとできないことは、向いていない……e.t.c

ネットの海から流れ着いたものを集めています。
ほぼ毎週日曜日更新。

酒場中原蒼二出版記念パーティー、ヒグラシ文庫に来たことがない方でも歓迎とのこと。

生き方がんばるところを間違っては何の意味もない。
というか、がんばらないとできないことは、自分には向いていない。

創作縦書きができることに感動して、ちまちまと書き始める。
そして、自分の下手さにうなだれる……が、それでも書かなくてはなるまい。

もっとみる
[漂流物集積所通信 第6号]ざらざらとした質感のアート…e.t.c.

[漂流物集積所通信 第6号]ざらざらとした質感のアート…e.t.c.

Webの海から流れ着いたものを集積しています。
だいたい毎週日曜更新。

人生スピリチュアル的なものを読んでいるのを知られることを恥ずかしく思っていたのだけれど、まあいいか、恥ずかしくても、と思うようになった。

性「共感を求める」というのは女性という性の特質なのだろうけれど、ツラいものはツラい。

アート版画、陶器……肌触りのざらざらとした質感に惹かれているのかもしれない。

文学Webでも縦書

もっとみる